※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳11ヶ月の息子が朝からずっとベッタリでイライラしています。保育園の一時保育をキャンセルしましたが、体調は平熱で食欲もあります。自分の安静も必要なので悩んでいます。

子供が朝からずっとグズグズでイライラします😩吐き出させてください!
1歳11ヶ月の息子が朝からずっとベッタリ、トイレなどでほんの少しでも離れたらギャン泣き、もうずっとベッタリで腕枕を外しただけでギャン泣きです…
切迫早産で自宅安静中でメンタルやられてるので余計イライラしてしまい😥

今日保育園の一時保育を予約してたんですが、朝から↑のような状態の為キャンセルしました…。
熱は何度測っても平熱だし、朝ごはんも完食してるので体調悪いわけではない?と思うのですが💦

体調が悪くて今から熱が出るのかも、とも思うのですが、1番は一時保育に行きたくないんだと思います…
でも連れて行かないと自分が安静にできないし、息子がいるので絶対入院するわけにはいかないし、、

グズグズギャン泣きにイライラしてしまいます💦
そして本当に体調が悪いかもしれない息子にイライラする自分が嫌です😫

吐き出せて少しスッキリしました!
読んで下さりありがとうございました!

コメント

ちみー

グズグズされると本当に大変ですよね🥲
私は切迫早産と言われずっと自宅安静できてましたがやっぱり娘がいると動いちゃうので子宮頸管どんどん短くなりついに明日から37週まで入院になってしまいました😣
上の子がいると自宅安静大変ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院になってしまったんですね😣上のお子さんの事は心配でたまらないと思いますが、37週までどうか安静にされて下さいね💦

    そんな大変な中でコメントを下さりありがとうございます😢
    ほんと、上の子がいると自宅安静大変ですよね…てか無理ですよね😂
    ちなみに私も明後日で31週です!お互い元気な赤ちゃんを産みましょう!

    • 3月23日
  • ちみー

    ちみー

    上の子と離れるのが1番しんどいです🥲
    私は今日から31週なので近いですね😌もう少し頑張りましょう😣💪

    • 3月23日