※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員になるか転職するか迷っています。現在のパートは安定していますが、正社員になると給料は上がりますが勤務時間が長くなります。環境に不満はないが、借金があり、決定権は総務にあるため不安です。どうしたらいいでしょうか?

頑張って続けるか転職するか迷っています、、

パートで時給1,000円
9:00〜16:45勤務
ボーナス3万×2回
通勤時間、車で片道20分

勤務時間がよくて働き始めて3年経ちました。
ただ途中でシングルになったのもあり
金銭的に厳しくなったので
退職したいと伝えたところ
正社員に推薦するからと上司に言われました。

正社員になると仕事内容変わらずですが
引かれる前の金額が20万くらい
ボーナス手取り20万超える時もある×2回
給料はあがりますが勤務時間が
8:30〜17:00になります
そして混む時間に出勤することになるので
7:45には家を出ないといけないので
今よりかなり早起き。

職場環境、人間関係、仕事内容は
全く問題なく金銭的に辞めたいと考えていました

正社員に上司が推薦してくれたとしても
決定権は総務にあるので
なんだかんだ遅刻とか欠勤とかあるので
確定はできないそうです
そして推薦月は10月なのでしばらくあります

金銭的余裕はなく消費者金融に借金しています。

このまま信じて頑張って正社員を目指すか
いっそ近場で今より時給いいところに転職して
しまうかかなり悩んでいます。
信じて裏切られる可能性も十分あると
思っています、、でももし正社員なれたら
給料は安定します。どうしよう、、😢😢

みなさんだったらどうしますか?
転職するか
今のまま頑張るか、、

コメント

ぽん

大きい企業でしょうか?

パートで時給を上げてもらえたりはしないでしょうか?

私は開業医の医療事務してます。
時短勤務→パートになり、私も給料の面で転職を考えましたが、相談したところあちら側から時給あげてもらって正社員の時と給料は変わらなくしてもらえました。
なんなら時給なので働けば働くほどお金はいるので以前より多い月も。
ただ、ボーナスは少なくなっちゃいますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番の希望はパートのまま時給アップだったのですが、時給があがることはないそうです🥲

    正社員の時と変わらない給料はいいですね!モチベーションあがりそうです!

    • 5月31日
  • ぽん

    ぽん


    時給アップダメなのですね😭
    そうなるととりあえず近場で良さそうなものを見つけてみるのは全然ありだと思います。
    こちらも生活かかってるし、10月まで辛いですよね。
    その間が辛いこと話してみても変わりないなら、転職も視野に入れてもいいのかなと思います。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月あっという間なんだろうけど長いです、、

    • 5月31日
りな

10月まで待つのが難しければ転職もいいと思います
ただ今から転職活動すると8月とかそのくらいになるかと思うのでそこ行って2ヶ月しか変わらないのと近場にいい転職先があるかですよね
職場環境、人間関係、仕事内容問題ないところって中々見つからないだろうなと思うので
お子さんは今小学生ですか⁇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかになんだかんだ8月とかになりますよね、、!
    恵まれてる職場だなと思ってはいます!
    時給さえ上げてくれればなんの文句もないです😢

    小学生です!

    • 5月31日