夫が新築の家を買った途端、公務員の仕事を辞めることになりました。夫は仕事に限界を感じ、将来は新たな職業を模索中。妻は主婦生活に恩義を感じつつ、自身も働きたいと考えています。現在は貯金もあり、生活には支障なし。義両親との意見の相違や過干渉に悩んでいます。
新築で家を買った途端、仕事を辞める夫。皆さまはどう思われますか?
地方在住です。
夫は新卒からずっととある県で公務員(教員)をしています。
私は結婚前まで他県に住んでいたのもあり
出産を機に仕事を辞め、4年程専業主婦をしています。一応看護師の資格がある為、来月からフルパートを始めることになっています。
夫の祖母が怪我を機に施設に入所したことから、
その空き家を壊し家を建て替えて住むことになりました。
私はもともといた県でないのであれば
特に居住地にこだわりがないですし、政令指定都市のわりと中心部で利便性が高かったので、同意しました。
ところが住宅ローンの返済が始まった途端、
公務員を辞めるらしいです。
理由としては教員の仕事になりたくてなった訳ではなく(両親共に教員)、仕事に限界を感じている為だそうです。
今後の仕事としては、まだ何をやるか模索中で
家を建てる時に住宅関係に興味をもった為、
そっちに進むか、
ファイナンシャルプランナーかキャリアコンサルタントの資格を取りそちらでゆくゆくは開業まで目指したいそうです…😇
以前から仕事の不満を聞いていましたが
本当に転職するとは思っていず寝耳に水でした。
私としては主婦で子どもとゆっくり時間を過ごさせてもらい一応は恩義を感じていますし、
ずっと主婦をするつもりはなく
下の子が年少の学年になったら腰をすえて働きたいと思っていたので、
今度は私が大黒柱目指すということで
一応の同意はしました。
が、いくら資格はあっても大黒柱になる為には
夜勤もがっつりしなければならないし、
それができないのであれば自分が公務員(保健師、養護教諭)にならなければなりません。
後者の場合、倍率がとんでもなく高いのでかなり勉強しなければなりません😱
当面はフルパート(夜勤)をしながら
看護師としての就活もしくは公務員試験の為の勉強、家事育児(夫多忙な為ワンオペ多め)をすることになります。
この話が出てから、
表面状は取り繕っていますが
夫になんでお前のよくわからない夢の為に自分がこんなに骨を折られなきゃいけないのかと汚い感情が永遠と湧いてきます😤🤦
私はかねてから自分が住んでいた県に戻りたい願望があり、度々夫と議論を重ねてきました。
夫がその県で公務員をやっているからという理由もあって、私が折れてきました。
子どもも現在の保育園をとても気に入っていることもあって、その願望が落ち着き、家を建てる覚悟がついた時に今度は退職ってなんなんでしょうね。
じゃあ他県に移れたやん😤😤
それにも腹が立っています。
一応貯金は当面2人が働かなくても生活できるくらいはあります(4桁以上)。
地方ですから生活コストもそこまでかかりません。
夫の両親はもともと過干渉気味で、
この件について相談したとたん度々家族会議🙄💦
に招集され、その時間またワンオペで😇
それもかなりウザイです。
家族会議にあたり教員を辞める理由を家族のせいではないのならそうは言わないでと釘は刺しましたが、、
義両親はどうせ私が家のことをちゃんとしていなかったからや、
私が仕事したいと言ったからとか
私に原因があると思っています。ムカつきます😇😇💢
最後までお読み下さり、ありがとうございます…🥺✨
- ままり
コメント
ママリ
ままりさんが大黒柱になるならいっそのこと家売って他県に引っ越しちゃうのはどうですか?
