女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早く辞めたい、あと13日頑張れるのかな 有休消化の話も最初に断られたきり出来てないし そもそも退職日もまだ確定されていない 次の職場には6月からって言ってあるのに 退職したい日の1ヶ月前に退職の意向伝えたのに なんだかんだでここまで引っ張るの天才だな? 私みたいな使え…
9月半ばに第2子出産予定ですが 前職がかなり重労働だったので今月から事務職に転職しました。 残り3ヶ月しか働けませんが 社会保険を加入しないといけないぐらい勤務時間があります。 その場合3ヶ月後お仕事をおやすみもしくは退職する形になりますか社会保険どーなりますか?
専業主婦やパート勤務の方に質問です。 扶養してくれている人が、もし亡くなったりした場合を考えて不安になりませんか? また、なぜ専業主婦をされていますか? 扶養してくださっている方の収入補償保険や死亡保険があるのは理解できますが、限りあるものだし毎月その分の固定…
マイホームを建てたいが…… 現在賃貸に夫婦と子ども1人(2歳)で住んでいます。 マイホームがほしくて1年ほど前から土地や建売などあれこれ探していて、 最近、今までの中で、最も条件に近い、良いなぁと思う土地が出てきました。 ただ、予算オーバーです。 土地+建物で4500〜5…
義実家の方へ引っ越しどう思いますか。 関東在住で夫、息子と3人暮らしです。 私は雪国、夫は関西が地元でどちらも遠方です。 夫の会社は年収600万、9時〜19時まで仕事 テレワーク週3、出勤週2 土日休みです。 職場までは片道1時間ちょっとです。 子供が生まれ夫は育休をとり…
問題児って親にも問題あるのでしょうか? 登校班に一年生の時からずっと困る男の子がいます 後ろから押したり、怪我をさせたり 人の物を取り上げてなげたり、壊したり 登校中にある自転車や車にもイタズラしているらしいです 今まで私から先生に相談せず、子供から先生に毎度こ…
子供保育園に入ってて、求職の届を自治体に出すことなくそのまま転職した方いますか? 仕事しながら転職活動して、辞めてすぐ就職など。 その場合、新しい勤務先の就労証明書を出さなきゃないと思うんですが、 新しい仕事始まってから転職しました、とかでもいいんでしょうか💦 …
教員です。 このまま権利をつかって、小3まで時短が許されるのでしょうか。一度退職するべきでしょうか。 現在担任を外していただき、時短で働いています。 私の退勤後の代わりは来ません。 会議にも出られない時間の退勤のため、 校務分掌を配慮して減らしていただいています…
義母の本心… 夫とは10代の頃から付き合って結婚しました。 20代の頃から夫の実家(遠方)にお邪魔して何度か宿泊してます。 最初から夕飯のお手伝いとかも申し出ましたが 何度言っても何も手伝わせて貰えなくて部屋でゆっくりしててと言われてました。結婚してから泊まりに行った時…
仕事のしおどきって感じる時は皆様どんな時ですか? じっさい辞められた方 最近退職された方 退職希望出された方 お話きかせてください。 引っ越しの関係で以前より昨年も上司へはつたえていて それと同時に働くのに意欲もあったのに昨年は心がおれてしまい、現在鬱手前で治療中…
出戻り先で一週間経ちました。辞めたいです。 数年前に働いていた職場から出戻りの誘いを受け、一週間前に数年ぶり(この職場を辞めてからずっと専業主婦をしていました)社会復帰しました。 前回辞めた理由は、上司と折り合いが悪かった、社長から平社員へ直接お叱りがある(かな…
働き方、今後の生き方について 長文ですが、色々な方のご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。 私は上の子の出産を機に10年やっていた保育士を退職し、専業主婦になりました。元々は育休後復帰予定でしたが、部署異動を命じられ家庭との両立が難しく感じ退…
未就学児が2人以上いるシンママさんで働き方にアドバイス下さい😭💦 長いですが決めかねています😭😭😭 3月末で離婚し、勤めていた総合病院での仕事を退職、引越し、転園しました。 6月から就職するつもりで就活中です! ①書類選考通過し今週面接、クリニックの受付、正社員 給料17…
退職代行を使おうと思っているのですが、法律的にアウトではないですよね? すぐに弁護士とか出てきそうな職場なのでそれが不安です。
育休手当についてです。 2歳まで延長しています。 今年の春に保育園に入れば 今年の5月から復帰予定でしたが 落ちてしまい、預け先がないため 復帰の目処が立たないので退職する しかないのかなあと思っています。 子供が5月3日の誕生日なのですが この場合最後の手当てはどうな…
3月末で退職し、ようやく新しい仕事が決まりました。でも6月からの開始で就業まで先が長く、本当にこれでよかったのかと悩んでしまいます。 同じような気持ちになったことありますか? 不安の解消方法を教えてほしいです🥲
優しいアドバイスください!🥹 今妊娠中で切迫で自宅安静中です。 仕事は休職中で7月半ばより産休予定。 元々は復帰予定だが訳あって辞めたい80、90パーほど。 復帰しないのであれば育休手当はもらうのに気が引ける。 もう早めにか、産後休暇後退職を伝えるか迷っている。(10月…
履歴書の職歴の書き方についてです。 悪阻が辛くて仕事を辞めた場合、履歴書には「出産のため退職」でいいのでしょうか?
