女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の仕事復帰についていつからにしようか悩んでいます。 産前はパートをしていましたが妊娠7ヶ月の頃に退職したので、就職活動から始めなければなりません。 今、9ヶ月になる子供を育てており、4月で1歳になります。 保育園の空きはあり、入園可能です。最低でも一歳までは家…
職場不倫されていた経験のある方にお聞きしたいです。 昨年12月に旦那の職場不倫が発覚しました。 旦那35歳 相手の女独身26歳 当初はお花畑で、離婚するとまで言われましたが、そこから何度も話し合いをし、大晦日にわたしが女に直接電話をして、これから弁護士に依頼をして誓…
退職届けの何日をもって辞めるって書くとこは書いた日ですか? 出す日にちですか?
内容に性的な表現がありますので苦手な方はご覧にならないで下さい。 職場の同期で2月に1泊の旅行に行きます。 同期は4人で、年齢もまちまちです。1番若いA子が25歳です。 A子は歳上の私たちを見下したりオバさんとバカにしてきますが、同期なのでなんとなく仲良くしていました。…
旦那がうつ病で昨年10月から、休職しています。 このまま退職する意向を会社へメールしました。 会社からは一度出社して退職の意思確認をしたいと言われました。 うつ病で出社は重荷ですが、なんとか出社せずに手続きする事は出来ますでしょうか??😞💦
数年の間に転職を繰り返す旦那さんがおられる方はいらっしゃいますでしょうか? うちの主人は30半ばですが、ここ2年くらいで3回転職しています。理由はそれぞれありますが、いわゆるブラック的な職場への転職を繰り返してしまったことが大きいです。 昨年の秋に3回目の転職をし…
育休明けに仕事復職しストレスで体を壊しました。仕事自体はそこまでハードではないのですが、能力や責任が伴うので産前以上に神経質になってしまったり、自分の能力の無さや保育園のお迎えなどによる物理的な時間のなさ、それにより他の人に負担がかかる事へのストレスなどを感…
初妊婦で、妊娠13週に入りました☺️ ですが、12週頃からつわりが楽になるより 酷くなっているような気がします(´・ω・`) 最初は食べづわりと歯磨きつわりとえずきでした。 後、お風呂後や寝る前に気分悪くなります。 今は食欲は無くなり、その他は継続中です😭 今日は何故か昨日…
出産手当金の申請期間について、教えていただきたいです。 昨年出産のために正社員10年以上勤続した会社を退職したのですが、出産手当金を申請する際の申請期間の欄をどう記入すればよいかわかりません(+_+) 出産予定日:2019/9/24 実際の出産日:2019/9/19 退職日:2019/8/14 退…
出産育児一時金について、直接支払制度を利用する場合保険証の提示が入院の際に必要との事ですが、、 私自身2/10が出産予定日で、1/10で仕事は退職したのですが会社都合で色々あり、今月末までは自分の会社の保険証を利用して病院を受診します。 2月になったら旦那の扶養に入っ…
社長と話して既に辞めたい旨を伝えてあり、その時に「意思が変わらないなら仕方ないです。わかりました。」と言われました。(この時退職願は提出していません) これは、もう退職願は出さずに退職届を出していいのでしょうか?
