女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二歳児のイヤイヤ期と癇癪についていけません。 最近二歳の息子のイヤイヤが凄く何をしても気にいらないし気にいらないと叩いてきたり。。。 私自身双子を妊娠しており、周りに助けてもらえる人もいないのでやむを得ず実家に帰ってきた事もあり環境の変化やお父さんに会えないス…
自分が少し買い物に行く時に旦那に子供をお願いして出掛けるのですが、家で子供が泣いていても旦那は全く起きません。育児や家事は積極的に手伝ってくれるのですが 寝ている時は、子供の泣き声ではすぐに起きてくれません。 私が少し家を離れる時は出来るだけ、子供が寝ている時…
アパレルで立ち仕事をしています。 産休に入るまであと1ヶ月です。 気持ち的には、あと1ヶ月だけだから頑張ろう! といった感じなのですが、正直体はキツくて 今すぐお休みしたいです。 裏方のお仕事があるわけではないので、妊娠前と 仕事内容は変わらず、お腹が頻繁に張りま…
明日子育てサロン行ってみたいなって思うんですけど…まだ早いですかね? 明後日で2ヶ月になります。 明日も暑いし、まだデビュー早いのかな?とも思うんですけど… なんか近頃ずっと旦那にイライラするし気分転換したくて。
育休明けの職場に、何だか居場所がない感じがして寂しいです。。 4月から、子供を保育園に預けて職場復帰しました。 保育園ではしっかり子供を遊ばせてくれ、その間、私は仕事に復帰させてもらうことでお給料を得ることができている、本当に職場の方の理解に感謝しながら働く日…
旦那さんが明日気分転換に好きな所連れてってくれるって言ってくれました!みなさんならどこ行きたいって言いますか?4ヶ月の赤ちゃんいます(><)
来月に1泊2日で旅行に行こうと思ってます。 ですがその頃には妊娠9ヶ月で34週目とかなんです。 旅行と言っても自宅から3時間ぐらいの近場です。 出産したらしばらくはどこにも行けないし 最後の気分転換にいいかな?と思いました。 ですが,近場と言っても妊娠9ヶ月で行く旅行は …
産後、育休の間ストレス解消法や気分転換になるような趣味など何してましたか??買い物に出かけるのもつかれるし趣味もなくて毎日テレビ見てます💧自律神経乱れぎみで喉の違和感なども出てきたので気にせず何か楽しみをつくりたいです。
最近、ちょっとしたことで、イライラしてしまいます😰 夫にあたってしまう。そんな自分が嫌になります、 気分転換出来ていないのか… 仕事は、ストレス発散出来るので楽しいです☺️ みなさん、気分転換なにしてますか? 大好きなお酒も、娘の時もやめるの苦ではなかったし 今回も飲…
7月に隣町へ引っ越します。今は家で専業主婦していて、旦那からのおこづかいもなく妊娠前の1年間正社員で働いていた分のお給料で今まで私のものは買ってきていましたが、私もお金を稼ぎたいと思っています。 引っ越しをしたらこんな期間でも託児所とかであずかってもらえるもの…
昨日友人と子供が寝てから少しだけドライブに行ってきました。旦那が家にいました。 遊ぶ時は楽しいのですが、マナーがあまり良くない友人で合わないなと思っていました。 友人が車を運転してくれました。 気分転換になるかなと思ってお話ししながらドライブしていました。 でも…
寝かしつけで悩んでいます。 今までおっぱいを飲ませながら、そのまま睡眠という流れで寝かしつけをしていました。 ですが1歳を機に、寝る前のおっぱいをなくし、絵本を読んで背中トントンで寝かしつけという流れに変えました。 最初は20分ほどで寝てくれていたので、無事切り…
久しぶりに上の子にスーパーで酷く愚図られて精神的に大ダメージ受けました💦 周りは白い目で見るし、スーパーのカゴを持ちながら下の子もいる状態で上の子を落ち着かせられず😭 気分転換に外出したのに大ダメージでした…家に帰っても立ち直れず上の子に冷たい態度取ってしまい😭 子…
11ヶ月の子供がいるのですが、ご飯お風呂全て終わらせたので、気分転換に子供を連れてドライブに今からいってもいいと思いますか(>_<)? 子供の為にやめたほうがいいですか?(>_<) 息抜きをしたいです。。
娘のことはかわいい!大好き!!!でも毎日日中2人っきり…結構きつい( ;∀;)寝ない、せっかく寝ても置くと起きちゃう、結局ずっと抱っこ(*_*)肩痛い…_(:3」z)_何もできない(′︿‵。)旦那帰ってくるまでの時間をカウントダウン…。今日は寝てくれるかな?夜がくるのがちょっと怖い(´…
