※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

敷地内同居を解消し子供と3人で暮らしたいと夫に何度も伝えるも聞き入れ…

敷地内同居を解消し子供と3人で暮らしたいと夫に何度も伝えるも聞き入れてもらえず、三か月別居中の妊婦です。

夫はお前が戻って来ないのであれば離婚する。と言われてしまいました。

私達は結婚3年目なのですが、この場合性格の不一致での離婚という事になるのでしょうか?

その場合、財産分与などはできるのでしょうか?
私は結構して1年弱で退職し今まで専業主婦でした。

コメント

り

ご主人が何も譲らないのであれば基本は性格の不一致でも財産は折半です!話合いでどちらも納得であれば妻が多く貰うパターンやご主人が多く貰うパターン様々あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    性格の不一致でも財産は折半になるんですね!
    その場合は弁護士さんなどに入ってもらうんでしょうか?

    離婚の話する時に「財産についてだけど」と言い出すのが少し怖くて。
    私が貯金に回せたお金も少ないのでそこを言われそうで。

    • 7月13日
  • り

    もう別居しててご主人も話聞きそうなタイプに見えないので今後は弁護士通してのみの話し合いの方が安全だと思います!

    • 7月13日