「ハイローチェア」に関する質問 (187ページ目)

ほぼ2歳差の2人目の出産準備みなさんは 何を準備しましたか? 哺乳瓶、ハイローチェア、抱っこ紐はそのまま使うし 思い浮かぶのは、肌着とか服類しか思い浮かびません🤣 これあったらよかったよ!とか、ありますか?
- ハイローチェア
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 2歳
- 出産準備
- yuka
- 2

今2人目妊娠中で上の子と3歳差で産まれる予定です😊 1人目のときはバウンサー、ハイローチェアは買いませんでしたがあった方が良いのでしょうか? ベビーカーはエアバギー使っていて首座りから使えるやつです。新生児の時は使えないので新生児から使えるシート買うか迷ってます😢 …
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- 新生児
- 初めてのママリ
- 2





いつもお世話になります! 息子が1歳半頃に下の子が産まれます✨ やんちゃな1歳児と新生児の棲み分け?って、どうされてましたか? 我が家にはベビーベッドもハイローチェアもバウンサーもベビーサークルも何もないです(笑) →息子の時に必要になったら買おうとして、結局タイミ…
- ハイローチェア
- 1歳児
- バウンサー
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- まぁ
- 1



子供の2人同時のお風呂についてです💡夫の帰りは遅いのでワンオペです。 2ヶ月の次男は、そろそろ沐浴するのが狭くなってきたのでお風呂デビューしました。アップリカのバスチェアに乗せて、次男だけのバスタイムです。私自身は2才の長男と一緒に19時頃入っています。二度手間感…
- ハイローチェア
- 保育園
- お風呂
- スキンケア
- アップリカ
- ママリ
- 3



2人育児で布団で寝てる方、下の子が生後1カ月ぐらいからでも横で寝かせてましたか?今までハイローチェアに寝かせてましたが辞めようと思い、布団で添い乳して、、てさてるんですがやっぱりまだ小さいので不安です💦 一応ベッドインベッドがあるのですが、囲いがあるので添い乳で…
- ハイローチェア
- 布団
- 添い乳
- 2人育児
- ベッドインベッド
- ママリ
- 2







日中リビングで赤ちゃんを寝かせるのにはどれがいいと思いますか? ベビーベッド(レンタル)、クーハン(購入)、ハイローチェア(購入) 家にはバウンサーしかありません💦
- ハイローチェア
- レンタル
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- あい
- 2



子供用の椅子について悩んでいます。 我が家はダイニングテーブルで、上の子はハイチェア(KATOJI?もらいもの)を使っています。下の子(6ヶ月)が離乳食を始めたのですが、今はハイローチェアに座らせています。このハイローチェアですが、義妹が2月に出産予定で欲しいというので…
- ハイローチェア
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- 出産
- かぼちゃコロッケ
- 1


2人目の日中の過ごす場所について教えて下さい☺️ リビングにベビーベットを置こうと考えてて、夜寝る時も私と赤ちゃんはリビングで寝る予定です。 そこで、日中もベビーベットの中でいいんでしょうか? 上の子は一歳半で、赤ちゃんの時は寝る所と日中の部屋を分けていたので生…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- 二人目
- はじめてのママリ🔰ん
- 4


