女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産褥期、皆さんどこまで休息を取ってますか? 以下のような過ごし方が推奨されてるみたいですが、私は里帰りをしていないのでそうは行かず、退院してからバリバリ家事してます💦 夫は家事を負担してくれず。また春休みになり長男の学童へ持たせる弁当の負担も増えました。 夫は、…
最近の子は学童へ行く子のほうが多いですか? 物価高等、共働きも多いため学童が主流ですかね? 自分が小学生の頃は、パートや専業主婦のお母さんが多く、自分も友達と下校してお母さんのいる自分のお家に帰ったり、お母さんのいる友達の家に遊びに行ったり、友達と同じ習い事に…
子どもの学童で昨日もどしてしまった子がいたようです…。 今ノロとか胃腸炎とか流行してますよね…子どもの学童でも流行するのか不安です。 過去に保育士していたのでノロにかかったつらさがトラウマです…。嘔吐恐怖症というか…。 不安障害になってから更に不安になりやすくなりま…
お子さんは朝ごはんはどんなものを食べていますか? あと学童のお弁当作りが大変なので、どんなおかずを入れているか、参考に教えてください!
小学一年生を朝8時から19時くらいまで留守番させてるご家庭ありますか?子どもが春休みに入りましたが、学童に行きたくない、留守番できるというので、朝しっかり食べさせて、お昼のお弁当を作って、お菓子を渡しつつ、夫と少しでも在宅できるよう最長4時間1人…までやってみ…
学童って勉強の時間があるんですよね? てことは、学童行ってない子に比べて勉強の時間が確保されてるのに、それでも勉強ができない子って、 集中してやってないんですかね?🤔 うちのこ達は学童には行っておらず 家でも宿題以外の勉強はしません。 でも勉強はできます。 まわり…
夫が役立たずすぎて無理です。 私は時短社員ですが週5で働いてます。 子供が生まれたときからなんっにもしません。 子供と仲良く遊ぶわけでもなくずっとスマホ。 風呂も長いしトイレも長いし毎日急がず自分のペースでのんびりだらっと過ごす姿を見るのが本当にストレスです。 朝…
小学生になる子どものワークで相談です。 4月1日から子どもが学童に行くのですが、その説明会で、「勉強の時間があるので、ワークなどなにか持ってきてください」と言われました。 娘はひらがなは読めるのですが、文章はまだ難しい時があるため、文章が読めなくてもできるワーク…
小1の子がいます。もうすぐ2年生です。 皆さんのお子さん、朝って結構ドライだったりします🤔? 春休みなので学童通ってるのですが、朝学童行く途中にお友達に会っても挨拶はするけど、そこまで嬉しがらないというか、、、。 お友達が行こ〜みたいな雰囲気出しても、母親の方と手…
昨日の残り物をお弁当に入れる時、一度レンチンすると思うのですがハンバーグや唐揚げが固くなります😓 あと、おにぎりに入れたくて鮭を焼いて冷凍しておいたんですがそれも解凍の為にレンチンするとサクサクになるほど固まってしまいました💦 学童のお弁当なんですが、こういう時…
学童まさかのお弁当の日で速攻作って化粧して学童と園に送り届けた😇www やる時はやる私を自分で褒めたい🤣🙌w
奥歯が早めに抜けてしまいました。7歳です 今日学童だけど、お弁当食べるの遅いかもと学童の先生に伝えた方が良いでしょうか?過保護ですかね?