独り言に近いですが、ソワソワするのでつい投稿しますm(._.)m 2人目妊活7周期目に突入しました 今回は初めて排卵検査薬を導入で、排卵日前日と前々日にタイミング取れました 今は高体温期3日目です 5周期目の時に連日タイミングを取ったのに残念な結果だったので、6周期目から…
上の子(女の子1歳7ヶ月)と下の子(男の子2ヶ月)を連れて、支援センターに行ってきました‼️下の子は支援センターデビューでした。 ベビーベットが置いてあるので、そこに息子を寝かせ(たまに先生が抱っこしたりとあやしてくれました) 娘の後ろを付いた歩いていたのですが、気のせ…
34wの初マタです! 段々羊水がなくなって胎動が落ち着く…といいますが 皆さんはどのくらいから落ち着き始めましたか? 私はまだ胎動が激しくこの間夜に 肋骨に攻撃を受けた時激痛でそれ以来 ちょいちょい蹴られるので 怖くてなかなか寝つけません😭 そのせいで結局お昼前に眠た…
ついイライラしてしまって感情的になって子供を怒りそうになったときってどうしてますか? いままでは苛々しててもこう深呼吸したりしてなんとか自分の感情押さえてきてたんですけど最近どうも自分の感情をコントロールする事ができなくなってきてしまってて。 息子たちが昼寝し…
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます。 1日中家に居るよりは外に出て誰かと話したい…と思うのですが、支援センターや子育てサロンに行くのはまだ早いですかね⁉ 上の子の時は家に居る方がラクだったのでもっと大きくなってから行き始めたのですが、今は義両親と2世帯住宅で同居して…
田舎やだー 早く引っ越したい。 旦那の転勤で引っ越してきて3ヶ月… 慣れたよーな慣れないよーな。 なーんもすることがない。 二人目妊娠して悪阻もあるから、1歳児つれて遠出もできない。 前はちょっと気分転換できるお店がすぐ近くに沢山あったのに。 産婦人科も車で山道…
イヤイヤ期 本当、頭がおかしくなりそうです 朝早くから夜まで… 雨なんか降ると家から出られないからなおさら イヤイヤに1日向き合わないといけない 晴れてれば気分転換に外に出でるけど まだ2歳なったばかり これからどれだけ続くの…
長くなります。 引っ越しが住んでおらず、わたしの実家で主人も一緒に暮らしています。 わたしは22時には息子を連れて部屋に入ります。 ですが主人は0時頃まで私の両親と楽しそうに話しています。 最初は気を使ってくれてるんだろうし、私の両親も話好きなので主人に感謝してい…
カテ違いだったらすみません🙇💦 生後1ヶ月の男の子を育てています! まだ生後1ヶ月なので外出は頻繁には していません。 近所をお散歩くらいで、ほとんど家の中でいます。 日中ずっと赤ちゃんと2人きりで テレビも見ていません。家事もそれなりにしかせず ずっと赤ちゃんにつき…
皆さんは、姑さんから支援センターに行くのを止めろ!と言われたらどうしますか? 理由は、旦那の妹さんが二人目を出産し上の子を保育園に預けたところ風邪を2回も拾ってきてしまい大変だったから。それがきっかけで、保育園に通わせるのを止めた。下の子にうつったら大変だし…
毎日支援センターなどに出かけてる方いらっしゃいますか?? 私はほぼ毎日平日の午前中は、支援センターに行ったり、保育園の催しに参加したりしています。 家がアパートで狭いし、家にいるとおもちゃも飽きてしまうし、時間が過ぎるのがすっごく遅く感じます(>_<)なのでついつ…
イライラおさまりません。好きで夜更かしして眠いなんて知らないわって感じです。仕事頑張ってるのはわかるけど、休みの日くらい子供と遊んであげてほしい。家事も最初は手伝ってくれてたのに、最近ほとんどしなくなった。泣いててもテレビ観ながらあやすだけ。オムツ替えはやら…
デキ婚で15wの初マタです。 旦那は19、私は20です。 私の実家は、祖母、父、内縁の奥さん、姉(デキ婚で家を出てる)です。 姉の子供は1歳半で、旦那さんと3人で実家から自転車で5分くらいのところに住んでいます。 私は実家から車で30分くらいのところです。 最近、悪阻で入…
水ぼうそうでグズグズの息子。 朝から晩までスイッチが入ると汗をかきながら泣き続けます…。 辛いのはわかっているものの… 私もそこまでグズグズされると辛い…。 みなさん、そういう時の気分転換があれば教えてください!
「気分転換」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…