※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食はハイローチェアで食べさせているが、ハイチェアを購入した。ハイチェアは安全か、スプーンを触らせるべきか相談したい。

離乳食を今はハイローチェアで食べさせています。
ハイローチェアのクッションを触ってしまってべたべたになったり食べさせにくいので、ハイチェアを購入したのですが、腰が座ってないので(前のめりに手をついてキープはできますがまだ座ってないですよね?)ベルトをしても左右にかたむいてしまいます。
しばらくはハイローチェアで食べさせた方が安全ですよね?
あと、離乳食を食べさせるときにスプーンに興味を持って毎回奪ってカミカミしてて、食べ物が飛んだりしてるのでよくスプーンを触らせないように手を避けたりしてるのですが(笑)、スプーンはこれからのためになるべく触らせてあげた方がいいのでしょうか?

コメント

マナ

腰がすわってないのならハイチェアはまだやめたほうが良いですね💦前のめりで手をついてるのはまだすわってないと思います🤔
スプーン奪われますよね😂持たせる用スプーンを渡してあげて、親は別のスプーンで食べさせてはどうでしょうか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅ハイローチェアでしばらくあげてみます😊
    持たせる用のスプーン用意してみます!

    • 5月24日