女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4ヶ月 ミルクあんまり飲みません。 3ヶ月までは200ml5回だったのですが今は一回量120〜130ml,排便は今日は、まだありません、飲む量が少ないからでしょうか。出てないから飲まないのでしょうか。綿棒浣腸しましたが反応なし。最近は、ミルクを戻したりもあります。 ミルク…
生後2ヶ月、便秘についてです。 今までは1日に何度もウンチをしていたのに、急にパタリと出なくなってしまいました。おならも1日に何度もしていたのに、今はかなりいきみながらやっと出るかでないか。出したいのになかなか出ないようで機嫌が悪いです。 あまりにもいきむのと機嫌…
いつもお世話になっております! 離乳食を始める少し前から便秘気味で、最近は自力では出さず、3日に一回のペースで綿棒浣腸をして無理やり出すということが続いています。 数日前からは浣腸の時にお尻が切れて出血してしまいます。 浣腸すれば出るのは出るのですが、一度受診し…
明日で1週間、便がでてません。 その少し前の予防接種の時に、先生に相談したら毎日綿棒浣腸するようにしてみてと言われ、それからするようにしていて、聞いてから一回出たのですがそれからまた出てません💦オナラは出ています 機嫌はいつも通りだし、母乳もいっぱい飲んでます…
急に母乳の飲みが悪くなった… こんなこと皆さんありましたか? 今日で生後2か月になる女の子で完母で育ててます。 本日の夜中の授乳から今になるまで母乳の飲みが悪いような感じです。いつもはガブガブと飲むのに、今日は少し吸っては口をペッと離したり、長い時間お乳を吸わな…
生後3ヶ月の女の子を完ミで育てているのですが、便の色がいつも緑で黄色い便を見たことがありません。 自分でなかなか出せないみたいで、2日間出なかったらわたしが綿棒浣腸で出して、また2日出なかったら浣腸の繰り返しです。 緑便はあまり心配ないと聞くのですが、黄色い便が…
離乳食を始めてから娘の便秘が酷いです。 バナナ、ヨーグルト、オリゴ糖を試してみてもなかなかで... うんちが硬く、2〜3日に1回程しか出ないのですが、 それがウサギのうんちみたいにコロッとしたものが1つや2つです。 綿棒浣腸をしても硬いのかなかなか出ないです... 量が少…
綿棒浣腸は1日に何回もやっていいものなのでしょうか? 今生後1ヶ月半の男の子を完母で育てている新米ママです。 新生児のうちは1日2〜3回たくさんうんちが出ていましたが、生後1ヶ月をすぎたあたりからなかなかうんちが出なくて、顔を真っ赤にして苦しんでいきんで泣くようにな…
混合スタート完母目指してます 出生時の体重が3452gと大き目でした。 母乳がまだ足りず混合で、ミルクの量で悩んでます。 娘は入院時から便秘がひどくうんちは1日一回 出ない時は刺激(綿棒浣腸)してもらってました。 一週間検診で体重増加が少な目だから ミルクの量を増や…
はじめての子育てで不安なので相談させてください。 今日生後8日目で体重測定を測りに産院にいきました。 母乳やミルクをあげていたつもりだったのですが、 思ったより体重が増えておらず3800まで増やしてと 注意をされました。現在3350ぐらいです。 次は2週間後の検診なので増や…
生後1ヶ月、うんちが出なくなりました…💦 綿棒浣腸してます。同じ方いますか? それまでは1日に何回もしていたのに、 生後1ヶ月を過ぎて急に出なくなりました。 まる1日出なくて心配していたら、 ミルクを飲んだあと噴水のように吐き戻したので それ以来1日1回綿棒浣腸をしていま…
もうすぐ2ヶ月の子供がいます。 いままでは1日に7〜10回うんちをしていましたが急にピタッとしなくなりました、 というか自分で出せなくなった、ような感じです😥 足もピーンとさせて顔真っ赤にして気張っているのですが出ずに泣くので、綿棒浣腸でだしてあげています 綿棒すれ…
娘の便秘で悩んでいます😢 生後3ヶ月頃からずっと便秘で、マルツエキスを服用しています。1歳を過ぎてからは1日2本飲んでいますが変わらず便秘です。病院で相談しても毎日イチヂク浣腸をして出してあげてください、としか言われず言われた通りにしていますが、コロコロうんちで出…
母乳育児、訳が分からなくなってしまいました。 生後1か月半の女の子を寝る前だけミルク、他は母乳で育てています。3400グラムで産まれ、成長曲線の上のラインギリギリ少しオーバーくらいの体重増加があります。授乳後ゲップさせても抱っこしても何をしてもグズり続け、寝…