学童のパートが気になっています。パート経験者(保育士など無資格)の方おられますか? こういうのが大変だったよ。とか、こんな事したたよ。 勤務時間帯など教えて下さい。 ※事業所で違いがあるのは理解しております。😄
学童へのお迎えは、何年生まで続けるものですか?🥺
小学生のママさん。 学童入れず、頼れる人もいない場合 働いてますか? 働いている場合、どのようなお仕事されていますか? 小学生意外と早く帰ってくるので、仕事探し困ってます(泣)
保育園を卒園する娘が、今日寝かしつけの時に『お友だちと離れるのが嫌だ』と、うわーんと声をあげて泣いてしまいました。 普段はあまり感情的にならない子で、今までも小学校離れるお友だちとあと何日しか会えないんだよ!と伝えていたけど実感ないのかそこまでな感じでした。 …
4月から小2男子です。 胃腸炎かと思ってんですが、月曜から吐き気腹痛下痢があります。 何回目?ってくらいなんですが、食事水分が全然とれないです。 何とかアイスだけは頑張ってます。 立ってるのもしんどく、だら〜んって感じです。 昼間はまぁ元気かな?って感じですが春休み…
春休みも学童にお子さんを通わせてる方 お弁当はどんなものを持って行ってますか? 毎日作るの嫌で、カレーとかスープジャーに入れられる簡単なお弁当も多いです。
幼稚園のPTA役員です。 今度講座に行かなければならない日があり、帰宅時間が読めません。 上に小学校低学年の子がいますが、小学校が終わるまでに帰宅出来るか不明です。 学童は入っていません。 そこで、他の方に、参加を頼みたいです。 (役員数人いますが、講座の参加は3人…
将来の働き方について… 今はフルタイム派遣社員です。 子供が小学生になったら、 帰宅した時に家に誰もいないのが可哀想 家の鍵を小学校低学年から任せるのも不安 という理由で、ゆくゆくはパート?とか 少し働き、下校時には迎えてあげられる そんな家庭にしたいと思っています…
4月から小学生になるのですが 学童に預けてるママさん、みまもりGPSは持たせてますか? 朝だけ登校班で行くのですが 帰りは学童に絶対にお迎えです!
4月から入学で1日から学童に入る予定でしたが、、、 学校が始まれば朝は集団登校なので大丈夫ですが、長期休みなどは朝の学童開始時間では仕事に間に合わず困っています。夫婦とも融通がのきく仕事ではなく、、、 同じような方おられますか? 学童組の集団登校などあればいいのに…
働き方について 私は小学校高学年からは 正社員で働けたらいいなとは思ってるのですが 未満児の間、年少〜年長の間、小学校低学年の間などは 皆さんどのように働きたいと思っていますか?働かれていますか? 保育園にいる間に稼いで、小学校低学年の時は働き控えて帰ってきたらお…
小学生のお子さんがいるワーママさんに質問です (現役/過去問いません) 夏以降で転職を考えていますが、学童の時間を考えると近い職場の方が良いでしょうか? 学童は平日は延長で19時まで可(ただし希望者少ないと延長不可)、長期休みは8:30〜17:30までとなっています。 この条…
短い期間のうちに同じ商品続けて買ってしまったことありますか😇?(家にストックあるのに完全に忘れて) この10日間のうちに3度も違うスーパーやドラストで、冷凍庫のストックのこと忘れて 焼豚炒飯、ピラフ、チキンライス買ってました...。 認知機能の低下でしょうか、なんか…
botトークから発送遅延のメールが届いてましたー😭 上の子は良いけど、下の子は新1年生(学童なし)です。 今月末に発送予定だったのに、入学に間に合いません💦 同じような状況の方、別のものを検討されてますか??
子どもがこの春小学生になります🌸 朝は登校に付き添い予定です🏫 8:15から門があくので、その時間に合わせて家を出て、学校まで行って職場に向かうと、おそらく9:00から17:30の勤務時間で働くことになると思います💦 今は8:30から17:00で勤務してるので帰るのが30分遅くなるのが憂…
夏休みの働き方についてご意見をお願いします。 まだちょっと先の話ですが、夏休みのパートについて悩んでいます。 現在小1(4月から小2)の息子がいます。 私は普段週4、10-16時の間で4時間程働いています。 普段から放課後は学童に行っており、1年生の夏休みも私がパートのため…
4月から小学1年生の長男の習い事について 今やっている平日の習い事を4月からもう1日増やしたいと思っているのですが、学童に行ってからの習い事なので、環境が変わるタイミングで増やさない方がいいでしょうか? ちなみに習い事は16時スタートで1時間弱です。 習い事自体は前…
学童が一度退所になってしまうのか知りたいです😭 3月末退職 4/25〜職業訓練 4/25まで空白の期間になるのでどうなるのか 知りたいです😱
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…