女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子の通ってる保育園は先生の入れ替わりがすごく休職や退職が多いです。多すぎます。1歳児クラスに上がったばかりですが担任が休職になり補助の方が退職しました。年中さんの担任も休職になり1歳児は園長が年中さんは年長さんの担任をしている主任が2学年を見ていくそうです。…
3年半続けたパートを3月いっぱいで辞めました 雇用保険にも入っていましたが、転職先が決まったので退職後4月からすぐ働き始めました トイレ掃除などのタイムカードを押してからの時間外労働が多く、シフトも希望通り入れず、休憩時間も30分取られるのにほとんど休憩時間が取れて…
実家と仲良くない訳ではないけど、実母にまったく 頼めない方いますか?😣 周りは体調不良や子供の呼び出し「お母さんに見てもらってる」会社の飲み会も「お母さんに見てもらってる」と実母の助けを受けながら子育てしてる方が多くとても羨ましいです😭 そんなに遠い距離に住んで…
過干渉の義母をどうしたらいいか。 私の家と義母の家の間(義母寄り)に小学校があります。 新一年生で、最初は一緒に着いて行って、徐々に着いていく距離を短くしてました。まさかの義母は徐々に私の家に近づいてきてて毎朝、娘と登校してたそうです。先週金曜はついにうちの前…
シングルマザーです、火曜日に製造パートの面接を受けました。 今週中には連絡入れますと言われましたが、現時点で何も連絡がありません…。 これは不採用ということでしょうか😭 面接の雰囲気は前向きな感じで、 GW明けからの出勤をお願いしたいけど、大丈夫?→OKの返事をしました…
3月末にに退職しました。退職した職場からこれまで2回、業務についての問い合わせがあり、 電話で対応しました。 またさっき着信が残ってました。 もうめんどくさいです。 確かに仕事は個人でもっていたので、 まわりに聞いても分からないこともあると思いますが 退職してま…
0歳児の慣らし保育 失敗して退職した方いますか?
再就職の面接について 正社員への転職を考えています。 正社員でもパートでも、その際、面接で、子供が保育園か幼稚園かというのは、やはり聞かれますよね? これって嘘をついちゃ駄目ですよね(*_*; 失業したら、保育園は2ヶ月しか利用できないのですが、現在、疾病枠で利用さ…
旦那のサポートが無さすぎて本当しんどい 退職したのは子供のせいなんかじゃない。ワンオペで仕事と家庭の両立が難しくなったから。職場には子供を理由にするしかなかったけど。 旦那なんて同じ空間にただ存在してるだけで、空気のように何もしないし何も喋らない。 全て受け身…
作業療法士として8年間総合病院で働いています。現在育休中で5月終わりに一歳になる子と3歳がいます。6月から仕事復帰予定。ですが子育てにとても理解あり、休みやすい働きやすい職場からお誘いがきていて、復帰するつもりでしたが辞めたい気持ちでいっぱいです。 一人目の育休…
お世話になります。 医療機関年金基金について教えて下さい。 3月に今までの職場を退職し、退職した翌日から転職先で仕事をしています。 昨日、添付した画像の内容が、医療機関年金基金から届いたのですが、全く理解できません🥲 そもそもまだ給料貰ったことがないので、どんな年…
育休後職場復帰についてです🙋♀️ ⚠️めちゃくちゃ長いです💦 皆さんは育休後、 以前いた会社に復帰されますか🤔? 育休取ってそのまま退職された方とかいますか? 今、どうしようか悩んでいます。 私の以前の仕事内容は事務です👩💻 仕事内容は苦ではないんですが 人間関係がとに…
時短勤務が辛いです。悩んでいるので、厳しいお言葉は控えていただけると幸いです。 元々正社員で雇用されていましたが、妊娠を機にパート雇用へ切り替え。昨年5月に復帰後、昇進の話がありましたがパートでの役職は難しいとのことで、時短勤務の正社員となり、今年1月から現在9…
全くわからないのでわかる方教えてください。 3月まで正社員でフルタイムで仕事をして、退職しました。 4月から別の会社で正社員で働き始めましたが、諸事情があり3週間目の今、退職することになりました。 これから、次の仕事を探さなければいけないのですが、3歳の子供が1人い…
職場にものすごく性格のキツイ女性(お局様)がいます。 揉めたりして嫌われると、悪口を本人に聞こえるように話す、無視するなど、漫画でしか見たことないようなあからさまな態度を取ります。 同姓には特に厳しく、一回機嫌を損ねるとアウトのようです。(男性にはそうでもな…