もうすぐ4ヶ月になる娘がミルクを中々飲んでくれません。 哺乳瓶も前の哺乳瓶に替えてみたり ミルクも何種類か試したのですが どれも同じぐらいの飲み量で何がいいのかわかりません。 うんちも毎日綿棒浣腸で出さないと自分で出せず 体重が減っているのではないかと心配です。 生…
2歳〜くらいで便秘だよというお子さんいますか? このくらいになると便秘って解消されてくものと聞いてましたがここ1ヶ月ほど便秘が復活してます😓 むかーし貰ったカマを飲ませて綿棒浣腸してなんとか出してるのですが... お薬飲まれてるお子さん何の薬飲んでますか? 水分、果…
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 最近便秘気味で、綿棒浣腸をしてもなかなか出ません。 出ても硬めの便が少し出るだけです。 なにか改善策があれば、教えてください‼︎
生後二週間の体重について質問です。 先日、第二子となる男の子を出産し、今日で生後二週間になります。 産まれてすぐ一過性多呼吸で保育器に入り、出てこられたと思ったら今度は新生児黄疸に引っ掛かり、一日入院して光線療法をしました。 退院翌日の診察で体重と黄疸の数値を検…
もうすぐ生後1ヶ月の息子です。 産まれた病院を退院してすぐから ずっと便秘をしています💦 オムツ替えの度にオシッコだけしか出ておらず いつも2日に一回のペースで綿棒浣腸をしています😭 綿棒浣腸をすると大量に出るんですが 水分不足というか粘っこいうんちが出ます… ほぼ…
綿棒浣腸のやりすぎはよくないですよね? 💩が硬くて、浣腸しないと出なくなりました 浣腸するのは、1日2回ほどです。 友達は病院でお薬もらってるみたいなんですが 息子はまだ綿棒浣腸すると出るので 病院には行ってないです!
文が纏まってなくてすいません😥 離乳食今日で8日目なのですが、昨日10倍粥を小さじ3食べて下痢をしました。少しだけ薄ら血が混じってたので今日病院へ行きミヤBMを処方してもらい、下痢がずっと続いてる訳ではないから離乳食続けていいよ、離乳食の初めはこんなもんよと先生から…
子供の便秘について ウンチを柔らかくする食材や気をつけることを教えてください。 病院に通っていて、薬は服用しています。 綿棒浣腸で出るには出るのですが、かなりかためです。
産まれて1か月過ぎたんですけど うんちは毎日だしてあげた方がいいのですか?? 何日もたつと硬くなり便秘になるのでは?? 4日ほどでてなくて病院いって綿棒浣腸してうんちだしてきて その2日たって出なかったのと赤ちゃんが何回も踏ん張ってもでてこなかったので綿棒浣腸し…
一ヶ月の息子が3日うんこでてません💦 基本けろっとしてて踏ん張りたそうにしてる時だけ苦しそうです💦そしておならめっちゃしてて臭いです🙄 綿棒浣腸も、マッサージも効きません(:_;) おしっこは1日8回くらいは出てるんですけど、、、 混合だけどミルク母乳たりてないんですかね…
3ヶ月になった娘、、 何かウンコが減ってきた気がします。 新生児の時はもちろん水っぽいのが1日に何度も出てましたが、 今は練り辛子というか、出る時にムニムニって音がするくらいの粘度になり、水分少ないです🥲 しかも回数も1日1回出ない時も… 綿棒浣腸して1日一回出して…
うーん、、、 おしっこは1日7、8回くらい?出てるけど3日うんこが出てない、、、 基本元気だけど苦しそうに踏ん張ってる、、、 お腹のマッサージも綿棒浣腸もきかない、、、 母乳とミルク足りてないのかな??? でも母乳外来で相談したら1日50グラムくらい増えてるからミ…
生後1ヶ月半 男の子です。基本母乳をあげていて足りなさそうな時は夜中に搾乳した母乳やミルクを1.2回あげています。頻回授乳でおしっこは平均で9、10回くらいは出ているのですがうんちが綿棒浣腸をしないとでません…。この子の体質的に便秘なのかそれともやっぱり母乳が足りな…
一歳半の娘について。 ここ最近、うんちの度に泣きながらいきんで 20分以上がんばっても固めの団子のようなうんちしか出ません。元々便秘がちではありましたが今までは綿棒浣腸して出していましたが、今は嫌がりできる状態ではありません。 なにか解決法はありますか? うんちの…
1ヶ月です! 綿棒浣腸すると吐きます😂 大丈夫ですか?( ; ; )
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…