女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休手当について詳しい方にお伺いしたいです。会社の業績が悪く、4/30出産で翌年4/29に育休満了とともに退職しました。この場合、給付金は3.4月分ももらえますか?まだ振込はされていないです。ちなみに会社とは円満退社なので、聞けるといえば聞けるのですが、わかれば嬉しい…
シングル予定です。 出産後の仕事なんですが、 以前働いていた事務職の仕事に戻るか、 新しく仕事を探すかで迷っています。 以前働いていた職場のメリット ・給料がいい ・ボーナスあり ・子供の熱など休暇に理解あり ・数年勤めていたのである程度知識がある デメリット ・…
失業保険の延長について すっかり忘れていたんですが、2018年7月末で約5年間勤めた会社を退職しました! 2018年10月に第二子を出産して、色々バタバタしてすっかり頭から失業保険の受給延長の手続きに行くのを忘れていてふと思い出しました😂 今更行っても延長手続きは意味ない…
妊娠を機に退職してすぐ夫の扶養になったのですが、その手続きが凄い大変だった事もあり失業手当貰ったらまた扶養抜けたり入ったりと大変だと思ったので失業保険の延長手続きをしなかったんですが、今になってその分のお金が欲しくなりました😭 もう今更遅いのでしょうか? 去年の…
妊活を始めすぐに一度化学流産し、それ以来一年近く妊娠しません。不妊治療のために退職した方の、後悔した話や良かった点を聞きたいです。
パート 7ヶ月息子 借りてたもの全部持って退職届ももち、手紙一筆加えてホーム長の机の上に置いておくのは、やはりまずいですよね……、、泣
毎月の雇用保険料と所得税が変わるのって控除額間違えられてますか? 育休前に雇用保険料がかわったり、育休明けに、ひとつきだけ1000円所得税が上がったり下がったり、、 社会保険料もたまにかわったり、、 いい加減な会社で、入退社者も多く、マタハラで退職する羽目になっ…
アンチコメいらないです。悪いのはわかってる上でのご相談です。子供が生まれて7ヶ月。。仕事パート初めて2ヶ月。。子供が保育園に行きだし、熱やら早退が多く、仕事場に休みの連絡するのも辛くなってました。。 もう精神的にももうぐちゃぐちゃで、入ったばかりでやすんでしまっ…
最近2人目の妊娠が発覚し、今週の診察で心拍確認の予定です。 上の子は1歳10ヶ月です。 二学年差になるのですが、既にイヤイヤ期に入っている娘と0歳児の育児をうまくやっていけるか不安です。 両家実家は新幹線や飛行機でも4時間ほどかかる遠方で、両家両親働いてます。 夫も仕…
正社員で1年未満で退職した方いらっしゃいますか? 辞める時、会社にはなんと報告し、転職活動のときにはなんと伝えましたか?
医療職の方に質問です! 前の職場を退職して、出戻りされた方いますか? 退職する際に上司からは「また働きたくなったらいつでも来てね。」と声をかけてもらいました。ただ、これが本音かは分かりません😫一応、円満退職です。 最近、復職に向けて動き出しましたが、なかなか働き…
今育休中なんですが、今日会社に1歳になった時保育園が定員いっぱいで入れなかった時伸ばせれるか聞いたらもう退職になると言われたんですけど、会社として育休を伸ばさずに退職させるのはいいのでしょうか? 人手が足りていないので、戻ってきても時短勤務も無理と言われました…
退職して2週間ちょいたちました!早く旦那の扶養に入り保険証がほしいのですが源泉徴収が送られてくる気配がないです😭退社した会社にこの前、催促はしましたけどまだ2週間だからかな、なかなかきません( >_< )風邪をひいてしまい病院にいきたいのですが😭😭😭
無知なので詳しい方、お願いします💦 平成29年10月末に妊娠出産のため退職し、その後は雇用保険受給延長手続きをし、旦那の扶養に入っていました。 その後、延長を解除し扶養を抜けて失業保険受給中で、これから国保と年金加入の申請をしていくところなのですが、正当な理由のあ…
保育士をしていましたが、あまりにも過酷な就労状況で辞めてしまいました… 子どもはまだいないのですが子どもが大好きで、働くママさんパパさん、保護者の方を全力で応援したいという気持ちと、お子さんの成長を共に見守っていきたい、心身の健やかな成長に少しでも良い環境を作…
