※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

35週初マタで切迫早産で入院中。退院後の食事に悩んでいます。健康的な食事を考える中、カップ麺やインスタント食品は避けたいとのこと。退院後の食事についてアドバイスをお願いします。

現在35週初マタです🤰🏻
先週の木曜日から切迫早産で安静入院してましたが
何も無ければ明日には退院出来るそうです。
入院中はめちゃくちゃ管理されてる和食中心のご飯で
おやつもでないから健康的すぎました😂
でもそれが有り難すぎて、退院後自宅安静ねと
言われた場合何食べたらいいんだ?と色々考えてます。
カップ麺、インスタント食品に傾きそうで
栄養バランスぐちゃぐちゃになりそうです🤥
妊娠してから食事に1番気を使ってきて
体重今のところ➕2.3キロでおさめてるので
このままあまり増やしたくないし😅
事情があり実母が居ないため頼る人がいません。
旦那さんも帰宅時間バラバラだし。
入院から退院して自宅安静だった方、
ご飯何食べてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も切迫早産で1ヶ月入院していましたが、病院食が口に合わなくて痩せてしまいその反動か退院してから食欲爆発して、まずマック食べてそこからしゃぶしゃぶ、焼きそば等とにかく食べたいものを食べまくり1週間後に胃腸炎になりました🥹笑笑

私の場合、量を食べすぎたのもありますが適度な栄養バランスの良いものは食べた方が良いと思われます🥹

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます😊

    わかります、とりあえず退院したら焼肉食べたいとか思ってます笑笑 安静って言ってるのにって笑笑
    栄養バランス考えるの結構大変だから宅配サービスとか頼んだ方がいいかなって思います😢

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自炊だと旦那さんもお忙しそうなのでなかなか難しいと思います🥹
    宅配弁当とか便利そうだなと思いました☺️

    • 10月1日
ママりん

上の子のときに22wから35wまで入院して退院、健康的でまたの名を超薄味な食事をしてた反動で、退院して濃い〜食事ばかりを爆食いして1週間で3kg太り浮腫のオンパレードで踏んだり蹴ったりでした😂

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます😊

    家だと冷凍庫に色々入っててチンするだけだから食べちゃいますよね😂 わたしも焼肉食べたくなってます🫠笑 入院はストレス溜まるけど、食事の面の健康は保たれるから良し悪し🤣

    • 10月3日