
離乳食後の便秘で心配。頻繁な綿棒浣腸は大丈夫?水分不足かも。様子は良好だが心配。上の子は母乳で便秘なし。
今7ヶ月の男の子育児中なのですが、離乳食は3回食でとても良く食べます。
3回食にしてから便秘がちになり、うんちしたくてウンウン唸るけど出ず、最近は1日に最低1回、多くて2回は綿棒浣腸で出してます。一応水分は多めにしてるつもりですが、まだ足りないと言うことでしょうか。
出せばスッキリして機嫌もよくなるし、今のところ痛がる様子もないし、かぶれたりもしていませんが、こんなに頻繁に綿棒浣腸して良いものなのかと心配になってきました。
上の子の時は、離乳食は少ししか食べず母乳をよく飲むからか便秘はほとんど無かったので。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
もう3回食にされてるのには理由があるんですかね??😳
便秘が続くようなら2回食に戻して1回を母乳やミルクで過ごされるのはどうなのでしょう😳
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃよく食べるし、昼間は上の子が気になって落ち着いて授乳出来ない感じで、離乳食だと上の子が動いてても食べるし、1歳になったら仕事復帰しなきゃいけないから、早いのに越したことはないなと思って、むしろおっぱいだけじゃ物足りないみたいな顔するので3回にしちゃってたんですが、どうやら9ヶ月までは3回にしない方が良いみたいですね😅今さら検索してみたのですが。。
やっぱりまだ早かったんですね。