
赤ちゃんがハイローチェアで落下し、泣いたが外傷はなく授乳で泣き止んだ。病院受診が必要でしょうか?
至急コメントおまちしてます!
先ほど、赤ちゃんが授乳30分くらいで泣き出したので、アプリカのハイローチェアのあやしモードで、スィングさせてたところ、朝高さ調整してたロックが甘かったのか急にガクンと1段階下がってしまい、(全部で5段階あります)その強い衝撃でさらに泣き、可哀想で心配でなりません。
早産でnicuを日曜日に退院したばかりの、まだ2500も行ってない小さな子です。ベルトも大きさが合わないので使ってませんでした。赤ちゃんは外傷はみられず授乳で泣き止みましたが、病院受診した方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ちゃむ
そのくらいなら大丈夫かと思います🤔
24時間程様子みてミルクの飲みがいつもより悪いや具合が悪そうな感じがしたら受診した方がいいかもです!

ままリん
ぶつけたとかではないので様子見で大丈夫だと思います、、!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭心配です
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
通常なら上の方のような対応で大丈夫だと思いますが、念の為病院に連絡し、受診すべきか聞いてみた方がいいです。
どの程度の衝撃かはわかりませんがnicuからでたばかりであること、小さめであることから慎重に対応したにこしたのとはないです😭
-
はじめてのママリ🔰
今晩様子を見て、明日の様子で相談してみようかとおもいます。総合病院で産んだのですが、受診が必要かどうかって電話できけるものなのでしょうか。聞いてくれるものなのでしょうかが正しいのか🫨🤥
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
総合病院でも聞けますよ!
- 5月15日

Ko
授乳で泣き止んだならびっくりしただけかもしれませんが、早産で小さめのお子さんですし慎重に対応しないといけないこともあるかもしれないので、心配であれば、#7119か#8000で状況を話して病院受診した方が良いか相談した方が適切な対応ができるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
30分いつも通りミルクを飲み寝ています。シャープ8000繋がりませんでした。
- 5月15日
-
Ko
時期的に問い合わせ多数で繋がりにくいのかも知れません💦
特に変わった様子(嘔吐や顔色悪いなど)がなければ、とりあえずそのまま様子みて、明日朝イチで病院に相談してみてもいいと思います!
心配で眠れないかも知れませんが、ママリさんが倒れてしまったら元も子もないので、少しでも休んでくださいね。- 5月15日

なあな
問題ないと思います😊
ベルトは必ずしたほうがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ベルトは以降必ずつけます
- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!