私の知り合いの人の話なのですが、職場を退職後に勉強するため学生となった場合でも、保育園に子供を預けているそうなのですが、仕事をしていないで勉強中でも預かってもらえるものなのでしょうか。 確かに、学生でお子さんがいらっしゃる方もいますので、ふとした疑問で質問させ…
結婚をし3月に退職しました。できるなら続けたかったですが、看護師で夜勤や病棟の人間関係もストレスであったため、退職しました。 今は夫の扶養になり、失業給付の3ヶ月待機期間です。 クリニックに行き、タイミングをとるだけの妊活を現在しています。 妊活も優先したいですが…
旦那の職場で不倫が行われています。 もともと私もその職場にいて、旦那と結婚してから退職しました。 私の元上司Fと同僚が不倫関係で、元上司Fは今年中に離婚するらしいですが。。 同僚と付き合う前には、私の先輩とも関係があったみたいです。また元上司Fにはまだ小さい双子ち…
白血球の数値が10700ありました。 なにか病気なのでしょうか? 数値は忘れてしまいましたが5年ほど前の会社の健康診断でも白血球の数値が高いので年のため再検査をとなり病院で検査しましたが大丈夫だろうとのことでした。 次の年も高めでした。 出産を機に退職してから4年弱1度…
失業保険についてです 〜2018年8月 雇用保険かけてパート勤務 2018年9月〜2019年7月まで産休育休取得 2020年8月 65時間/月で復帰 2020年9月〜2021年1月 80時間/月 2021年2月〜旦那の転勤があれば退職になる可能性があります この場合、次の転職先がみつかるまでの間、失業保険は…
4月または5月に職場復帰して、退職検討中または退職予定の方いますか👀? 育休明けてフルタイム復帰したものの想像以上に両立が大変で💦💦
こんにちは無知なので少しお聞きしたいです。 失業手当についてです。 妊娠を機に会社を退職し今年の2月に出産し先月に申請しました。 出産を機に退職の場合手当は3カ月待たなければいけないですか? あと手当の金額を計算する方法を教えてください! もらった書類をみてわから…
妊娠が発覚し産休育休とる予定だったんですが 2年の契約社員なので育休がとれないと言われ、 旦那と話し合い育休制度とれないならおる意味ないとなって退職してもいいよと言われました。 産休まで働いて退職するか、 人間関係は悪くないのですが肩身が狭いのと気を使ってばかりの…
説明がうまくできないのですが💦現在保育園に預けて働いています。2人目妊活中で、授かれたら退職を考えています。この場合、退職したら一人目は退園になるのは分かっています。 しばらく専業主婦になると1人目は何歳から幼稚園、またはこども園に入れるのでしょうか? 幼稚園、…
育休復帰して2ヶ月でやめる人どう思いますか? 退職した方を同僚達が悪く言ってましたが、私は別に復帰したし、復帰せず退職した方よりは、ましのかなと思ってましたが同僚達は復帰せず退職した方が良かったと言ってたので。
今正社員で自分で保険をかけてますが、 もし退職して6月1日で旦那の扶養に入るとしたら 6月からカウントして6月から12月で103万と なるのでしょうか? それとも1月から正社員で働いた分も入るのでしょうか?
この度会社を辞めることになりました。 退職するのは初めてです。 退職する時失礼の無い流れを、教えて下さい! 退職届出すタイミングは上司に退職したいと言う時に一緒に出しては失礼ですか? また退職したいことをどのように言えばいいのかもわかりません。 未知ですいません。
来月の6月23日が予定日で、先月末に入籍しました。 国民健康保険から 夫の扶養に入ろうかと思っていたのですが、 手続きに時間がかかり1ヶ月は見たほうがいいのでは 無いかと旦那に言われました。 それだと、出産一時金の直接支払い制度が利用できないのではないかと思い、躊…
出産を機に退職し、失業保険の延長をしています。 そろそろ仕事を探したいので失業保険の解除をしたいのですが、受給されるのは3ヶ月後になるんでしょうか?
ちょうど1年勤めたパートを退職しようかと思っています。 理由は時間が短くて13時から15時と入り時間が遅い (専業主婦から久々の仕事だったので最初は良かったのですが) 終わりは18時半 最近はほとんど15時からになりました。 夕方から仕事。だらけて仕方ありません😂 年に数ヶ…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…