「自宅安静」に関する質問 (151ページ目)




【切迫早産で苦しい食後の症状について】 今妊娠30wの初マタです。 切迫早産で22wから自宅安静中です。 家事程度はしてもいいけど‥と先生に言われています。 ここ最近後期つわりがあり 初期のつわりと似たように胸焼けの感じがあり ムズムズ脚症候群もでたりします‥。 ↑これは…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠22週目
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2

切迫早産で自宅安静だった方、参考にしたいので、いいねもしくは経験談のコメントください🙏 安静解除して動けるようになったあと ①いざ動いたら36.37週らへんですぐ産まれた ②いくら動いても予定日付近もしくは超えるまでなかなか陣痛こなかった どちらでしたか?
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 予定日
- 切迫早産
- nozomi
- 3

上の子の時30週くらいで子宮頸管が短くて入院はせず自宅安静で切迫の薬飲んでたのですが、1人目で切迫診断されて2人目も切迫の可能性はありますか??今立ち仕事してるのでいつまで続けようか悩んでます。
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 上の子
- 立ち仕事
- 2人目
- せちゃん
- 2


19週ですが、明日からこのまま産休まで休職することにしました。 早すぎるし甘えてるのかなとか、世の中には働いている妊婦さんばかりなのに、と悩みましたが私はこの選択をしました。職場の方はあたたかくむしろ休むことを勧めてくれました。配慮してもらうのも心苦しいと感じて…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠19週目
- 流産
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 8













自宅安静やなるべく横になったり座ったりしている方、 普段休みながら何をしていますか?? 携帯いじったりテレビ見たりするくらいしかやる事がなく...🥲 おすすめの携帯ゲームとかアプリとかありますか?
- 自宅安静
- アプリ
- おすすめ
- ゲーム
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2








【子宮頸管の長さと自宅安静について】 子宮頸管の長さと自宅安静について 妊娠34週の妊婦です。 32週の時に2.9センチ 34週の時に2.8センチ 張り止めのウテメリン(リトドリン )を1日3錠飲んでいました。 今回薬足りなくなりそうだったのでまた病院にかかったところ、3日で子宮…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- うまこ👶
- 3

【子宮頸管の短縮についての不安について】 本日31w1dで健診をうけてきたところ 子宮頸管が21mmとのことでした。。 2週間前の29w1dの時点で26mmでした。 ほぼ立ちっぱなしの仕事をしているのですが、 2週間前の健診時には、なるべく座りながら、休み休みでするように、と言わ…
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- 妊娠31週目
- 妊娠37週目
- 29w1d
- うみちゃん
- 1