女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝からすみません… 出産後も、出産前と変わらずよく友達と遊びに行く旦那に腹が立って仕方ないので投稿させていただきました💦 2、3時間程度なら、気分転換も必要よねと思えるのですが、半日以上出掛けていて腹が立ちます。 最初の頃は、いくら腹がたっても次の日には持ち越さな…
最近ほんとに疲れます。。 息子が家にいてもやってほしくないことばっかり…テレビをいじる、空気清浄機をいじる、机の上の物をとる…危ないものは全て置かないようにしているし、ロックもしてるのですが、隙を狙って触っちゃいけないものばかり触りたがって遊びます。おもちゃもい…
今までの疲れが爆発してしまいました。 来週で生後5ヶ月になる息子がいます。 産まれてからずっと自宅で平日はワンオペ、新生児期を過ぎてからは少しずつ外に出るようにして気分転換をしてきました。 今月に入り夫が2週間ほど入院してしまい息子の世話に加え病院と自宅の往復、そ…
先日、総合病院で娘の病気を診断され、手術が必要とのことで、子ども病院を紹介されました。 あまり深く考えすぎないようにして、そこまで落ち込むこともありませんでした。 風邪を引いたらだめなようで、土日は主人と3人で人の少ない公園でお散歩したり、ドライブしたりして気…
何度目か分かりませんが、吐かせてください。 下の子にどうしてもイライラしていまいます。 生後5ヶ月ですが修正月齢3ヶ月です。 最近は少しだけご機嫌で1人でいられる時間が増えましたが、急に泣き始めてしかもすごく声がでかいです。 徐々に声が大きくなるとかではなく初めから…
来年4月から仕事復帰して入園させるかを、すごく悩んでいます。(パートで扶養内の週5の5時間の予定です) 職場からは子育てに専念したいなら無理にとは言えないから決めていいという状況になっています。(夫も気分転換になるなら働いてもいいし、専業主婦になりたいならそれで…
お笑いライブのチケットについて、詳しい方いたら教えてください🐱 本当に恥ずかしいくらい無知のため、優しい方のみご回答いただけたら嬉しいです🙇♀️ 私は昔から芸人さんやお笑い番組が本当に大好きなのですが、劇場などには1回も行ったことがありません💦 今 ある芸人さんが大…
最近娘にイライラしてしまいます💦 ほんと声が大きいのとあまり一人遊びをしない子でずっと構っていないといけないので、たまに別室へ避難し気持ちを落ち着けています。 極力外に出て気分転換していますが、外にも出たくない日もありますしホルモンバランスのせいかイライラが止ま…
一ヶ月過ぎたので買い物に娘連れて行こうかなと思ったりしてるのですが、義母、義母の姉は連れて歩くなと…インフルとか流行ってきてるから気持ちは分かりますが…いつもは、旦那が買ってくるか、娘が寝てる間、旦那に見てもらって私が行くでしたが、ちょっと気分転換にドライブに…
産後8ヶ月経ったので、妊娠中、出産後にこうしとけばよかったー的なとこをつぶやきます。 私は子どもが苦手で、妊娠も正直そんなにうれしくなかったです。辞めようと思ってた仕事が楽しくなり始めた矢先だったので、嘘でしょ!?嫌だ!とすら思いました。 今は子どもがかわいす…
3歳の娘に辛く当たってしまいます。 毎日毎日遊んで遊んでのコールで ごっこ遊びがエンドレス、、、 付き合ってられなくなって 『ママ遊ぼー』と言われても『遊ばない』とか『忙しい』とか言ってしまいます。 毎日毎日ストレスで、育児から少し離れたいのですが 主人は仕事で帰り…
つい最近、高校のときの部活の仲いいメンバー3人に会いました☺️ 息子(二歳)娘(9ヶ月)を連れて、ごはんを食べて、高校にいきました! 高校には息子はやんちゃ過ぎて行けないので、旦那の母親が見てくれてました。 でも、うちの親に頼むので大丈夫です。と言ったのですが、みと…
仕事復帰と保育園についてとりとめもない悩みを聞いていただけたら嬉しいです。 割とみんな悩む事かもしれませんが、次の4月0歳児入園のための保育園書類を書いてあとは出すだけになったところで、なぜか涙が溢れて悩んでしまっています。 東京都在住、元々正社員共働きでしたが…
話す人がいないので 少し愚痴を聞いてください😭 先程、旦那と喧嘩しました。 その内容が、私が育児にとても限界がきててほんとにつらくて、イライラしていたので、少し気分転換したいと思って旦那に「1日この子と離れて博多に1人でショッピングしに行ってもいい?」と聞きまし…
生後6ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 授乳中って美容院で髪を染めるのは 問題ないですか? 妊娠中からずっとプリンでほぼ黒髪に近づいてきたので 染めるか迷ってます。 これから後追いとか始まったらゆっくり美容院にいくのも大変かなぁと思うと黒髪がいいのかもしれないですが た…
