※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

障害年金の遡及申請について、初診日が不明で疑問があります。初めて精神科を受診した日が初診日か、病名がついた5年前か不明です。相談して教えてもらえるでしょうか?

障害年金を遡って申請しようと思っています。
初診日について分からないので質問です。

7~8年くらい前に初めて精神科にかかり不眠の薬出していただきました。1、2度の通院で病名なし

その後正社員だったが引きこもりになり少しづつ復帰するも退職

すぐ派遣として働くが2年で不調になり違う精神科受診、退職し精神病院入院
これが5年前です。

初診日って1番初めに精神科受診した日のことでしょうか?
病名がついている5年前になりますか?

年金事務所で相談して教えてもらえますかね💦
2度の受診の間、派遣で2年間フルタイムで働いてたので貰えないかも知れませんが😅

コメント

yuka

私も遡りしました!
初診日は1番初めに
受診した病院の事に
なりますよ☺️

はじめてのママリ

年金事務所で相談すれば詳しく教えてもらえますよ◎
最初の受診と、その後の疾病(診断名がついているもの)と因果関係があるのなら遡及請求てきます👍
っていうより、その頃から患っていてよくなってないと言いはるんですよ◎
難しいようならそういうことは社労士さんがとても上手にやってくれます😄

イチゴスペシャル

7年前の初めて精神科に行った日が初診日になります!病名が付いてなくても初めて行った日が初診日になります!