![kohaku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体調不良で産休前に仕事を休むことになり、心が痛いです。励ましの言葉をください。
【産休前に体調不良で仕事を休むことになり、心が痛いです。励ましの言葉をください】
誰か励ましの言葉をください……
本来であれば、12月8日から産休に入る予定でした。
しかし、切迫気味で自宅安静をしていたのですが病院を受診したところ、もう仕事は休んだ方がいい。子宮口が開きそうと言われました。
保育士をしているし、仕事柄的にもいつ急に変化が起こってもおかしくも無いとのことでした。
11月に発表会があり、そのリーダーだったので心が痛くて痛くて。お腹の子を守れるのは自分しかいないのも分かってはいます。
しかし、リーダーという立場を任されたのにこんなふうになってしまったことに対して心が持たなくて……。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
同じような境遇に遭われた方や、それ以外の方でも全然大丈夫です……この心をプラスに変える言葉をいただけないでしょうか😭
- kohaku(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
同じく保育士で2ヶ月弱も産休より早く休みに入ってしまいました😭
ちょうど次の月に担当の仕事も3つほどあったし、担当の子や保護者にも挨拶もせずに(多分お腹あまり出やすいタイプでは無いので、妊娠も知らなかったと思います)急に居なくなって…
異動して半年も働かずに休みに…他の職員とも関係まだあまり出来てない中で…
申し訳無さすぎて手続き関係の事ですら中々電話出来なかったです😭
気持ちめちゃめちゃ分かります。。
だいたいの先輩や同僚は、お母さんはあなたしか居ないから今は大事にして、仕事は代わりがいる、と言って下さるのですが、本当申し訳無さすぎて…
復帰したら頑張りましょ!一緒に!!👊
(いいこと言えなくてごめんなさい💦)
![𓍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯
ギリギリまで働く予定でしたが
子宮頸管が短く、早くお休みになりました。
立ち仕事、よく忙しいでしょ〜と言われる職場で
先生からもアウト!笑と
言われてドクターストップ👩⚕️
ここまで頑張った方か〜と思って割り切りました😳
妊娠出産は何が
あるかわからないですし、
なによりもお腹の赤ちゃん優先です。ここまで頑張ったから一度しっかり休んでまた働くぞ〜と切り替えました😂
コメント