「綿棒浣腸」に関する質問 (137ページ目)












私はよく小児科に行きます🏥 ◉頭の形が気になる ◉首の湿疹みたいなんが気になる ◉うんちがでない(ミルク飲まない) ◉綿棒浣腸の仕方がわからない ◉薬がうまくあげれない などなどなんですが行き過ぎですかね😅? 最近は抱っこなどの時毎回すごく斜めになったり たまに目の下の赤い…
- 綿棒浣腸
- 小児科
- うんち
- 頭の形
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月の娘がいます ▼生まれてすぐから吐き戻しが多く、病院に何件も いきましたが、特に異常はないと言われました。 小さい頃は胃が未熟なので仕方ないと言われ ミルクは少量頻繁といわれましたが それでも吐くので今は100ミリから120ミリ飲ませてます。 ▼ガスがたまってうん…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後8ヶ月です。 離乳食が2回食になってから便秘気味になりました。一応出なくても1日おきとかですが、石ころみたいな小さいコロコロ便が2、3個出る程度で、しょっちゅう力んでいます😫 綿棒浣腸も試しましたが、かなり嫌がり、どうにか出来てもコロコロ便が1こ出てくる程度です😅 …
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 病院
- マッサージ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月ですが、新生児から便秘になってしまい綿棒浣腸しないと出ません。 2、3日に1回出るくらいで… 腹圧がかけにくいとは聞きますが、自力では力がつくまで出せないんですかね😂
- 綿棒浣腸
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてママリ
- 2


半年の娘なのですが、離乳食始まってから便秘気味です😅 おならも臭いし、機嫌も悪いです。。 みなさん、どうしてますか? 一応、自分でのの字マッサージしたり、綿棒浣腸したのですが効果なく😭 病院行って出してもらってますか?
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 病院
- おなら
- のの字マッサージ
- ママリ
- 1


