
切迫早産で自宅安静中。傷病休暇が使えず困惑。会社は妊娠障害休暇のみ支給。傷病休暇の根拠や規程を知りたい。
切迫早産で自宅安静になりました
有給をほぼ使い切ってるので期間も長いため傷病休暇で申請しようとしたら妊婦さんには使えないとか言われました。
周りは切迫早産で傷病休暇で休めたのを知ってるし、腑に落ちません。
会社には妊娠障害休暇という休暇が7日間だけ支給されていて悪阻のときに使い切ってます。
使えない根拠もしくは傷病休暇で休めるよっていう規程等わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
無給で休みと言われて戸惑ってます。。
- ミサキ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ちやん
診断書があれば大丈夫なはずですが、、貰っていますか?

👸💕
私切迫流産&早産なり、
傷病手当金支給していただきましたよ!
診断書さえあれは傷病休暇の対象になるはずです。
ミサキ
母子連絡カードは貰ってて診断書は来週貰う旨を人事に話たらそう言われました。
傷病休暇使えると思ってたし、周りもそうだったのでただただ驚いてます。
一回も切迫早産で使ったことがないので、普通の病気等同じように使えるという認識でいいんですよね🤔??
ちやん
診断書があれば、自宅安静でも大丈夫なはずですよ💦もし27週から産休まで休むとなると長期間ですし、きついですよね💦
どう調べても使えるしか出てこないですし、、私も使う予定なので使えないのは困ります(笑)
人事の方の知識不足では。。?