※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社を退職する際、給料がもらえない状況になっています。壊してないものを壊したと言われ、請求されています。証拠もない状況でどうすればいいでしょうか?

会社を退職する時に会社側から色々言われて給料がもらえなくなりそうです。

今月いっぱいでやめて来月に給料をもらう予定なのですが
壊してないものを壊したといわれそれを請求されています。
壊してもないですし、それの証拠もありません。

どのようにしたらいいとかアドバイスありますか??

コメント

とまと

給料を渡さないって違法じゃないですかね?
労基に相談に行かれた方がいい気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ確実なことはわからないのですが
    それが違法になるから有る事無い事言って給料減額して支払って
    払ってるからって言う形をとってくる場合もある気がします。

    • 5月30日
はじめてのママリ

労働基準監督署に連絡して、通告してもらうといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん、給料の中身のことまでは言えないと思うんですけど相談だけしてみたらいいんですかね??

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    働いた分の給与を支払わないというのは、決して許されないことですから、通学してくれると思いますよ👍
    証拠もないのに言いがかりをつけて給与を支払わないというのもありえないことですからね。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    一度相談してみます。

    • 5月30日
ぴぴ

給料から天引きするのは違法なので労基に連絡した方がいいかと🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    給料を支払ってあとから請求って形はとれるんですか??

    • 5月30日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    それなら違法ではないので可能性はありますね、、

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

念のためボイスレコーダーで音声取っときたいですね…
携帯をムービーとかにして、ポケットにいれて会話をとるとか… 後々何か言われた時のために。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それができたらいいんですけどね。
    勝手に話が進んでいるみたいです

    • 6月1日