「自宅安静」に関する質問 (308ページ目)


妊娠8ヶ月切迫早産で自宅安静中です 2日前くらいから腰痛に悩まされています。 ずっと横になっているからかなと思うのですが、調べると赤ちゃんが下がってきているからとかって出てきます。 切迫早産で自宅安静中の方、腰痛とかあったりしますか?
- 自宅安静
- 妊娠8ヶ月
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



明日で9ヶ月に入ります。 子宮頸管30mmで切迫早産と診断され自宅安静中です。。 今日31w6dの検診で赤ちゃん1500gぐらいでした。 次の検診であまり大きくなってなかったら管理入院と言われました。。子宮頸管これ以上短くなったら入院、赤ちゃんも大きくならなきゃ入院。。😮💨💦 妊…
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 31w6d
- 切迫早産
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4

現在34週で、22週から切迫早産で自宅安静中です。昨日の検診で子宮頸管23mm、赤ちゃんがかなり下がってきていて入院してもいいレベルと言われました。 とりあえず自宅安静継続となっていますが、赤ちゃんが一度下がってしまうと安静にしていても上の方に上がる(?)ことはないので…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- おうたび
- 5









張りが頻回になってきたので予約外で受診しました 33w4dで頸管20mmって短いですよね? 先生は普通なら即入院レベルと言っていたんですが 上の子もいる事を考慮してくれたのか 元々飲んでいたリトドリン3錠/日に追加でニフェジピン1錠/日追加で処方してくれました 次の検診は1週…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠33週目
- 33w4d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3





今27週ですが、昨日から茶おりが少し多めに出てます… なんとなーく下腹部に鈍痛もあり病院に相談した方がいいですよね🤔 一人目の時も同じ症状あって、自宅安静してました。 このような症状あった方いますか? やはり自宅安静でしたか?
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠27週目
- 症状
- 茶おり
- はじめてのままり
- 0




出産手当金について詳しい方、教えてください😣 予定日が7月30日(土)なのですが産前休暇は6月18日(土)だったのでその日から職場から給料をもらわなくなりました! 実際は7ヶ月からと早めに自宅安静となったので、職場には出てないのですが、有休がかなり残っていたので傷病手当…
- 自宅安静
- 出産手当金
- 予定日
- 産後
- 職場
- 3boysMAMA◡̈♥︎
- 1





