※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa
お金・保険

ひき逃げ被害で治療中。慰謝料は裁判所基準で交渉中。同様のケースでの慰謝料相場はわかりますか?

慰謝料について教えてください。

2月頭にひき逃げに遭いました。
警察の尽力の元相手は見つかり、現在は相手の保険で治療しています。
保険会社から打ち切りの話が出て6月末で治療を終了しますが

治療期間→5ヶ月
通院回数→週1~2回
仕事→事故の影響で3月末に退職。現在求職中
休業→仕事の休業よりも主婦の休業として計算した方が金額が高いとの事

弁護士を付けているため自賠責基準ではなく裁判所基準での慰謝料交渉になるとの事ですが
似たような状態で最終的に慰謝料はいくらになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週2だとすると月9とカウントするので9×5で45日で<75日なので90日分でのカウントになりますね。

怪我の程度と弁護士さんによるかもですが、軽傷としてもトータル180くらいいくんじゃないでしょうか🤔

私は軽傷の半年で100日ほど通い弁護士つけて休損込で320万程でした。主婦手当は貰ってないです💦

  • misa

    misa

    ありがとうございます!
    主婦手当ではなく主婦休業扱いになるんですよね💦
    腰をやられてしまって、2ヶ月近く椅子に座ることもできず子供3人の世話と家事を全て旦那に任せっきりだったので……
    純粋な慰謝料だけで90万前後で休業損害の部分で保険会社と争うことになると言われていたので、いくらくらいが相場なのかと気になりまして💦
    ありがとうございます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

似たような状況で150でした!

  • misa

    misa

    ありがとうございます!
    治療期間は何ヶ月だったでしょうか??

    • 5月31日