「綿棒浣腸」に関する質問 (134ページ目)









生後4ヶ月の娘、便秘5日目… 何度か綿棒浣腸しましたが出ず… 母乳もよく飲むし機嫌もいいのですが、病院に行ってみた方がいいのか悩んでしまって💦 病院ではどういう処置をしてもらえるものなんでしょうか?
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 病院
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 2



綿棒浣腸するべきだったでしょうか? 生後6ヶ月になったばかりの娘(完母)のウンチが丸一日出ませんでした。 生後2ヶ月までは1日6〜8回、その後、3〜4回になり、5ヶ月に入ってからは1〜2回で、少なくとも1日に1回は必ず出ていました。 飲む量や食べる量、機嫌などは普段どおり…
- 綿棒浣腸
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後25日目ですが、排便回数が少なく不安です。3〜4日でないことが続きお腹のマッサージ、綿棒浣腸等を試してでなかった為小児科を受診しました。未発達で上手に踏ん張れないから今後も綿棒浣腸で出してあげてくださいと言われました。自宅でやっても痛がるように大泣きされてし…
- 綿棒浣腸
- 小児科
- マッサージ
- 新生児
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後2ヶ月の娘がいます。 ここ二日間1回も便が出ていなくて、綿棒浣腸、ののじマッサージなどやってみてるのですがオナラしか出なくて。 心配なのですが何かやった方がいいこと、できることはありますか?💦 病院に行った方がいいでしょうか?😭
- 綿棒浣腸
- 病院
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- ののじ
- シングルママ
- 4



生後6ヶ月の息子が便の出が悪くて心配です。小児科に行ったほうがいいでしょうか?💦 生後5月から離乳食を開始し、それまでずっと毎日うんちが出ていたのですが、離乳食を始めて10日目頃から便がコロットした形状に変わり、2〜3日に1回しか出なくなりました。 今日で離乳食40日…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2


🍼辞めてから便秘気味… 踏ん張ってるんだけど出るのはコロンとしたのが1つ お腹の痛さがあるのか泣きます 綿棒浣腸した方がいいですかね😓 バナナとかヨーグルト食べさせるとか?
- 綿棒浣腸
- バナナ
- ヨーグルト
- ティアラ👑(27歳3児ママ)
- 2


