※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまこ👶
妊娠・出産

32週で2.9cm、34週で2.8cmの子宮頸管長。薬増やし、自宅安静。37週まで持つか不安。切迫早産ではないが心配。

【子宮頸管の長さと自宅安静について】

子宮頸管の長さと自宅安静について
妊娠34週の妊婦です。
32週の時に2.9センチ
34週の時に2.8センチ
張り止めのウテメリン(リトドリン )を1日3錠飲んでいました。

今回薬足りなくなりそうだったのでまた病院にかかったところ、3日で子宮頸管が2.2センチになっていました。
1日6錠に内服が変わり、自宅安静になりましたが、
上の子が一歳になったばかりでなかなか安静も難しく…

同じような方はこのくらいの頸管の長さでも37週まで持ちましたか??それともすぐ産まれましたか??
できるだけお腹で育てたいのですが不安で😢
切迫早産とはいわれてないのですが心配です😭

コメント

deleted user

今回ではないですが、2人目の時に切迫早産と診断されました。

26か7wあたりから頸管長25ミリを切って、即入院。(2週間)
特に点滴や内服はなく、最短で19ミリまで短くなりましたが、出産は38週目前でした。

当時0歳児を見ながらの自宅安静でしたが、できるだけ横になりながら子供を見守っていました😌笑

  • うまこ👶

    うまこ👶

    ご回答ありがとうございます😭
    点滴内服もなかったんですね!!
    いま4時間毎に飲んでるって過剰なんですかね🙄笑

    なかなか横になるの難しいですよね💦

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

30週で8ミリで入院しましたが、正期産までもちました。2センチあれば、まだ大丈夫だと思います。

  • うまこ👶

    うまこ👶

    8ミリ…!!驚きますよね🥶
    2.2センチ、なんとか維持したいです😱

    • 10月3日
cao*

上の子が25wで頸管24mm、36wですでに子宮口開いてましたが予定日超過でした😂
立ち仕事もして、特に内服もしてなかったのですがこういうのもいると思っていただけると少し心が軽くなるかな?と思いコメントしました🥺
お互い34週ですね!
妊婦生活あともう少し頑張りましょうね😭💓

  • うまこ👶

    うまこ👶

    頸管短くても内服なしで様子見の病院も多いんですね!!🤩
    コメントありがとうございます😭
    なんだかんだあっという間に後少しですね🥲
    出産の痛みを知ってるだけに尚更怖いですが頑張りましょうね😭❤️

    • 10月3日