
コメント

り
ご主人が何も譲らないのであれば基本は性格の不一致でも財産は折半です!話合いでどちらも納得であれば妻が多く貰うパターンやご主人が多く貰うパターン様々あります!
り
ご主人が何も譲らないのであれば基本は性格の不一致でも財産は折半です!話合いでどちらも納得であれば妻が多く貰うパターンやご主人が多く貰うパターン様々あります!
「結婚」に関する質問
旦那の非表示写真について 子供の写真を見ようと思いアルバムを見ていたところ 非表示にしている写真があったので気になり見てしまいました。 そこには、中学の時に付き合う前に旦那が好きだった 同級生のインスタのスト…
友達への妊娠報告 安定期に入ったので旦那の友達夫婦へ妊娠報告 2人とも大号泣で喜んでくれたそうです。 なかなかできないなーとは思ってたよ!と。 旦那は嬉しそうでしたが私はもやもやします😕 私たちは30代夫婦で結…
旦那は常に携帯を触ってるタイプです なので付き合ってるときも結婚してからも連絡は常に早かったのですが 言い合いや、できてなかったこと、やってほしい家事の連絡もLINEでした。 すると半年前からたびたび未読無視され…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
性格の不一致でも財産は折半になるんですね!
その場合は弁護士さんなどに入ってもらうんでしょうか?
離婚の話する時に「財産についてだけど」と言い出すのが少し怖くて。
私が貯金に回せたお金も少ないのでそこを言われそうで。
り
もう別居しててご主人も話聞きそうなタイプに見えないので今後は弁護士通してのみの話し合いの方が安全だと思います!