※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちぼう
子育て・グッズ

4月から小学1年生の長男の習い事を増やすべきか、環境の変化を考慮する必要があるでしょうか。体力面も心配です。

4月から小学1年生の長男の習い事について

今やっている平日の習い事を4月からもう1日増やしたいと思っているのですが、学童に行ってからの習い事なので、環境が変わるタイミングで増やさない方がいいでしょうか? ちなみに習い事は16時スタートで1時間弱です。
習い事自体は前から通っており慣れているのですが、単純に体力的にもつかなぁと心配しています。

コメント

たろうちゃん

1年生は保育園と生活ガラッと変わって大変だと思うので、環境に慣れてからの方がいいと思いますよー😃

  • はちぼう

    はちぼう

    ありがとうございます!やっぱりそうですよね💦 しばらく様子みようと思います!

    • 3月26日
𖠋𖠋𖠋

そのタイミングではやめた方がいいと思います💦
慣れている習い事だとしても環境の変化で学童にも学校にも行くのは精神的にも体力的にもすごく疲れると思うので、せめて二学期になってからがいいと思います☺️

  • はちぼう

    はちぼう

    ありがとうございます! そのようにしたいと思います🫡 二学期くらいを考えておきます!

    • 3月26日