女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職して新しい職場になったときの保険の 手続きを教えてください🙇♀️
退職するか復帰するか迷っています😢 みなさんならどちらにしますか? ①夜勤に異動して日中子供になにかあったら すぐ対応出来るようにする ②新しい仕事が見つかってから退職して 日中仕事をして夜は一緒に過ごしてあげる 今の仕事は12年になります
一度退職後、人手不足で短時間勤務で戻って来てくれていた方がもう少しで再退職になります。 60代半ばの女性で、個人的に何か贈り物をしたいのですが何がいいでしょうか?親子以上に歳が離れています。 お花の寄せ植えや多肉の寄せ植えはどうでしょうか? ガーデニングはしますか…
マイホーム建築後、夫婦ともに転職、子連れ引越しできるのか不安になってきました。特に仕事があるのかどうか💦 結構無謀なことをしてるのではないかと思えてきました泣 現在マイホーム検討しており、ハウスメーカーを決め土地探し中です。 マイホームは、今住んでいるところより…
育休2年間取り保育園預けられなかった方いますか? 退職しましたか? 休職しましたか?
ご質問です。 只今妊娠中でお医者様の指示で現在お仕事休職中です。 先日、会社に用事があり社長にあった時に 👨🏻🦰産休→育休→復帰の予定だと思うんだけど、 今仕事ないんだよね〜 だから少し色々考えたほうがいいかも? と言われました。 この場合私は復帰予定なのですが、もし仕…
育休前にパワハラ(マタハラ)で退職した場合でも 退職なので やはり育児休業給付金はいただけないですよね? ※労働局でパワハラ認定された場合です。
相談です💦 特に害があるわけではないので、そんなに気にしていないって感じでもあるのですが… 社会人になってできた同僚がいます。出会って5年ほどだと思います。 同じ時間帯で働いていて歳も近かったので仲良くなりました。 その職場は私は妊娠を機に退職、その一年後くらいに…
ワンオペ育児に疲れて退職や転職した方いますか? 平日は保育園の送迎や家事は全て行っています。 土日も夫がスキルアップのため資格の勉強がしたいからとワーキングスペースに行くので、子供を連れてどこかしら遊びに行くのも私。 私も正社員なので資格など取りたいものはある…
明日パート退職したいことを上司に言います!! 仕事復帰して育児と仕事の両立が思ってた以上に辛く体調崩してしまいました。 子供にも「元気ないし最近怖い」と言われてしまい私自身いっぱいいっぱいになり子供にもそういうふうに接してしまっていて限界だと思い勤務時間等よくし…
息子が1年生になり、学童に通うように なり、友達もできてすごく楽しいと 学童に行ってます。 そんな時に妊娠が分かり、たち仕事で これ以上続けるのは厳しくて退職しました。 退職したので、学童も辞めなければ いけないとおもうのですが、田舎の 小さな学童なので、ちょっと…
妊娠をきに退職したので年中の娘の 保育園に伝えたのですが、 まだ娘に赤ちゃんができた事を伝えておらず 安定期すぎて落ち着いてから伝えようと 思ってたのですが、保育園の先生が娘に 赤ちゃん生まれるねと伝えたみたいで、 明日、連絡帳にまだ伝えてないこと 書いても大丈夫だ…
保育園に子どもを通わせながら転職したママさんいらっしゃいますか? どの時点で保育園に報告しましたか?🤔 現職を有休消化後に退職し、その後すぐに再就職先へ入社予定です。 日程的には2ヶ月先の話しになるのですが、タイミング的にはどの時点で伝えるのが良いのでしょうか? …
妊娠を機に会社を退職しました。 できれば早くパートで働き始めたいのですが、 0歳の子供がいるような主婦を雇ってくれる 会社なんてあるのでしょうか... 休みも多いだろうし、シフトだと 変わってもらったりと無理がありますよね どんな職種で働いて良いのかとか... 0歳から働…
私は正社員で働いているんですが 先日息子が水腎症と診断されました。 大学病院に検査など通院で休む日や また、息子の便秘が酷く夜中腹痛で泣いたりしていてそちらも近くの大きな病院でみてもらっている状態です 浣腸や下剤は飲んではいるんですがなかなか自力で出すことができ…
長くなります。仕事の事で悩んでいます。 今の職場で働き出して約10ヶ月 もともと人手不足感がありましたが、この10ヶ月ほどで次々と休職(鬱など精神的な事が原因)→退職する人が多発し、同じ部署で働いてる先輩方も疲弊してきてるのがわかります。 私が働く業界ではわりと珍しく…
来月末で退職予定です。退職後は夫の扶養に入るつもりなのですが、お給料が翌月の月末支払いなので、六月末に20万くらい入る予定です。この場合って六月は収入があるということで扶養には入れないですか? 詳しい方教えてください🙇♂️
国保に入るべきですか? 5月1日から新しい会社に入るのですが、保険証が届くまでに1ヶ月ほどかかるのとそれまでの期間の仮証明書みたいなのも発行不可だから、一旦自費で払ってあとで返金手続きしてください。と言われました 今月末で今の会社は退職するので約1ヶ月保険証がない…
失業手当についてです。 出産のため、3/30で退職しました。 受給期間延長の申請を1ヶ月以内にしないといけないみたいですが、今後働くかまだわからないのですが一応申請しといた方がいいんですかね? 申請したけどやっぱり働かなかったってなっても大丈夫ですか?
