女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在教員として働いていますが、娘が小学生になる頃に転職しようか迷っています。理由は、朝私の方が早く出発しないと間に合わないことや、学童に18時まで預けたら寂しい思いをさせてしまうと考えたからです。 経験者の方がいらっしゃれば、転職した結果、転職しなかった結果、い…
小学校ママに質問です。 小学校で塾に行ってる子のほうが多いですか?! 共働き学童の方。習い事どうしてますか?
小学校から帰ってきて 仲良いお友達が学童がない日は 速攻でその子と遊びに出かける😌✨ 新しいクラスになって 仲良いお友達ができて よかったね、息子よ(*^^*) その間に母は夕飯の準備に お風呂の掃除🛀すませとくわ👍 こうやってどんどん 親から離れていって 高校生になった頃に…
切迫で自宅安静中です! お子さんいる方、どこまで安静にされていますか? 子宮頸管一時的に1センチになり入院。 次の日には4センチに回復 1週間4センチを保っていて 点滴抜いても張り返しなく退院。 2週間私だけ実家にて安静生活。 退院1週間後検診で3.3センチあるから…
保育園内の学童でコロナ💦 皆さんだったら登園させますか? 保育園は通常通り開園してるとの事なんですが 濃厚接触者とされている方はまだ検査を受けられて ないとの事で自宅で自粛してるとの事なんですけど… 学童だとしても怖いです
11月9日出産予定日です。現在長女(小4)と次女(小2)がおり、学童と塾へ通っています。 学童は産休・育休中行かせず家まで帰らせようと思っているのですが、塾の送迎は免れません…。 なので出産し1ヶ月未満(なんなら家へ戻り次第?)で外へ出すということになりそうですが、赤ち…
こどもの通学距離について質問です。 今年中の長女がいます。最近分譲地で建売住宅を購入しました。もうすぐ引き渡しです。 長女が通う予定の小学校までは2キロ弱あります。「遠いかな」と思ったんですが、保育園のお友達がたくさん通う小学校に入れてあげたかったこと、小学校近…
切迫で退院してから 状態が安定するまで実家安静しています。 退院して1週間検診で大丈夫そうだとのこと。 油断は禁物だから、軽い家事をしながら 安静生活も続けるように!と言われています。 子宮頸管は、短く測っても3.3センチあるとのことでした。 子供達は自宅近くの義実…
いつもお世話になっております。 夜間の授乳について教えてください。 8ヶ月の男の子育てています。 いつも遅くて7時半過ぎに寝ます。 最後のミルクは18時半くらいです。 最近夜間授乳が無くなりつつあり 寝てから4時くらいまで 寝てくれます。 前は1時か2時くらいに起きて授…
仕事についての悩みです! 年長(来年小学生)と来年4月から年少の子がいます。 今は9-14の幼稚園に預けている時だけパートで働いています。 下の子は職場の保育園に通っています。 (その保育園は預け先が見つかるまでの保育園ですので 他の保育園が決まったり幼稚園へ行くまで…
小学校の学童のシステムを教えてください! 週3パートしていますが毎日ではなく 1日預かりみたいなものはあるのでしょうか? 夏休みなどの長い休みも同じく1日預かりが あるのか教えて頂きたいです! それと学童の預かり時間、料金も 学校ごとに違うと思いますが大体を 把握…
私も旦那も祝日関係ないけど子供は休み… 今は働けるモードに入ってて働きたいから親に子供は預かってもらう😂 祝日も学童あったら助かるんだけどなぁ…w
石川県白山市東明小学校地区の方、保育園はどこ行ってますか?? 今度引っ越し予定で保育園調べてたらあまりなく…げんきっことか東明クラブも保育園で出るのですが保育園ですか?名前的に学童なのかなと思いましたが、わかる方教えて下さい。
自分達だけで暮らしていて共働き(フルタイム)で小学校のお子さんが居る方にお答え頂きたいです! 1 お子さんは小学校終わってからは学童ですか? それとも鍵渡してお家ですか? 2 学童だった場合って学童じゃないお友達とは中々遊べないですか? 3 学童ではなくお子さんに鍵…
ネグレクトで母親に捨てられた子について アドバイス頂けたら嬉しいです。 うちの子が在籍する支援級と学童にネグレクトで母親に捨てられた子がいます。 (Aとします) Aはトラブルメーカーですが、私はなぜか放っておけなくて。 母親に捨てられて父子家庭だとチラッと聞きました…
