「人工受精」に関する質問 (67ページ目)




二人目不妊治療中の40代です。 人工受精を6回しましたが、リセットしました。 体外受精は自分の性格上、心身ともに色々無理がかかりそうでステップアップできていません。 人工受精までして、ステップアップせずにもう治療を辞めた方いらっしゃいますか?
- 人工受精
- 不妊治療
- 体外受精
- 二人目不妊
- はじめてのママリ
- 1


hcg打った影響で、卵巣が腫れてるため、週1でチェックに行ってます。 13日に人工受精して27日が生理予定日です。 24日に内診ありますが、そのくらいで妊娠してるかどうか分かりますか?
- 人工受精
- 内診
- 生理予定日
- 妊娠
- ママリン
- 1

13日に人工受精して昨日から、股と言うか陣痛の時あった子宮口のツーンが時々あります。 卵巣が腫れてると言われてるので、そのせいですかね ずっと基礎体温は、一定で今日少し上がりました。 その他の症状は、ないです。
- 人工受精
- 陣痛
- 基礎体温
- 子宮口
- 症状
- ママリン
- 0




男性不妊で、ご主人の精巣静脈瘤が原因で、手術された方に質問です。 手術後はどれくらいで妊娠に至りましたか❓😭 そして妊娠方法は、タイミング法による自然妊娠、人工受精、体外や顕微など、どれでしたか❓😭
- 人工受精
- 男性不妊
- 体
- タイミング法
- 主人
- な
- 1

人工受精をして不妊検査等10万円超えたので、医療費控除申請しようと思っています。 それをすると、都からの不妊治療検査助成金出ませんか? 申請する治療内容がかかぶっている場合、ならどちら先が良いでしょうか?
- 人工受精
- 不妊治療
- 助成金
- 不妊検査
- 医療費控除
- しい🔰
- 2





41歳で二人目不妊治療中です。 男性不妊で、娘も不妊治療で、人工受精4回目で授かりました。 今二人目の不妊治療は、6回目の人工受精がリセットしたところです😣 先生によると、人工受精で妊娠する人はだいたい5.6回以内でするから、そこでできない場合は人工受精では難しいと…
- 人工受精
- 不妊治療
- 精子
- 体外受精
- 男性不妊
- はじめてのママリ
- 4










人工受精の結果待ちです。 生理予定日まで1週間きりました。 今回で不妊治療を辞めようと思ってるのもあって、ものすごくドキドキしてしまいます。 夜も睡眠が浅く。。。 穏やかに過ごしたいです🍀 結果待ちの時期はどんな感じで過ごしますか??
- 人工受精
- 不妊治療
- 生理予定日
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 2
