![ざわちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在5w2dの初マタで切迫流産と診断され、自宅安静中。基礎体温の変化や家事、買い物について相談。旦那と買い物に行くのは大丈夫でしょうか?
初マタの現在5w2dです。
昨日の産婦人科受診で切迫流産と診断され一ヶ月休職、自宅安静中です
胎嚢確認できましたが、小さいそうで😭
私の赤ちゃん、頑張ってしがみついてて〜と願うばかりです🙏
そこで切迫流産の経験ある方に質問です
切迫流産と診断された頃は基礎体温はどうでしたか?私は2日ほど37度台でしたが、いきなり36.54℃、36.44℃とガクッと下がって、下腹部も鈍痛ありました。
お腹が張りにくくなる薬を昨日から飲んで、今日は鈍痛はマシになり、火照りを感じます。
あと今自宅安静中で、料理と洗濯畳み以外の家事はせず、家でニート生活(横になってゲームしたりw)してるのですが、家にこもりきりだとストレス溜まるので、ストレス発散に旦那付き添いで買い物行ってますが、大丈夫でしょうか?あまり早く歩かないようにはしてますが、あまり歩かないほうが良いんですかね?
- ざわちん
コメント
![ママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐰
基礎体温は最初私もすごく気にしていましたが波がありました!
6.8℃の日もあれば6.4℃の日もあったり、かと思えば7.2℃になったりだったのでそんなに気にする事ないと思います👏
家に引き篭もりっぱなしでストレスが溜まるのは分かりますが、切迫流産で自宅安静中はトイレとお風呂以外基本的に動かないでくださいと私は言われていました、、。
初期の流産は母体には原因はないと言われていますが、何かあった時ざわちんさんがご自身のことを責めてしまうのも悲しい事だと思います。
お辛いとは思いますが、私は必要最低限は行動しない方がいいんじゃないかなと思います💦
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
1人目初期に切迫になりました!
トイレ以外寝たきり。お風呂は可能な限りシャワーのみで回数も減らしてひたすら横になって。と言われました!
-
ざわちん
コメントありがとうございます
自分が浅はかな考え方をしてたの反省しました、安静にします- 3月22日
ざわちん
コメントありがとうございます
なるほど、体温は変動あるのですね😊
そうですか‥それなら外に買い物に出かけるのも控えたほうが良いですね