
小1の子供が春休みに学童に通っていますが、友達に会ってもあまり嬉しそうではない様子です。皆さんのお子さんはどうでしょうか。
小1の子がいます。もうすぐ2年生です。
皆さんのお子さん、朝って結構ドライだったりします🤔?
春休みなので学童通ってるのですが、朝学童行く途中にお友達に会っても挨拶はするけど、そこまで嬉しがらないというか、、、。
お友達が行こ〜みたいな雰囲気出しても、母親の方と手を繋いで別々に教室に入って行く感じです。
我が子も日によってそうですが、お友達にもそういう子多い気がするのですが、皆さんのお子さんどうですか?
ちなみに会うお友達はそれなりに一緒遊んだりしてるいる子達です。
- 初めてのママリ🔰
コメント

さらい
朝ってそんな感じですよね。

みにとまと
うちの子も同じです!授業参観の時も、休み時間真っ先に私のところへ来ました😅うちの子はまだ、友達<母親のようです。多分もう少ししたら逆転すると思うので、可愛いなぁと思いつつ今を堪能してます🤗
-
初めてのママリ🔰
確かに可愛いですね☺️
朝は特にテンション低いですし、、
皆さん同じようで安心しました!- 3月27日

らすかる
基本的にはうちは行っていい?とこちらを見てから走っていきます。
友達を振り切ることはないですが、誘われたら行く感じで…自分からは誘いませんけどね🤫
-
初めてのママリ🔰
皆さん同じ感じですね😂
今朝はうちの子がお友達の方に行って、その子がママがいいーって感じでしたが、そういう気分の時もありますよね☺️朝は特にテンション低いですし、、- 3月27日

ママリ
朝じゃなくてもそうです(笑)
うちのこたちは学校の時間以外で友達に会うと必ずそうです。
-
初めてのママリ🔰
大人が一緒だと恥ずかしいんですかね🫣いなくなったら、普通に仲良く遊んでますもんね〜☺️
- 3月27日
初めてのママリ🔰
皆さん同じようで安心しました😮💨