
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは生後3週間のときに5日便が出なくて受信しました!
(毎日綿棒浣腸しても出ずでした)
浣腸してもらいましたよ^_^
医師には自力排便がなければ毎日綿棒浣腸すること、5日以上排便がないなら受診
と言われました。
2週間検診はありませんか?
はじめてのママリ🔰
うちは生後3週間のときに5日便が出なくて受信しました!
(毎日綿棒浣腸しても出ずでした)
浣腸してもらいましたよ^_^
医師には自力排便がなければ毎日綿棒浣腸すること、5日以上排便がないなら受診
と言われました。
2週間検診はありませんか?
「ミルク」に関する質問
生後3週間で、夜まったく泣かない新生児はいますか? 入院時から、息子は夜寝た後はお腹空いたと泣きません。 完母で育てています。私が乳腺炎予防のために3時間毎にアラームをかけて、勝手に起きて寝てる息子のおむつ替…
同じくらいの月齢の方、 先に離乳食食べさせてからミルクあげるのが基本だと思うんですけど、先にミルクあげても問題ないですよね??? 先に離乳食あげると、後のミルク全然飲まない…
外出時、お子さんのご飯どうしてますか? 1歳になった娘がいます👶🏻🤍 先日出かけた際にBFをあげてみたのですが、ほとんど口にしてくれませんでした🥲 なるべく自分で作ったものをあげたいと思い、お湯で戻す粉末タイプ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せいちゃん
コメントありがとうございます!
毎日綿棒浣腸をした方がいいんですね🤔
2週間検診が6日後なのでそれまで待つと10日ほどになるので病院にかかった方が良いのかな〜と思っていました😅1週間ほど様子みてダメなら病院を受診してみます😢