女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
正産期2歳の上の子との過ごし方について いよいよ明日から37週の正産期に入ります。 入院までに慣れておくため、明後日から自宅から車で10分の実家に2歳の息子と寝泊まりする予定です。息子は保育園には行っていません。 両親とも退職してはいますが、なにかと不在にすることが…
イデコについて詳しい方教えてください! 企業型イデコから退職を機に個人型イデコに移管しました。あまり仕組みを分かっておらず、資産残高と掛金を同じ配分にして、銘柄もよく考えずに今までと同じものにしてしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、日経平均インデックス…
精神障がいでの障がい年金の受給について教えてください。 2年前から仕事ができなくなり精神科に通い退職しました。昨年は冬に3ヶ月ほど精神科に入院していました。 先生からはまだ仕事なんてとんでもないと就労の許可はおりず生活費が不安で調べていると障がい者年金というも…
健康保険証の任意継続について教えてください! 旦那が転職のため5月31日で退職しました。 子供2人とも旦那の扶養に入ってます。 離職票が届くまで次の会社は入れないと言われたので健康保険証を任意継続しました。 6月下旬ごろから働く予定です、遅くても7月1日からです。 今…
もうすぐ1歳と3歳になる子どもがいます。 1人目妊娠中に切迫になり退職しそれから専業主婦です。 夫の希望で 子どもが学校に行くまでは働かずに 家にいる予定ですが、 まあまあな頻度で 仕事をした方がいい 自立するべき と他人から言われます。 言ってくるのは 育児をした…
育休中に旦那の転勤、 保育園や転職について 役所に行っても退職、休職中として 保育園申請、ほぼ入れませんと言われました。 まだ会社に在籍となっていますが これをうまく使える手はありますか?
失業手当、再就職手当についてです 5/18退職、7/1から再就職ハローワーク求人で決まりました 受給資格決定日5/30、認定日6/27なのですが 5/30〜6/26分を失業手当もらえて 30日にハローワークに手続きに行き、 26〜30日分、2回目失業手当もらえて 再就職手当受給の権利もあっ…
ここ数年、専業主婦でしたが、 仕事をしたくて面接を受けたり、就職活動中です。 そんな時に限って子供が頻繁に熱を出します(。>﹏<。)💦 もし仕事が決まっても、 体調不良の時の預け先はないので、こんな調子が続くのであれば仕事を休むことになる…という不安。 3年前も仕事に復…
現在正社員で働いております。里帰りしたあとそのまま地元に永住するつもりです。予定では産休まで働いてそのあと退職しようと思っているのですが、出産手当金は貰えるのでしょうか。もらえる場合ですと、夫の扶養に入らず社保の任意継続がいいのですか?無知ですみません。どな…
7月の末で今の会社を退職し、次の職場も決まっているのですが、エージェントを通して、入社時期を調整中です。 7月中旬ごろから有給を使って休みをとる予定で、家庭の事情もあり、8月中旬頃入社したいと考えているのですが、あまり印象はよくないでしょうか? 当初の入社時期予定…
前の前の職場を退職して10年。 退職してからずっとお電話してくれる事務の人居るけど、その内容が「気が変わらない?戻ってこない?」「また一緒に働こうよ」。 円満退職だったけど、サービス残業や休日出勤も多かった所だし、別の所に就職しても、妊娠や出産の時もこういった電…
退職してから転職までに1ヶ月ほど休んだ方おられますか? すぐに働くより手続きなど面倒なのでしょうか😭?
