「自宅安静」に関する質問 (661ページ目)







切迫早産、今週は入院まのがれた〜!!ふぅ。 子宮頸管2.3~2.8cm行き来してる(*_*) 自宅安静には変わりないけど、上の子が心配で 安心して入院出来ないよ〜
- 自宅安静
- 切迫早産
- 上の子
- さんぴんちゃ
- 1



切迫流産で自宅安静中なんだけど、子供の保育園の送りは旦那がやっていて、この1週間玄関までお見送りしています。 リュックを背負って、靴を履いて、笑顔でバイバイして出発する子供が可愛すぎる❤️
- 自宅安静
- 旦那
- 保育園
- 靴
- リュック
- チョコレート
- 0








21週の妊婦です。今日中期の検診に行きました。 安定期入ってから仕事中、歩いている時、仰向けや 家でいる時も痛みや出血はないですがキューっと なって張っている感覚があります。 よく張ることがあると伝えるとおりもの検査も あったのでついでに子宮頸管?を測ってくれました…
- 自宅安静
- おりもの
- 安定期
- 妊娠21週目
- 子宮口
- はじめてのママリ
- 5


いつもお世話になっております。 明日から妊娠26週の者です。 昨日から赤ちゃんの胎動が弱っているなと思い、 産むの病院がおやすみだったため、妊娠が発覚した病院(最初に行っていた産婦人科)に行きました。 赤ちゃんは元気だったのですが、子宮頸管が2.6センチで自宅安静、…
- 自宅安静
- 胎動
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠26週目
- はじめてのママリ🔰
- 7


妊娠での休職、退職について。 八方塞がりでとても困っています😣 5w〜酷い悪阻で入院、自宅安静して現在20wです。 現在の職場へ転勤してきて間もなく仕事が覚え切れていない事や、悪阻が思ったよりも酷かったため退職を希望し、上司へ2回ほど申し出ましたが叶いませんでした。…
- 自宅安静
- 産休
- 体重
- 妊娠5週目
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



現在、34週で子宮頚管長2cmで、自宅安静安静しています。もうすぐ上の子の運動会で、屋内で3時間位なのですが、行けないかなぁとモヤモヤしています。 上の子の時も切迫で36週ギリギリで出産しているので、無理してはいけないとわかっているのですが、諦めがつかなくてご相談させ…
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 子宮頚管
- 出産
- じゃびぃ
- 3



傷病手当についてです。 先月妊娠初期の切迫流産で自宅安静をしていたんですが、 前の子のときに妊娠後期に切迫早産の自宅安静で傷病手当金を貰っています。 同じ内容で、1年半以上間があくと傷病手当金が貰えないんじゃないはず、と会社の方から言われたのですが、 貰えないで…
- 自宅安静
- 妊娠後期
- 切迫早産
- 妊娠初期
- 会社
- かいじゅうキッズママ
- 1