1歳0ヶ月の娘がいます。同じくらいの月齢の子をお持ちの方、寝かしつけの時ってどういう方法で行っていますか? よく一般的に見かける(?)、布団に寝かせてトントン…スヤァ…とは絶対ならなくて、リビングから移動して寝室の布団に寝かせたら急に機嫌悪く泣き叫びます。まだ寝たく…
1才1ヶ月の子の甘えん坊と癇癪?に疲れます😥 1才1ヶ月の女の子を育ててます! 今までどこに行っても一人で黙々と遊んで、家で見えなくなると多少の後追いはありましたが一人で遊んでくれてる子でした。 1才になる前あたりから、暇になると抱っこ、広場に連れてってもちょっと遊…
25週くらいかな、、?いまくらいの時期になると、毎回メンタルが何故かボロッボロになるんですけど、同じような方いませんか? 運が良かったのか、特に問題も今のところなく娘とは毎日ちいさな口喧嘩はするものの、息子も可愛い盛りですし主人とも喧嘩もなく、協力的で大きな悩…
11月18日に凍結胚盤胞を移植してきました。 初の胚盤胞まで育ってくれて、アシストハッチング し、移植前で6aaを頂き。。凄く凄く期待してます。 でも、あまりグレード関係ない感じだし。結局は神のみぞ知る運命で。。まだ、4日目。判定日は、まだまだ先。 フライングもしようか…
子供の癇癪には掃除機。 掃除機の騒音に、奴らは自分の大きな声が負けたと感じるのか 泣くのが止まったりします。 こちらはゴミを吸って気分転換。
陣痛待ちだよ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) グリグリしてもらったけど上の方で無理だった みたい😭 とりあえず、運動だよね… 今日は、洗濯物と掃除機しなきゃだから 明日は買い物行くよ… 外で何かあるの怖いけど 下がってきて欲しいし 気分転換になるなら行くよ。 寒いの苦手だけど😂 早くこー…
美容院!! ふんわりパーマあてにきました~ ∩^ω^∩ 楽しみすぎる!! 気分転換!! (*´∇`)
妊活始めて1年半、なかなかベビちゃんがきてくれません😭 基礎体温もストレスになりやめてしまいした。 3ヶ月前から婦人科で排卵見てもらって、鍼灸院にも通い出してみましたが、綺麗に周期通り生理がきてしまいます😭 そろそろ辛くなってきて、こちらに来てしまいました😭 同じくら…
職場への流産の報告って、どうする?っていうみなさんの感覚を知りたいです🤔 先日、私は稽留流産で緊急手術を行い、日帰り入院後も最低1週間くらいは自宅療養で休むことになりました。 私は年内過去にも完全流産にをしており、そういった経緯を話している派遣の会社の担当…
普段は優しくて面白くて娘のこともなんでもしてくれる夫… なんですが、仕事が忙しくなるとイライラピリピリして 私も頭では忙しくて余裕が無いんだと思いつつも つい喧嘩が増えてしまい、そんな中夫から言われた言葉がショックでなかなか忘れられません😞💧 「俺の方が(私よりも)…
子供よのうな気持ちの旦那、、、 産後3ヶ月たち、そろそろ身体も妊娠前に戻ってくるのかな?って思う頃、 というか、金銭的に厳しい我が家は、産後すぐから朝起きて旦那の弁当を作っています。 3人暮らしをしているため、家事も子育ても、日中ほぼ1人。正直、精神的にも、体力的…
求職中で保育園入園させるのに色々見学したり話聞いたり 散々していざ申し込み書書こうとした時に 幼稚園からとかは?って言いだした夫。 なんで今言うの?って。 しかも俺仕事忙しいし、どれぐらい 負荷かかるのかなぁって、、 言われました。 もう疲れました。 夫とも合わな…
26週から切迫早産で自宅安静です。 仕事を休んでいるので、外出も病院以外せず、 親と旦那としか会話しない生活を過ごしています。 もうすぐ1ヶ月経つのですが、だんだんと心が 病んでいき、涙が止まらなくなります。 実家に帰ってきているのですが、親に泣き顔は 見せたくないの…
1歳2ヶ月の息子がいて、現在妊娠6ヶ月です🤰 息子はとっても可愛いですし、 産まれてくる子についてもとっても楽しみにしています。 ただ、毎日同じことの繰り返しが嫌になったり、 社会から取り残されているように感じて憂鬱になることがあります💦 同じような方いらっしゃいま…
ひっさしぶりにイオンいってきた◡̈⃝︎⋆︎* 旦那にアウター買ってもらったあ❤️ 久しぶりにこれがいい‼️ってのがあった😂 これで数年使ってた古いアウターとは おさらばしよう…👋 お昼も食べて次男は暴れまくって 大変やったけど気分転換になった🥺 嬉しい❤️ありがとう旦那❤️
「気分転換」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…