「ハイローチェア」に関する質問 (18ページ目)

もうすぐ生後6ヶ月 離乳食になると機嫌が悪くなります💦 5ヶ月に入ってすぐから離乳食を始めました。 食欲旺盛な子でモリモリ食べてくれていたのですが、1週間ほど前から食べている途中で大泣きしてしまいます…。 食事=苦痛になってほしくないのと、暴れて散らかるのも嫌なので …
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 0


2階建 家での過ごし方について 一昨日賃貸から一軒家に引っ越しました。 元々かなり狭い賃貸だったのでベビー用品はすべて密集していたのですが、今回は2階にベビーベッドと1階にハイローチェアを分けて置いています。 お昼寝させる時は2階に連れて行って寝てますか? それとも…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- お昼寝
- ベビーベッド
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1


0歳児と2歳児を自宅保育しています。 0歳児の日中の居場所について相談です。 現在ミニサイズのベビーベッドをレンタルしているのですがもうすぐ返却期限がきます。すでに現在のベビーベッドには手足がぶつかってしまっており、もうすぐ寝返りしそうな感じもあるので返却する予…
- ハイローチェア
- レンタル
- 2歳児
- プレイマット
- ベビーベッド
- ママリ
- 3

⭐️昼間の居場所についてアドバイスいただきたいです! 生後1ヶ月の娘がいます。 現在、里帰り中で来週から自宅へ戻ろうと思っています。 自宅に戻ってから、夜は寝室で夫と私の間にベッドインベッドを置いて寝ようと思っています! 昼間はリビングで過ごす予定ですが、床に子…
- ハイローチェア
- レンタル
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- バウンサー
- みい
- 1

昼間に母乳を全然飲まなくなりました🥹 昨日で6ヶ月になった娘が、ちょうど昨日から昼間母乳を飲むのを嫌がります。(新生児から完母です。) 今までは眠そうだなーと思ったり、大体3時間くらい経ったらあげていて大抵は片方だけでも飲みました。 でも昨日から、飲ませようと横に抱…
- ハイローチェア
- 母乳
- お風呂
- 完母
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんと結婚式に参列した方にお聞きしたいです🙇♀️ 来月頭に、生後6ヶ月なりたての👶🏻と参加します。 (特に1人で連れていった方!お願いします🙏🏻🥺) ①挙式では、抱っこだと思いますが 抱っこ紐をしていった方がいいですか? パーティバック+👶🏻のお世話バックだと、 両手空いた…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 2

生後4ヶ月のこどもです。 5〜6ヶ月あたりから離乳食との事ですが、今からやっておいた方が良いよ〜🙋♀️って事があれば教えて下さい! 首は座っていて寝返りはまだです。 また、椅子に座る練習必要ですか? ハイローチェアは持ってます。 お食い初めの時、初めて座らせました。…
- ハイローチェア
- お食い初め
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在8ヶ月の娘ですが、離乳食、なかなか進みません。 一応2回食には入っていますが食べる量も増えず。 完食できて以下の量程度。半分以上残す日も、数口で吐いちゃってやめてしまう日もあります。 炭水化物 大さじ2 たんぱく質 小さじ2 野菜 大さじ1 嫌いっぽい食材(かぼち…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 夫
- 食材
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

まだ腰座りしっかりしていないのですが、今後赤ちゃんに使用する椅子のおすすめありますか? 義理実家住みです! リビングではハイローチェアを使用しているので背もたれを上げて離乳食を今後していく予定です!2Fの私たちの部屋は低いテーブルなのでバンボを新たに購入しようか…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おすすめ
- オススメ
- ママリ
- 3

7ヶ月、離乳食の二回食について質問です。 離乳食を始めましたが、疑問があり質問させていただきます。 現在7ヶ月、始めたのが少し遅かったので1ヶ月と1週ほどで最近二回食にしました🍚 ⭕️まだ腰が座らないのでハイローチェアか横抱きであげている ⭕️ごっくんはできる ⭕️積極的…
- ハイローチェア
- ミルク
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイローチェアとバウンサーがあるのですが、座る椅子とか必要ですか?? よくバンボを購入した、と聞くのですがあまり使える期間が短いのかなぁとも思い悩んでます 3ヶ月になったばかりなのですが既に7200あり太ももも結構太めなので必要ないでしょうか、、!? あった方が便利…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 椅子
- バンボ
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 6




赤ちゃんを寝かし付け場所について 先輩ママさんに質問があります。 来年2月末出産予定なのですが最初の1ヶ月 3月いっぱいは里帰り出産をします。 こちらに帰って来てから(約生後1ヶ月) 赤ちゃんの寝床について伺いたいです。 現在スノコタイプシングルベット2つ並べて寝て…
- ハイローチェア
- 旦那
- 里帰り出産
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- RR
- 3


生後4ヶ月の女の子を育てています。最近、寝返り後に発狂したかのように大きな声で「あーーー」とか「ヴォーーー」とか怒ったように叫んでます。その後、泣き始めるのを繰り返して夜を迎えてます。近所迷惑が心配で抱っこしたり、あやしたりするのですが、さすがにずっとはしんど…
- ハイローチェア
- 旦那
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 女の子
- りのてぃす
- 2



一歳、0歳のワンオペ風呂 年子でワンオペ風呂のやり方教えてください🥲 今は2人ともシャワー浴と沐浴桶で乗り切ってます。 寒くなったら湯船に浸からせたいのですが、 どうすればいいのか… 下は寝返りのみできて、首はほぼ座っています! バウンサー、ハイローチェアはありません。
- ハイローチェア
- バウンサー
- 0歳
- 沐浴
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳差育児になる予定です。 上の子をお風呂入れている間って下の子はどこで待ちますか?? 平日は基本ワンオペで、1ヶ月は沐浴でいいとして、湯船に入れるようになったらどうしよう…とふと気になりました。 上の子を洗ったり湯船に浸かったりしてる時間ずっと一緒に風呂にいたら…
- ハイローチェア
- お風呂
- バウンサー
- ベビーベッド
- 2歳
- ぴっぴ
- 3




生後1か月の娘を育てています。 縦揺れが好きなようで、たっかいハイローチェアでは泣き止まず、永遠にスクワットをしていて4キロを持ってスクワットきつすぎて、バランスボールかバウンサーを買おうと思っています。 でも自分の体幹が終わっているのであやしている途中でバラ…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 椅子
- 体
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 3
