※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
namamori
家族・旦那

養育費保証サービスを利用した方がいいでしょうか?裁判所へ連絡したら住所不明でも受け取り続けられるでしょうか?知識がないので教えてください。

離婚後、公正証書作成し養育費をもらっている方、もらえなくなった方、他、知ってる方がいたら教えて欲しいです。

調停後、すぐ養育費が途絶え強制執行にて現在養育費をもらっています。連絡はとっておらず、現住所も不明です。今のところ勤め先が変わっていない為もらえていますが、もし元夫が退職したとき、養育費の支払いが途絶えると思います。

養育費保証サービスを利用した方がいいでしょうか?利用しなくても、裁判所へ連絡したら相手の住所不明、会社不明でも養育費を受け取り続ける事は可能なんでしょうか?

無知なので、知っている方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

その場合、役所が住所や勤め先を開示するように法律が変わったはずです。

  • namamori

    namamori

    回答ありがとうございます。改正があったのですね、その時がきても対応できるように情報収集しようと思っています。ありがとうございます!

    • 6月7日