
2人目妊娠中でつわりが落ち着いてきたが、出産までの長さに疲れを感じている。未就園児の息子が元気で忙しい。妊娠中の辛さを楽しみや気分転換で乗り越えたい。5ヶ月楽しく過ごしたい。
2人目妊娠中。やっと安定期に入り、つわりも徐々に落ち着いてきました。
が、なんだか急にこの先出産まで長いなぁ…と、少し気持ちがくたびれて来てしまいました💦もちろん、2人目は望んで妊娠したので、弱音を吐くべきではないんですけど💦💦
未就園児のもうすぐ2歳なる息子は、毎日元気で、自分がゆっくりする暇はあんまり無いです。出産したらもっとバタバタした毎日になるのは目に見えています。
でも、なんか妊婦、辛いんです😭色々気を遣うことも多いし、おなかも痛いし、身体はだるいし。
早く出産したいよ~!!愚痴です!!
2人目妊娠中、何か楽しみとか、気分転換とか意識していた方いたら教えてください。
あと5ヶ月、楽しく乗り切りたいです。
- もな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

れなまる(27)
私も15週くらいからめっちゃ長かったです😭
初産っていうのもあるかもしれないですけど、長くて長くて😭💦
30週になっても未だ長いです😂😂
出産は怖いですが、早く産みたいって気持ちでいっぱいです!!

⛄️🖤❄️
めっっっちゃ!!!わかります!!
私も2人目のが悪阻も酷かったし安定期までただでさえ長かったのにまだあと5ヶ月…ってなってました…
お腹もだんだん大きくなり息子を抱っこするのも大変だし、もう何するにも大変でした😭😭
楽しみ…とりあえず検診でお腹の子に会えるのだけ楽しみにしてました💧
あとはもう友達と会って友達が息子を面倒見てくれたりそういう時に息抜きしてました…やっと今日で37週になりもういつ産まれても大丈夫なのでスクワットしまくりです(笑)
-
もな
つわり中はとにかく安定期めざしてましたが、その後の方が長いんですよね…(T_T)
そうですね、私も検診が今は一番楽しみです💦笑。
もう37週まできたんですね!!私も臨月になったらスクワットしまくりそうです…(笑)
後少し、妊婦生活がんばってください!- 1月25日

ちーや
分かります分かります😭私はまだつわり真っ只中ですが、既に早く終わらないかと思ってしまってます笑😂
回答になってなくてすみません〜💦
ただ安定期に入ったら美味しいものを食べたり、少し遠出でもして上の子と思い出作れたらなって思ってます◎あとはニンテンドースイッチで遊びたいなーと(今は画面見ると酔って出来ないので笑)
-
もな
共感ありがとうございます😭
そうなんですよね、今のうちに上の子とたくさん遊ばないとなぁ~と思いつつ、身体が重くてぐったりしてます(笑)おいしいもの食べに行きたいです!
お互いがんばりましょう~- 1月25日

はじめてのママリ🔰
子供の年齢も妊娠の週数も同じくらいでほんと共感です!!!
望んで妊娠したのに弱音吐きたくなりますよね😫
私もやっとつわりが落ちついてきたので楽しい予定をたててそれを楽しみにしてます。
ちょっと外食行くだけでも楽しみですし来月は娘の誕生日もあるのでお出かけの予定たてたりしてます😆
-
もな
わあ、本当にどっちの子も誕生日近いですね!!
私も息子の誕生日を祝うのが楽しみです!!
何とか楽しい予定を立ててがんばりたいと思います😊- 1月25日

でら子
つわり真っ只中の時は、仕事もしてるし保育園後の娘の世話もあるし、もう私を殺してくれと思うくらい辛かったです。旦那には辛さが分からないですしね。
お腹が大きくなってからは、立ち上がるだけでもしんどかったですが、つわりよりはマシだったかなぁ。
産休入ってからは、上の子が保育園に行っている時間は、美容院、マッサージ、映画、外食、と、好きな事しました(о´∀`о)
-
もな
ただでさえ大変なのに、お仕事もされてたんですね💦本当に大変だったと思います😭
確かに、つわりがほぼ終わったので、気持ち悪さから解放されたのは嬉しいですね😊
私も、たまには旦那に預けて息抜きしてみようかな…
頑張ります!!- 1月25日
もな
私も、初産のときはもっと長かったような気がします😰💦
30週とのことで、あともうひと踏ん張りですね!!ほんと、早く産みたいです😭