「ハイローチェア」に関する質問 (32ページ目)






ベビーベッド、バウンサーのレンタルについて。 2人目妊娠中です。 上の子は、2人目が生まれる頃には4歳になります。 1人目のときは親戚にベビーベッドとハイローチェア(手動)を借り、生後6ヶ月頃まで使いました。 ただ今回その親戚がもう処分してしまったということで、必要…
- ハイローチェア
- 旦那
- レンタル
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 0



上の子と自分の 髪、体を洗っている間の0歳児の待機はどんな感じですか? うちは上の子と私をマッハで洗っている間、下の子をハイローチェアに乗せてお風呂場のドアは開けたままです! みなさんはどんな感じですか?🤗
- ハイローチェア
- お風呂
- 体
- 上の子
- 0歳児
- そららん
- 1


必要な子育てグッズでどのアイテムを購入して レンタルした方がお得なのか...で悩んでます💦 ネットで調べると以外アイテムのように なっておりました🤨他にレンタルでいいものや 購入した方がいいものなどあれば、是非知りたいです😭 レンタルした事ある方や、実際にどうだったの…
- ハイローチェア
- レンタル
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- ぽ🧸𖤐⡱
- 8

生後11ヶ月の男の子、椅子に座らせると嫌がります😭 どうしたら椅子に座ってくれるようになりますか? 離乳食をあげられないぐらいに唸りながら身体をねじって脱走しようとします😅 人のお膝の上だと大人しく座り食べてくれるので、ずっとお膝の上で食べさせてますが、今後の事を…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- ベビーチェア
- ままりん
- 2


レンタルでベビーベットとか借りた方に質問です! 里帰り出産予定で、その期間のみベビーベッドとハイローチェアレンタルしようと思っています。 こればかりはお腹の子次第だとは思いますが😅 予定日の何日前に到着するように予約されましたか?💦 1週間前とかですかね??🥹
- ハイローチェア
- レンタル
- 里帰り出産
- 予定日
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 1

リビングでの寝場所にハイローチェアを使っていた方、卒業後は昼間はどこで寝かせていますか? 寝返り前まではハイローチェアで過ごしていて 寝返り後の今も完全に寝入った時(キッチンから見えるので家事をしながら)とおむつ替え台として使っていて起きている時は和室にプレイマ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- プレイマット
- 家事
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日から日中の睡眠だけ指しゃぶりで寝るようになりました。 夜はトントンとなでなでで寝かしつけなので手は口元に持ってこさせてません。 昼間は私が体調を崩したのをきっかけにハイローチェアで揺らすだけで寝ることに気づいたので抱っこ寝かしつけからハイローチェアゆらゆら…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 体
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食、全然食べません😭 うたまる本にそって離乳食を進めていて来週から4週目に入ります。 1週目はなんとか食べてくれていましたが、2週目からは食べてる途中でグズったり泣いたりして全然食べません。 また、大体の食べ物オエっとなります。 眠いのかな?と思い起きてすぐの…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お昼寝
- 授乳
- 妊娠1週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


宿泊で産後ケアに来てますが、 ハイローチェアやメリーで寝てくれる息子が寝てくれません。 全然休まらない、、( ; ; ) おしゃぶりさせて寝てしまっても良いのでしょうか。
- ハイローチェア
- おしゃぶり
- 息子
- メリー
- 産後ケア
- ほわ
- 1


6ヶ月からおしゃぶりデビューやめたほうがいいですか?😭 もうすぐ6ヶ月になるんですけど、夜は最近トントンで寝てくれるようになりました。 ですが、昼寝は絶対に抱っこ!!ハイローチェアもベビーベッドも添い寝も拒否で泣きまくります😢そして結局抱っこで寝ると言う、、 できれ…
- ハイローチェア
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 指しゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食中座っていられません。。。 離乳食を6ヵ月になってから始めました。 始めて3週間ほど経ちますが、ハイローチェアも私の膝でも10分以内しか座っていられません。 食べることは嫌ではないらしく、スプーンを口に持っていくと食べてくれますが、食べ始めて時間が経つと身体…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーチェア
- 体
- スプーン
- みゆ937🔰
- 6

お節介な先輩ママへの対応 仲が良かった先輩がおり、お互い近い時期に妊娠しました。 先輩は2ヶ月早く妊娠、出産しています。 妊娠中、つわりやマイナートラブルなど相談しあってそこまではいい関係だったのですが 産後、少し連絡が取れなくなりました。 今思えば新生児期で寝…
- ハイローチェア
- 母乳
- つわり
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5

最近8ヶ月の娘から離れられません😭 賃貸でキッチン側がカーテン越しで見えないのですが、 キッチン側にちょっと行くと泣きます。 視界から見えなくなると泣きます。 以前は夜だけそんな感じだったのですが最近は昼夜関係なく私が見えなくなると泣きます😭 なのでトイレも抱っこ紐…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- キッチン
- トイレ
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 1

