「自宅安静」に関する質問 (152ページ目)




【切迫早産のための診断書の書き方について】 現在12wの妊婦で1人目の時点で安定期辺りから切迫早産気味で産むまでほぼ自宅安静指示を受けてました。 なので今回も切迫早産なると思うし今回はなったらすぐ入院だよと言われていて仕事もほぼ辞めた方がいいと言われ、診断書も書い…
- 自宅安静
- 安定期
- 保育園
- 病院
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 0



【切迫体質で病休中、産休前に有給消化したいです】 現在つわりで病休中です。 13週頃復帰予定です。 元々上2人とも切迫体質で2人目は20週くらいからお腹の張りがあり頚管長は3cmほどで内服と自宅安静。 その後はだんだん短くなり入院対象に… 今回もおそらく安定期位から切迫の…
- 自宅安静
- つわり
- 安定期
- 産休
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






【陣痛待ちの経産婦】 11/1出産予定日の経産婦です🤰 第一子は計画分娩で37w0dで出産だったので、 おしるしや前駆陣痛などないままの出産でした! なんなら子宮口硬く閉じてて、バルーンで無理やりあけて促進剤使用の吸引分娩でした🥹 今回の妊娠では、33週で子宮頸管短くなって…
- 自宅安静
- 出産予定日
- おしるし
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 二児まま
- 4






切迫早産 自宅安静のかた どの頻度で受診してと言われてますか? 24w 22mmで 本来なら2週間に一度の検診なんですが 正直病院行ったり長時間待合室で待つのが切迫早産にとって悪いよなと思ってしまって みなさんは自分で運転していきますか?
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠24週目
- 切迫早産
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3






切迫早産で35週まで入院していて、今は自宅安静中です😀退院時は頚管4㎜で子宮口は閉じているという診断でした。赤ちゃんは2300グラムでした。 36週に入ったら動いて良いよと医師から言われましたが、37週まで安静続けるべきですよね❓😅💦💦やはり正期産での出産が望ましいですよね🤔
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- ガーベラ
- 2


妊娠中に切迫早産になって入院になった方に質問です。 その後家には帰れましたか? 子宮頸管15mmで2週間入院になってしまいました。 お腹の張りはありますが、強い痛みなどはないので現状点滴などはしていません。 2週間後に自宅安静に切り替わるといいなと思うのですが、みな…
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 妊娠中
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 5