幼稚園パートなのですが 辞めることを伝える、退職願を出すのは 出勤してからではなく 仕事が終わる時間の方がいいでしょうか?? 伝えるのは怖いですが、、
協会健保より療養の給付の不支給の通知が届きました。 旦那がR5.12.30で仕事を退職。 新しい会社にはR6.1.15に入社。 退社から入社までの期間は子供たちは私の扶養に入れました。 旦那は同じ期間は無保険です。 国保にまだ未納です。 ↑ごめんなさい、来月には納めます。 …
結婚で県外に出ることになったのでその機会に ウェディングプランナーのお仕事を退職しました。 プランナーなんてブラックだし2度とやらないし戻らない! やめれてハッピー!円満退社!最高!と思っていたのですが 小学生からの夢だったプランナーになって 思いの外のブラックさ…
子どもが一歳で仕事復帰保育園入園で、2人目妊活も同時に始めようとしてますが、感染症が不安な場合は保育園に入園させず、仕事も辞めた方が良いのでしょうか??😭 実際それを理由に退職して2人目妊活始めたよという方いらっしゃいますか??😭
退職をしたいと話をするのに電話ではだめですか? 職場に行かないといけないって思うだけで過呼吸になってしまいます。
年収の壁、扶養について詳しい方がいましたら教えてください💦 3月末で正社員を退職し、4月からパートに転職しました。 現在は夫の扶養に入っています。(103万の壁?) 1〜3月までの源泉徴収票が今日届き、時短で働いていたので約60万でした。 4月以降はパートなのでお給料は月…
高齢の親が生活保護を受けるって、子どもにどんな影響があるでしょうか? 退職後数年経ってから生活保護になる可能性が高いです。 その頃、息子は20代です。 今からもできるだけ頑張るつもりですが、受けざるを得ない可能性は十分にあるので情報を知っておきたいと思いました😢
【2人目出産で入院時の上の子のお世話について】 まだ少し先の話なのですが、現在2人目妊娠8ヶ月目です。 上の子は現在1歳4ヶ月、出産の時には1歳7ヶ月になっている予定です。 上の子の育休中に妊娠発覚したため、現在育休延長という形で、そのまま2人目の育休に入るため保育…
職場の大好きな先輩が夏に退職されます。 なにかプレゼントしたいのですが おしゃれな先輩で悩みまくっています😂 退職時にプレゼントもらって 嬉しかったものなど教えてください🙇♀️ お花などは職員全員からプレゼントする予定です。
会社都合で退職後に10日分程、失業保険の給付を受けました。その後、再就職しましたが自己都合で退職予定です。 失業保険の手続きをした場合は今回は自己都合のため給付は3ヶ月後ぐらいになるので合っていますか?
子供を生きがいにしてはいけない。 と分かっているんですが、子供が生きがいになっちゃってるかもしれません! つい先日まで、正社員で働いていましたが、その時は子供がうっとおしいくらい。あ〜もっと働いて稼ぎたいな…1人の時間が欲しい! と思っていたんですが 病気が発症して…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…