
コメント

はじめてのママリ🔰
産休入らず辞めたいってことですか?
産休とりたいってことですか?
産休取りたいなら言わない方がいいです
はじめてのママリ🔰
産休入らず辞めたいってことですか?
産休とりたいってことですか?
産休取りたいなら言わない方がいいです
「会社」に関する質問
正社員になるタイミングっていつ?😕 扶養内パートしてます。 パート先は子育てにかなり理解があって、と言うのも入社して子供の体調不良で休んでばかりで申し訳ないやら、仕事の覚えも遅いやらで迷惑かける前に辞めたい…
11月に出産予定の初マタです! 出産後、約1年半の育休後の再来年の4月から保育園に入れようと思ってます。 そこで、1歳半くらいの子を預ける時間って 7:30〜何時頃までが妥当でしょうか? あまり長い時間預けるのは寂し…
平日フルタイムで働いていて、平日はほぼワンオペのママさんいますか? 私はなかなか忙しい会社で働いていますが、旦那が時短はお金が減るからダメと言ってさせてくれないので、フルタイムで仕方なく働いていますが、旦…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
産休は取りたいですが産後休暇を満で取れなくても良い感じです💦
予定日が8月末ごろで産後が
10月中頃までなので
9月末とかでやめても大丈夫です!(逆にそれくらいでやめれたらありがたいです🥹)
産休を取りたいというか産休手当金がいただけたら休みは切り上げてもいいかなと思っています。(育休取らない)
はじめてのママリ🔰
言ったら会社の担当者によっては、なんで辞める社員のために面倒な手続きするの?って嫌な顔される可能性あるので、
そしたら9月入ってから言った方がよいですよー
まぁ育休と違って求められたら取らせなきゃ行けない休みなので、今言っても良いとは思うけど🤔
はじめてのママリ
確かにそうですね💦
8月に生まれてすぐとかでもいいですかね😥
生まれて2週間以内に産休手当金申請と、育休申請も出さないといけないです🥲
はじめてのママリ🔰
それならそのタイミングがいいと思いますが、産後の休暇までとらせてもらえるとよいですね💦
そこは交渉次第ですね!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
交渉次第ですよね!💦
嫌な顔されないように願っておきます!🙇♀️