それか家は貸し出してとか…。
貯金もあるし無理ではないと思います。
その状況じゃ頑張れないというか頑張りたくないですよ!😂
ママリ
どちらも働きながらでも取れる資格ですね。
資格をとってから考えた方が良いです。
あとFPやキャリコンとっても
FPなんて金融業界じゃ社員ほとんどが取っているような資格ですし、キャリコンは大手企業の人事部やHR関連の業種なら誰もが持っていると言っても過言ではないですねぇ。
そう言った方面に進みたいのかもですが、資格だけで食べていけるようなものではないです。
-
ままり
回答ありがとうございます。私もそのように考えていました。
逆に独立して生計を建てられるほど、仕事を呼び込めるのかその算段を教えてほしいくらいです😂
職業の実情について教えて頂きありがとうございました🙇- 7月12日
はじめてのママリ🔰
やめどきわからず精神病んで休職しちゃう人多いので、その前に自分で区切りつけられたのなら、未然に防げてよかったと思うしかないですね😅
自分で世帯を持っているのに、義理実家で家族会議っておかしいと思います!血は繋がってるし家族でないわけではないけど、大事なことはままりさんと2人で決めるべきじゃあ、、、😅
-
ままり
回答ありがとうございます。確かにそれはよく聞きますよね…
やっぱりそうですよね。
義父は教職は聖職者で社会的地位も高いと思っており、また安定した待遇なので
まだ諦めきれず
説得したい気持ちが見え見えです。
夫は反抗期もなく親の言わるままにこの歳まで生きてきたので
絶対私のせいだと思われてます😡🤮
この話に決着がついていないのに、距離を置くとかもなく何かと会おうとしてくるのも
腹が立ちます🤬
貴重なご意見ありがとうございます!!🙇
そこは義家族がおかしいと言ってやろうと思います😡- 7月12日
はじめてのママリ
FPもキャリアコンサルタントも食べていけいですよ。相談なんかしなくても、ネットで調べたりできるので。
教員は、小中高どれですか??
免許活かして、小中なら私立高校で働いてみるとかやってみたらどうでしょう。
-
ままり
回答ありがとうございます!
食べていけるのですか??私も一般社会を知らない人間なので…
当該資格で会社に所属しお給料を頂くかたちでしょうか?
小学校です。私立はあまり考えにないようです。
採用試験の倍率も低いですし、無理ならまた試験受けて公立に戻るらしいです。
私立も選択肢として提示してみたいと思います。
ありがとうございました🙇- 7月12日
-
はじめてのママリ
誤字ですみません。食べていけないです。FPなら保険屋の営業、キャリコンなら人材会社とかですが教員とのギャップに耐えられないと思います。
免許次第ですけど、小学校以外の中高でやってみるとか今の経験を活かしながらステップアップする方がプライドも保てるし働きやすいと思います。- 7月12日
-
ままり
そうですよね😣
確かに一般企業はなかなか違う辛さがありそうです🥲
色々考えたようですが、今のところ非常勤講師+副業が濃厚らしいです。
私も夫に期待せず転職頑張りたいと思います。
親身に相談に乗ってくださりありがとうございました🙇- 7月30日
はじめてのママリ🔰
元保健師です。
保健師も家族4人を養う大黒柱になるほど稼げないと思ってしまいました。夜勤はしなくていいので体は楽だと思います。ただ、公務員保健師は最初の給料が低く年々給料はあがりますが微々たるものです。
-
ままり
保健師の方から実際のところについてご回答頂き、ありがとうございます。
現状では私が養護教諭で教員採用試験受ける方向性で考えていました。
倍率高いので、、数年は講師をしつつです。
私は持病があるので、看護師で夜勤をする生活は長くは続けられないというのがベースにあり…
微々たるものなんですか🥺あんなに高倍率なのに厳しいんですね。
自治体にもよるんでしょうか、、。
色々考えたのですが
講師は割と教諭と近い待遇が得られ、
講師期間も退職金に加味されるらしく
受からなくても目指す価値はあるかなと。
もちろん受からない可能性も大大大アリなので、
そしたら私にできることをするまでですが笑😂😂
本当に今後の生活が不安ですし、睡眠不足やストレスがヤバイです😢
教えて頂き、ありがとうございました🙇- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんのこともあり不安ですよね😣
給料や昇給は自治体によると思います。政令指定都市など大きな都市は給料高いかもですね。
講師いいかもしれませんね
義母が講師でしたが、教師と比べて残業とかない割に結構貰えてたみたいです。
ままりさんすごい行動力で尊敬します。どうかご無理はなさらないで休憩しながらできることを✊🏻- 7月12日
-
ままり
色々親身になってくださり、ありがとうございます😣
そうなのですね🤔
講師良さそうですよね!