適応障害になられた方いますか? 初回の診察で、診断書貰って休職や退職した方いますか? 今週の土曜に予約は取れましたが、どうなのかと思って… 仕事のストレスで5月末には退職するのですが、そこまで持ちそうになくて… 出来れば診断書貰って、休職して退職したいと思ってま…
育休後に時短勤務で復帰するつもりが事務所移転のため退職するのですが、次の仕事をパートにするか正社員にするか迷っています。 上が幼稚園、下も保育園入ったばかりで休むことも多いと思うのでパートの方が融通は効くとは思うのですが、金銭面的に正社員の方が心の余裕も出ると…
パートを辞めようと思ってます。 まだ初めて2週間くらいですが、色々あって続けるのが困難です。 メンタル的にしんどくて、もう出勤するのが苦痛で仕方ないので、辞めることだけ上司に直接伝えに行きたいです。 その場合、「お話したいことがあるのでお時間いただけすか」とだけ…
もともと、仕事をしていましたが、2人目育休中に精神の病気になって退職しました。そこから専業主婦になり、4年目になります。この3年間、体調が良くなかったこともあり、子どもたちがいない間はゆっくりさせてもらっていました。ですが、その生活をしていく上で生産性のない生活…
近々4時間勤務×週5日にする予定です。 出勤時間は8:30からにして、休憩無しだと12:30までの勤務になると思うんですが休憩無しって出来ますか??休憩有りだと(50分)13:20終業になります。 勤務時間減らしたいので(午前中の仕事にしたい)退職させて下さいと今日伝えました。そして…
現在妊娠4ヶ月、職場の副流煙に悩んでます… 6ヶ月に入る時にお休みしようと思っていて、あと2ヶ月なのですが、職場が飲み屋なので、副流煙に悩んでおります。 お酒はもちろん飲んでいません。 現在も体調を優先し、今は週2程の出勤なのですが、 あと2か月なので、ご挨拶も兼ねて…
休職→退職で、職場の荷物を取りに行く際の伝え方についてアドバイスください! 保育士です。4月入ってすぐに休職、4月末をもって退職が決まりました。 職場に少しだけ荷物が残っており、捨ててもらうのも着払いで送ってもらうのも申し訳ないので、 せめて最後は挨拶しつつ取りに…
退職の申し出をする際に、退職届を用意するのはおかしいですか? 一般的には話をして退職日を決めてから出すことのほうが多いのでしょうか? 過去に一度転職経験があり、そのときは退職の申し出として話す場を設けていただき、じゃあ○月○日で。と決まってから手続き上、必要な書…
妊娠中ってママ友作るの難しいですか? 夫の転勤のために公務員を退職し、神奈川に転居しました。 専業主婦なので、毎日暇です。友達がほしいです。 ママ友マッチングアプリをダウンロードしましたが、 そもそも妊娠中に登録してる人あまりいなくて…。 どうやったら友達作れ…
温かい家庭とはどんな家庭でしょうか…??長文ですが読んでいたいただけると幸いです。 私の両親は私が20才になる頃に離婚しています。それ以降父子家庭です。 母はとても暴力を振るう人で毎日暴力暴言の嵐でした。父は優しいですがそんな母に逆らえず見ているだけの人で助けて…
1歳4か月の子どもがいて育休中です。 2歳までに保育園が見つからなければ退職になってしまうと今日会社とのやりとりで言われました。 しょうがないといえばしょうがないんですが… そうなってしまった方いますか? 認可外とかも見ましたが復帰する時の現状を考えると現実的ではあ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…