「自宅安静」に関する質問 (172ページ目)



切迫早産で自宅安静中です。食事、シャワー、トイレ以外は横にならないといけないです。座ってるのもよくないらしく。。 7ヶ月後半でプラス5キロほどですが、食べてすぐ横になってるので太りそうです。。。 食べるのしか楽しみがなくて、、 みなさん体重管理のコツはあります…
- 自宅安静
- 切迫早産
- 体重管理
- 食事
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1





お腹の張りについての質問です。 現在、3人目の妊娠20週で、16週から張り始めウテメリンを内服し、仕事は休職してます。 19週のときは、子宮頸管38mmで引き続き自宅安静ではありますが、最低限の家事育児の許可は出ています。 しかし、先週末くらいから横になっていても一日に…
- 自宅安静
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 妊娠20週目
- 赤ちゃん
- まーたん
- 1

切迫早産で自宅安静中なのですが、主人が仕事疲れる週だから実家帰ってくれたらありがたいと言われたので、実家に帰ってます。帰って来てからご飯等をしたらイライラして娘に当たってしまうかもしれないからと イライラされるのは娘も可哀想なので実家にきてますが、実家はエアコ…
- 自宅安静
- 切迫早産
- エアコン
- ご飯
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 1












初期から切迫流産で安静。 32wで頚管13mmになり内子宮口が開き始めているとの事で入院になりました! 24時間リトドリン点滴をして、上の子を預けられず34wで張り返しを見て退院させてもらい、自宅安静をして、35wに入るところです。 張りはよくありますが、横になっているとさ…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






切迫早産での免許更新についてです。 まず、ペーパードライバーで車を持ってないので、平日に電車で行くか(1時間はかかる)、日曜日に旦那に連れてってもらうかになります。 ・免許更新の期限が~8/16 ・正産期が8/16~ (予定日が9/6) ・32週から子宮頸管短縮(1番最近の健診では24mm…
- 自宅安静
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