養教なので、講師のうちは毎年度依頼があるかわからないというのがデメリットですが、
通勤距離を広げてなるべく依頼がくるよう頑張ろうと思います。
全然そんなことないです🥺
色々教えて頂きありがとうございました🙇- 7月30日
初めてのママリ
私の旦那も興味本位でFP2級持ってますが、それで開業は難しいと思います💦
FP1級なら話は別かもですが、FP1級は相当難しいので、すぐすぐは取れないと思います。
そして私も看護師です!
夜勤があれば大黒柱になれるかもですが、先輩達を見ていると祖父母の協力無しでは、子育てと夜勤の両立は難しそうです。
私も夜勤が難しいので、今後は健診センターの保健師に転職する予定です。
そしてあわよくば行政保健師か、養護教諭になりたいですが、本当に倍率が高いし、一般教養の勉強が難しいし、小論文もあるしで現実的じゃなさそうです…
-
ままり
そうですよね🥺
1級は専門的すぎてやりたいことじゃないとかほざいてました😇
旦那さん興味本位で2級取得出来るなんて素晴らしいですね🥹
やっぱりそうですよね🥹
私も何人もそれで辞めた先輩見ました🥲
健診センターの保健師いいですね🥺
今ダメ元で養護教諭に完全に絞って勉強始めました。
家計の為に夜間在宅×フルタイムのバイトも始めたのですが、勉強との両立が出来なすぎて2頭を追うものは1頭も得ずになりそうな状況です😇
辛い🫠
ありがとうございました🙇- 7月30日
2人のママ
お子さん2人見ながら勉強も仕事も…
頑張りすぎですよ…
ご主人の辞めたい気持ちもわかるけど、とりあえず無職よりは何かしら当て職見つけて仕事しながら勉強するのじゃ、ダメなんでしょうか⁉️
子供2人養うってのに、
夢語るって何事って私なら怒りますし、
義理親逆に呼びつけて話するレベルです。
-
ままり
回答ありがとうございます😊✨
ですよね。私もそう思います🥺
義理親も相変わらず私が至らないから辞めると思っていて、
私に対して話はありません。
息子のキャリアの為という大義名分で説得のラインがまだ来ているようですが、
私からしたら息子が教員続けられないというのが受け入れられないだけなのでは?と思います。
私は家族の為にやりたいことなんて考えは捨てて、身を削って既にやってるつもりので、
方向性違いすぎて離婚の話もしてます。
内容が内容だけにリアルでは中々相談できず抱えていたので、
お話聞いていただき少し楽になりました。
ありがとうございました🙇- 7月30日
-
2人のママ
そうゆう親は一生息子が1番でしょうし、価値観は変わらないでしょうね。
目先の貯金があるなら家を売って損がで多分家計費で補い
離婚が1番手っ取り早いでしょうね。
稼ぐ力のある奥さんだと思いますので、どうぞ自分の人生を大事に選択してください。
旦那の為の人生ではないので…- 7月30日
ママ
子持ちの考えではないなと思ってしまいます。
確かに辞めたいなら辞めていいとは思いますが、まだ定まってない中で辞めるのは独身の人や夫婦2人の生活ぐらいの人です。
子供がいるならやはり今働きながら、活動し資格取得、転職決定で辞めるべきかなと。
貯金あっても不安じゃないですか❓
お子さんの学費も貯めていかないといけないし。
また、旦那さんは主さんが大黒柱になったら家事育児を全部引き受けてくれるか謎。
結局主さんが働きながら家事も育児もしてそうなイメージで。。
ままり
回答ありがとうございます。子どもも保育園に馴染んでいますし、そもそも土地はまだ夫側の祖母のもので…
それをするとなると義母が断固として許さなそうですが、、、😞
夫側の主張ばかり許容してきたので、今後は自分の主張をもっとしていきたいと思います!
寄り添って頂き、嬉しかったです😌
回答ありがとうございました🙇