※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休手当が振り込まれない理由は氏名変更かもしれません。会社に問い合わせるべきです。

育休手当について分かる方教えてください。
育休中に離婚し、復帰せずそのまま4月末に退職しました。

予定では5月に最後の育休手当が振り込まれるはずなのですが、退職したあたりのタイミングで口座の氏名変更をし、会社には伝えていませんでした。

いつもは28日あたりには育休手当が振り込まれていたのですが今月はまだ振り込まれておらず、
これは氏名変更したからでしょうか…

この場合、会社とハローワークだと会社に問い合わせるべきですかね?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

氏名変更したら手続きしないと振り込み完了せずに差戻しになるので、連絡なしだと振り込まれないと思います。

はじめてのママリ🔰

復帰しないなら手当の対象ではないので、申請されないのが普通ですよ😳事情が変わって復帰されないのは仕方がないでしょうが、だからといって育休手当が対象外なことには変わらないです😵

ただ、退職の話の時に最後の分も申請するって会社が言ってたんなら、名義変えてしまったって連絡してもいいと思います💦

はじめてのママリ


お答えくださりありがとうございます!☺️

育休手当振り込みます〜の自動配信メールが会社から今日届いたのですがまだ振り込まれておらず(いつもはメール届いた日に振り込まれてます)
明日まで待ってみて、振り込まれなさそうだったら会社かハローワークに連絡してみようと思います!