※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろママ
家族・旦那

今現在すごいモヤモヤしている事があるので聞いていただけますか?😖今日3…

今現在すごいモヤモヤしている事があるので
聞いていただけますか?😖
今日35週の検診があり、30週辺りから
常にお腹がカチカチ状態で
張ってる時が多く、「張ったら横になって休んでね」と毎回言われてたんですが
どうもたまに前かがみになるくらい下腹が痛い時があり相談したら前駆陣痛?切迫気味じゃないかと言われ、「あと1週間はお腹の中で頑張って貰いたい」と次回の1週間後の検診まで自宅安静を進められました。ちなみに赤ちゃんの体重は現在2300gです。
普段、主人が仕事(休みが不定休)の時は
3歳の娘が幼稚園から帰って
お風呂に入れてご飯を食べさせるんですが
中々お風呂がお腹大きくなってからキツかったので
休憩中の主人に検診で言われた事、お風呂の事の相談で電話しました。私的には1週間なら
娘の幼稚園を休ませて実家に帰ろうかなと思ってたんですが(実家が少し離れているので実家から幼稚園に通わせるのが難しいです😨)
家からすぐの所に義実家があるし
幼稚園も休まなくて済むから
俺の実家で母親(義母)にお風呂入れて貰えばいいよ
俺、電話しとくからと言われました
お義母さんも働いてますし、都合もあると思うので
連絡待ちという形で待機することになったんですが
そもそも自宅安静だと言ってるのに
お風呂だけのためにいくら近いからって
外出する訳だし、その時点で「❓」ってなってたんですが、お風呂入れてくれるのであれば
助かるし、とりあえず今の私には何も出来ないのでお願いすることにしたんですが
娘が帰宅し、夕方6時過ぎても誰からも何も連絡もないので結局、明日も幼稚園だし
私が入れました🛀

するとちょうど上がったタイミングで
旦那から電話きて
「あれから何度も母親に電話してるのに
電話出なくてさー、風呂はいった?」

もうその一言で精神崩壊しました
あー、こいつにとって
私の切迫や安静、そもそもなにが起こるか分からない妊娠って「電話に出なかった」の一言で終わらせられるんだ。
何かあったとしても「電話出なかったから」
こんなに近くに義実家があるのに
こんな時でさえ助けて貰えないのか
義実家の近くに住むのは旦那の希望でした。
意味ないじゃん。実家のそばに住んでた方が
安心できたわ
妊娠、出産をスゴく軽く見られてる気がして
切迫や安静をスゴく軽くあしらわれてる気がして
腹が立ち、悲しくなり、情けなくなり
不安になり言い表せない感情になりました。

長くなりましたが最後まで読んで下さった方
ありがとうございました
乱文で分かりにくくスミマセン😢

コメント

ミク

いえいえ!!
何のために近くに住んでるんだって感じですね💧

切迫とかご主人わかってるんですかね💧
後1週間がどれだけ大切なのか!!

やんちゃboy&girls

私も切迫早産ぎみで、1日3回のリトドリン服用しながら
お風呂5歳と、2歳いれるのキツいです(笑)

保育園の送迎もしてます。

大変でしょうけど
あと少し、頑張りましょう!!

deleted user

妊娠していないと大切さが重大さが分からないんでしょうね…母は命懸けで子どもを守り、産み、育てるのに、、男には伝わらないんですね😭
どうかお身体ご自愛ください😭💓

ららら

もう明日から何を言われても実家に帰りましょう💦
お腹の赤ちゃん守れるのはママだけなので、安静にできないと本当に早まって何かあった時に後悔しても遅いので、できる最善策を選んだ方がお互いのためだと思います💦
後からいくら相手を責めても赤ちゃんに何かあったら心も体も傷つくのはママです💦
今コロナで面会制限とか色んな制限あるかもで、切迫で入院になってしまったら娘さんを預けるとか何がどうなるかもわからないので、送迎も安静にできないしご実家に頼る方がいいと思います💦