3人の育児と仕事の両立が出来るか不安です。 今すでに働いていますが時短勤務で5時に家に帰り着きます。フルタイムで働こうかと思いますが帰宅が6時になります。 夕方1時間の差はすごく大きいです。帰宅が6時になると、保育園の延長料金がかかりますし、子供もかわいそうかなと思…
家を建てる予定ですが、子どものことで建てる場所と今後の仕事について悩んでいます。 旦那32歳 会社員 私33歳 地方公務員 育休中 です。 子どもが2歳半になったら育休から復帰予定ですが、2人目も考えています。 小学校にあがったら時短勤務が使えません。 私がこのまま働…
無認可の学童に預けられてる方いませんか?? 来月無認可の学童がオープンするので検討してるのですが、同じ建物の一階が無認可の保育園で二階が学童なんですが、電話で話を聞いているところ、学童も無認可であることがわかりました。 主体は近くの認可保育園です。 無認可で…
小学生の子供がいるパートさんは子供は長期休みどうしてますか? 学童に入れるのですか? 今は幼稚園で延長や夏休みも預かりがあるので働けるのですが、小学生になったらどうしようと思っています。 本音を言うと学童にはいれたくありません。。
切迫早産で10日入院→退院→自宅安静です。 子宮頸管40ミリ以上に回復! ただ1週間は自宅安静なので実家にいます。 子供達は学校があるので自宅にいます! 義実家母が手伝いに来てくれているみたいです! 実家は少し遠いので... 次の検診で状態変わらなければ 張り止め飲みなが…
学校給食に、子どもの嫌いなもの(にんじん)がよく出るからクレーム… 学校が家から遠いから、朝の会を遅らせろとクレーム… 成績が上がらないからと、宿題みてる学童にクレーム… もうやりたい放題の時代なんだね。 先生いなくなっちゃうよ。
小学校一年生の息子が今日学童から帰って来てから熱が出て来ました😭37,6℃です😭鼻声と熱だけです(-_-;)コロナじゃなきゃ良いのですが😥 様子見るしかないですかね😢
今日も仕事です! 息子よ、保育園学童頑張れ! 母も頑張る! よし、頑張る!!
来年の春、娘が小学校に上がります。 予定ではわたしは育休明けで職場復帰です。 時短勤務が使えるので9時〜16時で復帰予定ですが職場が遠いので朝は娘より早くでて帰りも娘より20分くらい遅くなりそうです💦 帰りも心配なんですが朝のほうがかなり心配です。小1のちびっこ、しか…
入院中の小学生のフォローについて。 小学生以上の子供がいて出産された方、どのように入院中や産後を乗り切りましたか? 小学2年生の息子がいて、11月に2人目出産予定です。 予定帝王切開のため入院期間は1週間〜10日くらい。 小学校があるので里帰りは出来ません。 両家の実家…
離婚後の生活について相談させてください。 長くなります。 元旦那との子供が2人います。離婚から3年経ってます。 親権は揉めてしまい決着がつかず元旦那に長男、私に長女となってます。離婚理由や親権の協議内容は長くなるため割愛させてください。 長男との接し方、実母との…
一斉下校についての疑問です。 息子が今年1年生になりました。 一斉下校が週に2回あります。 昨日の一斉下校での出来事です。 いつもは学童の子が一緒に帰ったそうで、その子が遊んでだか理由は分かりませんが、一人遅れたそうです。 うちの子はその子を待っていたそうです。 そ…
まだ先の話ですが。 子供が小学校の学童に入れたら、お迎えは基本保護者がお迎えに行くんですかね?車での迎えも可能ですか?あるいは子供が自分で帰ってきますか? 地域によるでしょうが、皆さんのところはどうですか?
子供の傘をお友だちに壊されました! 保育園から一緒の男の子なんですが、クラスと学童も同じで、子供同士はとても仲良しです。お母さんとは一度だけお昼ごはんを一緒に家族同士で食べたことが保育園の頃にありますが、それ以外は特にお付き合いはなく、時間割りとか分からない…
子どもが小一、小二の間って何時くらいに帰宅しますか? パートで10:00から16:00で働いてます。学童も入れます。学校も職場もすぐ近く。早退もしやすいし、休みやすいです。 四学年差なので長女が小一の時に、次女が保育園二歳児。 保育料二人目半額が適応されなくなるので、こ…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?