以前は現場仕事をしていたのですが 妊娠発覚と共に退職しました。 家にいるなら軽くアルバイトしようと思い 面接し受かったのですが、 なかなか行く気にならず 嫌だ嫌だって考えてしまうようになりました。 家にいるくらいなら 軽く稼ごうって気持ちで居たのに 受かってから行く…
育休中に退職します。 訳あって退職願?退職届?は郵送で送り、詳細はメールしようと思っています。 その場合は郵送した退職願が到着する前に 退職願を郵送した旨、理由などをメールしておいた方がいいと思いますか? それとも追跡で到着したのが分かったらすぐメールする感じが…
7月8日まで育休を頂いていますが色々あり6月15日で退職することになりましたが、育休は5月15日までで6月15日までは有給と言われました、このような紙が前回届いたのですが見方があまり理解できず今回は育児休業給付金が支給されるのか知りたいです。
旦那も寝てるし大丈夫だよと言ってほしいです🥲🥲 3月まで保育士をしていましたが 子育てに専念したいなと思い退職しました。 幼稚園に娘が通い出して私もママ友?ができ始めました。 働いてるママも思ったよりも多く私は今専業主婦です。 色々話を聞いていると、働かないと‼︎と…
子供3人いたら仕事って受からないですか? 実母からそのように日々言われて、うんざりです。 今は正社員で育休中ですが、もうすぐ退職します。これは決定事項です。 3人目生まれてちょっとしたら働き始めたいですが、そんなの無理に決まってるじゃない!と。 義実家がすぐ近く…
今、正社員から正社員の転職を考えています。 例えば、今の職場を8月末で退職し8月中は年休消化となる場合、新しい職場で8月中はアルバイトとして働くことはできるのでしょうか? 今の職場はWワーク可です。
計算苦手なので教えてください😅 今、子どもが2人いて上の子と2学年差です。 上の子は遅生まれ、下の子は早生まれです。 車が運転できないため自転車で保育園まで行って家に自転車を置いたらバスと電車通勤です。 女の子が欲しくて旦那には相談してませんがいずれ3人目を希望し…
育休満了で保育園入れず退職になった方いませんか? 育休手当はいつの分までもらえたか、保留通知の提出は必要だったか教えてください!
こんばんば!! 近々、仕事退職するんですが次の仕事決まらなくて焦ります😭😭😭 本当は、辞める前に次のところ見つけてからと思っていたのですが、 なかなかうまくいかず😑💦 なんか、自分にはどんな仕事が向いてるのかなとかもよく分からなくなってしまいました😞 何がしたいのかもよ…
ご存知の方、お願いします。 失業保険の待機期間と受給中は、アルバイトしたら手当打ち切られますか? 転職 お仕事 退職
仕事辞めたい…でも踏ん切りがつかないというか、あと一歩踏み出せず…。 皆さまの率直なご意見をいただければ嬉しいです。 看護師10年目、3年ぶりに4月に育休復帰しました。 時短で10〜17時週5勤務です。通勤片道1時間半。 子供2人別々の園に送っています。旦那の朝の協力は得ら…
夫が急に会社に退職を迫られて会社都合で退職しました。 来週辞めてくれと言われて辞めさせられた感じです。 酷い会社だったので退職自体はしがみついていて欲しかったとは言えないです。 まだ退職してから2週間なのですが、毎日が不安で夫に職安行った?今日はどこからか連絡き…
育休明けの職務復帰について。 勤務は小規模の会社で10年目の事務員です。 只今育休中であり 会社も古く、 産休、育休制度を使用するのが 初の事例で、なんとか無理矢理とりました。 そして無事出産し、 報告を社長に連絡した所、お祝いの言葉と一緒に 『子供が可愛いやろ〜戻…
出産前後、上の子の通園先を悩んでいます おそらく9月半ばに帝王切開出産予定です(双子)。 上の子は3月までは保育園、4月からは私の退職に伴い近所の幼稚園に通っています。 予定日の関係で8月から産前産後要件で保育園2号認定も下りるため、8月は保育園に預ける予定です(私が…
パートタイム(社保ありも可)の方が周りに多い気がするのですが皆さんそれで貯金、子供の為、老後の生活、と可能なのでしょうか?幼稚園になったら仕事始めると言うママも周りには多いです。時間に余裕ができるかもですが、一度退職して専業主婦だった訳ですし、雇ってくれるの…
4月まで保育士としてパートで働いていましたが、2度の流産をきっかけに退職。流産以外にも残業代がしっかり出ない、そのわりに残業は当然のようにある、時間が不規則、正社員並みの労働内容、などの理由もあります。 この度再び妊娠することができ嬉しい限りでですが、現在8週…
現在育休後中、8月復帰予定 旦那の転勤が決まり、年末には転勤先へ。 でも保育園に受かってます。 ・育休延長からの退職(この場合、保育園は辞退) ・予定通り8月から復帰、2.3ヶ月程度働き退職 どちらにしようか悩んでます。 0歳入園を辞退するのはもったいないのですが、 期…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?