※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

引越しでイライラしています。旦那の協力がなく、子育てと退職手続きで忙しい状況。引越し準備や片付けにストレスを感じています。

引越しでイライラしてしまいます。
ただの愚痴です🥲不快な思いをされたら申し訳ありません。

生後11ヶ月の子を育てています。
旦那の転勤で引越ししないといけないのですが
わかったのが3週間前。
社宅は清掃が入らないので汚く、自分たちで掃除もしましたがホームクリーニングが必要な状況です。
荷造りは引越し会社に頼んだものの、前日は無理。
数日前にきてしてくれるそうです。
荷造りしてくれるとはいえど、ある程度散らばっている物をまとめて荷解きが楽にしておきたいと思い、また、新しいところは今より狭いのでなるべくものを捨てたいと思って頑張っていましたが、旦那の協力はありません。
むしろなぜそこまでするのかという感じでみられます。
旦那の部屋もあちこちにいろんなものがありますが自分で片付ける気がないので私が片付けています。聞かずに物を捨てるのが嫌でその都度聞いていたらもう全部捨ててくれと投げやりな態度をされました。
確かに仕事から疲れて帰ってきて引越し準備なんて嫌なのかもしれません。が、私もワンオペで子どもを見ながら片付けをしたり、各種手続きをしたりで疲れていないわけではありません。後追いもあるし、いろんなものを口に入れるので子どもが起きている間はできません。
育休中でしたが、退職しなければならず、私の会社の退職手続きもあります。

旦那の部屋に前の引越しの段ボールの荷物がそのまま置いてあるのが嫌で仕方ありません。

引き継ぎ期間も短く、全く清掃の入っていない社宅。会社にもイライラします。

転勤族の奥さま方、こんな感じでしょうか…。
旦那に対して私がもっと寛容になるべきですかね😞
余裕がなくてイライラしてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんのやる気がその感じなら、少なくとも旦那さんの荷物は手をつけません🤷‍♀️

こっちはそこまで面倒見切れないし、いいと思ってるならいいんじゃないでしょうか
共有スペースのものはもっと手伝わせるかもしれませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…。
    荷造りを引越し業者に依頼してて、その日は旦那がいないので結局いろいろ聞かれるのが私で嫌だなあと思って😅今度からは無視します!🥲

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かれても、全て持ってってくださいでいいと思います
    そこまで把握できないですよ
    育児の中大変ですが、頑張ってください😊
    自分のことは自分でやれと割り切るのも大事です!笑

    • 6月27日
はる

そりゃイライラしますよー
育休中とはいえなんで私がやらなきゃいけないんだって感じですよね😅妊娠9ヶ月でほぼ1人で荷造りした時はキツかったです😤社宅じゃなきゃダメな感じですか?汚くて狭い家って最悪ですよね😓私も狭いところに引っ越したことありますけどまぁ物が多く感じてストレスでした💦片付いててもなんかごちゃごちゃしてイライラしてましたなので断捨離したい気持ちわかりますよ😢子供が寝てから一緒にやるしかないですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きついですよね…。引越しのタイミングでいろいろ捨てたいし😞じゃないと絶対荷解きが大変で😩
    社宅じゃなければ自分で探して自腹で補助はありません🥺
    昔ながらなので収納少ないし押入れなんですよね😞
    旦那は仕事のことでいっぱいいっぱいで、帰ったらリラックスしたいのかYouTubeとスマホばかり🤨めちゃくちゃイライラします🥺

    • 6月27日
クマちゃん

うちも息子11ヶ月で、後追いするわ、なんでも食うわで大変なので、この状況で1人で荷造りとか眩暈がしました💦
本当にお疲れ様です。
てか、都度聞いてから捨ててんのに、最後投げやりに全部捨ててくれと言われたら、いいの🥺?たすかるー!と言って全部捨てます!他人の荷物の選別ほどだるいことないですからね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでも食いますよね🥺段ボールとか、埃被った汚いのも食べるしもうやめてーーってなります😭掃除きちんとしてないのが悪いんですが🥹笑
    なんか仕事関係の書類とか無造作に置いてあって😅部屋ほとんど使ってないのに物だけ置いてて😠全部捨ててやりたいです😠

    • 6月27日
ちょん

転勤族ではないですが、2ヶ月前に前のアパートより少し築古なアパートに引っ越しました🏠
うちも全く同じでなーんにもやってくれませんでした😭😭
めっちゃ気持ちわかります!!!
また来春に引っ越すことが決まってるので、ある程度断捨離しよう、荷物が多いから少しずつやってこうと提案して、分かったと言ったものの、やったのは自分の趣味道具とリビングのニッチにあったもののみ🤣
言っても聞かないし、好きにしてって言うけどしたらしたで後からなんでしたん!とか言われるし、こちらの大変さをなにも理解してないのほんと腹立ちますよね!!
次引っ越す時は、絶対旦那のものには手をつけないと決めてます👨🏻