「ハイローチェア」に関する質問 (32ページ目)

ベビーグッズを譲っていただいたお礼についてアドバイスください☺️ 夫の職場の先輩から、ベビーベッドとベビーカーとハイローチェアを譲っていただきました。 どれも大物で、総額が結構するのでお返しの品の金額に悩んでいます。 内祝いの時期と合わせて1〜1.5万円相当で選ぼうか…
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- 内祝い
- お返し
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

私は専業主婦で2歳の上の子を自宅保育して新生児も育てています。 旦那も1ヶ月育休とっています。 新生児の生活リズムっていつ整えればいいんでしょうか? 授乳してそのまま寝ちゃったら朝昼晩関係なく寝かせていますが、授乳しても起きてたら無理に寝かせていません。 2歳の相…
- ハイローチェア
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1

皆さんベビー用品処分されましたか? 3人目は特に考えてなくて 授かれても5〜6年後かな、んーでも2人で 精一杯かなって感じで😓 チャイルドシート2つとハイローチェアや ベビーカーなどもう使わないなーと思って 場所もとるし売ろうかなと思ったのですが もし授かればまた買うに…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


今回ハイローチェア買うか迷うなー😭 上二人は使ってたけど場所取るし、狭い賃貸だからお風呂場まで持っていけないし😭 ベビーベッドは確実に購入もレンタルもしないけど、上の子達のことを考えたらハイローチェアあった方が安全なんだよな…😭 買うといっても中古だし痛い出費ではな…
- ハイローチェア
- レンタル
- お風呂
- ベビーベッド
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠9ヶ月です。 出産まで残り50日を切っているのにまだグッズを揃えられていません。 大型系のものはネットのまとめ売りで買ったのでほとんど揃えています。 ベビーカー、ベビーベッド、チャイルドシート、バウンサー、ハイローチェア、抱っこ紐、ベビーバス等 肌着系も問…
- ハイローチェア
- 妊娠9ヶ月
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ひよこままり
- 9

一人目春生まれ2歳、二人目冬生まれ予定です。 二人目の出産準備は何を買い足せばいいでしょうか? 肌着はそのまま使えそうなので、その上に着せる服を買うつもりです。 ベビーカーにつけるステップ?も一応買うつもりです。 抱っこ紐、ハイローチェア、ベビーベッド、おくるみ…
- ハイローチェア
- ミルク
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


8ヶ月で離乳食食べる時、ハイローチェアに座らせて食べさせてます。 飽きてくるとぐずぐず言い出します そうなるとなかなか口も開けなくなるので、ハイローチェアから外して床に座らせて食べさせたりしてます こんな食べさせ方でいいんでしょうか 食べてくれたらなんでもいいと…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 食べさせ方
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳児と新生児を同じ空間で過ごさせるのは危険ですか? 上の子は自宅保育です。 まだ発語もなくてこちらの指示は通りますが、妊娠中に何度か赤ちゃんの事を説明しても理解していませんでした。 今日出産して分娩室で対面して不思議そうに妹を眺めていましたが、途中から号泣し…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- 2歳児
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

ハイローチェアとバウンサーメリットデメリット色々調べたりするけど結局どっちがいいのかわからず… みなさんどっちか使って良かったよーとかどっちも使ってみたけどこっちの方が良かったよーなどあれば教えて欲しいです💦
- ハイローチェア
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食を今はハイローチェアで食べさせています。 ハイローチェアのクッションを触ってしまってべたべたになったり食べさせにくいので、ハイチェアを購入したのですが、腰が座ってないので(前のめりに手をついてキープはできますがまだ座ってないですよね?)ベルトをしても左右…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 食べ物
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


ハイローチェアの使い方について教えてください😊 夜寝る時もハイローチェアで寝ていますか? 昼はいいのですが、 なんだか、夜はベビーベッドで寝た方がいいような気がして😅
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5





新生児のお世話?の仕方忘れました。 授乳して寝かせるの繰り返しですが、昼間は結構寝ていること多い(授乳したらすぐ寝る)のに、夜になると授乳しても寝ず、泣きはしないけど抱っこじゃなきゃ目閉じないし、布団に置いたら泣きます。 完全に昼夜逆転って感じです。 上の子の時…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



きのうハイローチェアから落ちてしまい病院には行って様子見でいいとのことでした。なんだかミルクの飲みが悪い気がします。最近飲みムラがあるのはたしかなんですが😓どう思いますか?たまたまですかね?元気で吐き戻しも今のところないですが。。
- ハイローチェア
- ミルク
- 病院
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハイローチェア、バウンサーについてです。 生後20日の赤ちゃんを育てています。 寝かしつけやあやしたりするときに、抱っこしながらユラユラされるのが好きなようでハイローチェアかバウンサーのレンタル・購入を考えています。 大きめで生まれたのもあり、体重が4kgを超えて…
- ハイローチェア
- レンタル
- 寝かしつけ
- 体重
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月の息子に育てにくさを感じます。 育てにくいのか私のキャパの問題か、とてもイライラしてしまいます。6ヶ月ってこんな感じですか?やはり育てにくい子なのでしょうか、、。 寝返りは出来るけど寝返りがえりする気配なく、うつ伏せ疲れると叫びます。ひとりで仰向けでも…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 16

至急コメントおまちしてます! 先ほど、赤ちゃんが授乳30分くらいで泣き出したので、アプリカのハイローチェアのあやしモードで、スィングさせてたところ、朝高さ調整してたロックが甘かったのか急にガクンと1段階下がってしまい、(全部で5段階あります)その強い衝撃でさらに…
- ハイローチェア
- 病院
- 授乳
- 早産
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 5

あと5日で5ヶ月迎える男の子育てているのですが 最近バウンサーやハイローチェアに寝かせると頭起こして座らせろと泣きます。スーパーなどのベビーカートも起こせ!と泣きます。まだ腰も触ってないのでベルト付けて座らせるのですが負担かかるからあまり良く無いですよね?🥹🥹
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーカー
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


正産期まで後少し!! あと何をしたらいいんだろう。。。 ベビーベットやハイローチェアはもう設置しようかな🤔 あとはもう部屋の掃除とか息子とラブラブするくらいでしょうか?😂 2人目妊娠中の方あと何何する事残ってますか〜?
- ハイローチェア
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 息子
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 3