お世話になった会社の先輩(40代後半)が退職されるのでプレゼントしたいのですが 5,000円〜1万円くらいでおすすめありますか?😍 小学生と大学生の、お子さん2人いて いつもテキパキしてる明るい人ですが、 家の中ではズボラでリビングで寝たり片付け後回しのようなので、あまり…
年度途中での幼稚園転園について(年中) 年中で保育園に通っている子がいます。 第二子の妊娠が分かり、まだ心拍が確認できた所で安定期にもなってません。 今働いている所が産休育休がなく重いものをもつ仕事の為、妊娠を伝えたらすぐに退職ということになると思います。 保…
お仕事をされている方、お考えを教えてください。長文ですみません。 次女は風邪をひくと、喘息になることが多いです。そうすると吸入をしなくてはなりません。 高熱になると水分補給も自分でなかなかできず、スプーンで口に含ませるような感じになります。 そんな時、在宅が難…
再就職手当や失業保険などを正社員→パートで受けた方いますか?お話聞きたいです! 正社員で今働いていて、 4月末で退職後、パートで働こうと思ってるんですが、 今すぐ仕事を探して、月10万くらい稼ぐか、 失業手当などを受けながらゆっくり探すのがいいのか 迷ってます
皮膚の表面が服が擦れるなどで痛い症状ってなんでしょうか? 症状出現:5日前ほどから 症状:皮膚の表面が擦れるとビリビリする感じ 症状の程度:日常生活は全く問題なし。でも違和感と痛みは感じる。最初は左腰部分くらいからで、徐々に背中→右腰部分と広がってきている。痛みの…
【話を聞いてください】 退職したいのにできない状況 *ショックを受けている為批判はご遠慮ください 育休手当が出ていなく、保育所の受け入れ先もない為 金銭的に厳しいので旦那と同じ現職場を退職し、 託児所有りの職場を探す予定でした。 そこに勤めながら新しくできるこど…
先月化学流産し、やっと立ち直れそうになってきたところだった。 過去にも流産経験があり、今回は2回目の流産。 一回目よりはダメージ少なかったかな…と思っていたけど、辛いものは辛い。 元々「卵管が塞がっているから、自然妊娠は無理」と言われていた私にとって、流産含めて3…
不妊治療を理由に失業手当受給期間を延長した方いらっしゃいますか? 先月末に退職し、先日ハローワークに問い合わせたところ「初診日が分かる書類と治療計画書を提出してください」とのことでした。 皆さんは診断書か領収書かを提出しましたか?よろしくお願いします。
失業保険の条件をクリアしてますか? 育休中で退職を考えています。 理由は ・育休手当がなく金銭的に厳しい。 ・保育園の空きがなく早めの復帰もできない。 ・夫婦で勤めるのは嫌。 退職をして「託児所有りの職場」を探しながら失業保険を受給しようと考えて…
保育士はいつでもどこでも働けると思っていました。 ※批判などはお控えください 保育士を10年やってきました。 夫の転勤で退職。新天地で保育士パートとして働きましたが、保育園とは思えない保育と面接とは全く違うことばかりで早々に退職。求職中です。 保育士にこだわって…
育休復帰後ひどい扱いを受けています。 私(30代、女性、時短、正社員) 社長(60代、女性) 従業員10名程度の小さな事務所で働いています。 一人一台パソコンが与えられており、数年に一度買い換えます。 私が育休中に買い替えたようですが、その時私の分は購入しても…
退職理由で相手が引き止めにくいような理由って何かありませんでしょうか? 一度子供の療育のため、で辞めようとしましたが、すごく引き止められてやめられませんでした。 ちなみに、親の介護や転勤以外で、、
やっと6月末で退職したいこと伝えられた🫡 ちゃっかり有給も使い切ってくださいお願いした😂
早急にお願いします! 子どもの春休みでパートを1ヶ月休みました。 また、年度はじめなので今年度も宜しくお願いします という意味で菓子折りを持っていくべきですか?? 10年働き、結婚出産のため退職、 4年間離れていましたが声をかけてもらい パートとして戻って週3で働いてい…
お給料がよくても人間関係がつらくて退職した方いますか? 辞めたあとに後悔しませんでしたか?😢
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…