※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
?
家族・旦那

夫は仕事が朝から夜遅くまであって忙しいので全て頼れないです。(私の実…

【夫が実家にお世話になる理由とお金の渡し方について】

切迫早産で自宅安静の為、実家にお世話になってます。
夫は仕事が朝から夜遅くまであって忙しいので全て頼れないです。
なので、実家にお世話になった方いいんじゃない?と夫に言われ、実家にお世話になることになりました。

その間夫は夫の実家にお世話になってます。

夫はお世話になってるから(自分の)実家にお金を3万円渡すと言ってます。(私の実家に関しては特に何も言ってこない)

いろいろ腑に落ちない点があります。
私が実家にお世話になるのは、切迫で動けないのと家事ができないのでわかるのですが、夫が実家にお世話になるのがよくわかりません。
洗濯、ご飯等々やってもらってるみたいなのですが、大の大人が自分一人の管理できないのも全て親にやってもらってるのも意味わかりません。しかもこの短期間。

そこにお世話になってるからとお金を月三万円渡すのも腑に落ちないです。
よく考えたら本来ならお世話にならなくていいし、かからないはずのお金ですよね?
私の両親に、妻がお世話になっているからと夫からお金を渡すのならわかります。


私も休職してるし、これから子供も生まれるし、裕福なわけでもないのに…と思ってしまいます。

私の両親はお金は要らないと言ってくれてるのですが、夫の実家にお金を渡すのであれば、私の実家にもお金を渡したいです。

これは私の考えがおかしいのでしょうか?
独立してないというか、子供なの?って思ってしまいます…

まだ子供産まれてないのに自分の身の回りのことできないって、生まれたらどうする気なんだろとか思っちゃいます。

コメント

Mk

「そっち3万なら私の方も同じで3万渡しとくねー!」でいいと思います😂

  • ?

    相当お金かかりますよね😂モヤモヤします、、

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、子供じゃないんだから…
大の大人が妻がいないからって親にお世話になるって恥ずかしすぎます😭
あなたいくつなの?もういい大人、しかももうすぐ親になるのに恥ずかしくないの?って言って絶対実家には帰らせないです💦
実家にお世話になったらお金を渡すのは当然だと思うので、旦那さんが実家に帰らなかったとしても質問者さんのご両親にはお金を渡すべきだと思います😊
お金を受け取ってくれなかったとしても、何かしらのお礼は必要かなと!

  • ?

    やっぱそうですよね?(笑)
    おかしいですよね、、なんか恥ずかしくなります

    • 10月1日
いーいー

旦那さんおかしい笑笑笑笑
いちゅまでママに頼ってるんでちゅかー?😁
あなたは見た目は大人なんだかりゃ、中身も早く成長してくだちゃいねー!!って感じですね笑笑笑笑

  • ?

    おかしいし恥ずかしいですよね、、、気持ち悪いとすら思っちゃいます💦

    • 10月1日
ねこ

家計ってどんな感じなのでしょうか?
?さんは?さんで実家にお金を渡していると思ってるとか?義実家はなんと言ってるんでしょうかね...🤔
旦那さんが自分の実家に帰ってる分には別に何とも思わないですけどお金絡むとちょっとな...と思いますね。食費、毎月2人で今いくらですか?
それを割った金額をそれぞれの実家に渡すというのならまあ分かるかな...

  • ?

    家計は、夫の収入でやりくりして、私の収入は貯金に回してます。
    食費は三万〜四万くらいです。
    そうなんです、勝手に帰ってるならまだしも、、
    義母は息子が大好きなのと、私にもよくしてくれるので、今大変な時期なんだからこっちにくる分にはいいよって感じです、、

    • 10月1日
  • ねこ

    ねこ

    食費が3万として、せめて1.5万ずつを双方に支払う、なら妥当ですかね〜!旦那さんが1人でいても食費は必ずかかりますからね〜むしろ手作りご飯を義実家で出してもらえるので健康にはいいかもですね😌子どもが生まれたら嫌でも自分たちでやってかなきゃダメなこともあるし、今のうちにお互いの実家でのんびり過ごすというのもいいかもしれませんね〜☺️そういう考え方もありかなと思います!

    • 10月1日
はじめてのママリ

なぜに旦那さんの実家にお金を⁈嫁の実家にお金を渡すのはまだわかりますが…婿養子とかじゃないですよね?笑
え、旦那さんは結婚して実家を出てないんですけど笑
ん?みんな認識が違うんでびっくりしましたww

  • ?


    身の回りの世話をしてもらってるのと、生活費と言ってます。
    あんたは動けるんだから自分でやれよって感じです。

    • 10月1日