※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

退職後、書類手続きによってもらえるのは、健康保険資格喪失証明書や退職証明書などです。手続き期間は個々の事情により異なります。

健康保険資格喪失証明書
健康保険資格取得・喪失確認通知書
退職証明書
雇用保険被保険者離職票
健康保険被保険者資格喪失届(日本年金機構の受付印があるもの)


このようなものって
会社を辞めて手続きして書類など書いたりした後どれくらいでもらえるのでしょうか?

国保の手続きを早々にしたいためです!
(無理だと思いますがその日くらいに欲しいくらいです笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

保険証返せばすぐ貰えます!
郵送等で1週間ほど見てれば大丈夫です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    すぐもらえるといいのですが😥

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由言えば役所の国保係も手続き催促の電話してくれます!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなことしてくれるのですが!
    辞める時に会社にも言っておかないとですね💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちの会社だと2週間前後ですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    2週間だと国保の14日以内の手続きの期限もドキドキですね💦

    • 6月26日