保育園についてです。 この度3人目を授かる事が出来ました。 上2人は保育園に入っていて 共働きです。 今の仕事はパートで働いてるため 産休育休は取れないのかな?と思ってます。 まだ職場には報告してないのでわかりません。 今の職場を退職した場合専業主婦になります。 その…
こんばんは!みなさんの意見を頂けたらとおもい 投稿しましたっ(*^ω^*) 私は去年結婚し、まだ子どもはいませんが 主人と家を建てたいという話をしています! (建てるにしても子どもを授かってからの予定です) 主人は転勤のある仕事をしており、 単身赴任もするので、建てるな…
みなさんの意見をいただきたいです。 現在、1人目の待機児童で2年の育休をいただいています。 そんな中、年末頃に2人目の妊娠が分かりました。 今年の8月に出産予定で、職場は1人目が保育園に受かれば4月から復帰の予定となっています。 その約束で育休休業をいただいているので…
現在保育士2年目、初めての妊娠(13週目)でマタハラを受けています。 旦那とか11月に籍を入れ、12月に妊娠をしました。 元々、生理痛や排卵痛がひどく、卵巣も腫れていたため、自然妊娠は難しいだろう、と言われていたため、自然妊娠ができ、とても嬉しく思っていました。 彼…
娘の保育園を変えるにあたって今の職場を退職して新しい保育園の近くで仕事を見つけようと思っていたのですが このたび妊娠が発覚しました しかし新しい仕事を見つけないと保育園は退園になってしまいます(´;ω;`) 妊娠が発覚してからでも仕事って見つかるのでしょうか? 妊娠発…
仕事復帰するか退職するか悩みに悩んでます。長くなりますが… 2人の妊娠出産が続きかれこれ2年半ほど働いておりません。妊娠を機に退職を考えていたのですが、上司に辞めるのはいつでもできるからとりあえず産休取ってから考えれば、と言って頂いたのでこのような形になりました…
退職する時期で悩んでいます。 11年勤めた会社を辞めようと思っています。 現在、妊活中で一度治療に専念しようと思い退職します。 3月末まで働き有給消化にしようと思っていたのですが、辞めようと思っていると元同僚(既に退職している)に話したところ『ボーナスもらってからじ…
親が熟年離婚する前に不倫してたら… 私旦那31歳、子0歳、実父60歳、実母58歳。妹27歳。 2018年に親が熟年離婚しました。 2003年頃、父が家を出て行く形でずっと別居していたので、離婚しても驚きはありませんでしたが、心のどこかでいつか寄りを戻してくれたらと思ってはいたの…
育休がもう時期終了します。 ですが保育園に入れそうになく育休延長 そして育休手当も延長予定です。 ですが、2人目の子どもに病気がありリハビリの 通園もしなくちゃいけなくなりそうでまだその話は 先生とも相談中で詳しくは決まってません。 生活的には育休手当があるのが助か…
いつもお世話になってます! 妊娠して退職し失業保険の延長をされ、就職活動を開始するときに失業保険を受給された方、もらえるまでどのくらいかかりましたか? 一身上の都合だと受け取るまで3ヶ月かかると思いますがこの場合もそのくらいかかるのでしょうか? 文章まとまりな…
励ましてほしいです…。 年の差婚で私27.旦那46です。 職場結婚で私は退職しました。 出産前は子供が好きとか嫌いとか考えたこともなくて、自分と飼ってる犬が1番大事で。 働くのなんか嫌いだけど、やりたい事欲しいものはたくさんあってそのために仕方なく働いていました。 お…
自治体によるかと思いますが、分かる方おりましたら教えてください。 退職に伴い保育園を退園するときに、例えば2/10で退職したとして保育園はその翌日からもう退園になるのでしょうか? それともその月いっぱいは通えるのでしょうか?
現在退職して休職中です ちなみに保育料は月4万円ほどです 次働くとしたら扶養内で考えているのですが、保育料払ったら手元に残るのはわずかです わずかでもないよりはいいと思っていますが、2人目考えていてすぐにでも妊娠したいです 新しい職場にいきはじめてすぐ妊娠したらと…
横浜市でと11月に入園出来る予定でしたが 二人目の妊娠が分かり断りました。 (職場が通勤二時間の場所に移動になり 上司とも復帰は難しいから有給全部使って それから退職の流れでって話をしてました。) 4月の入園審査には影響ないと言われましたが 実際に途中入園断って4月に希…
前職で仲良くしていた私とA。 と言っても退職しそれぞれ遠くに引っ越してからもう8年くらいです。 私が出産する前は、LINEで近況報告をしたり誕プレを送り合ったりして付き合いがありました。 しかしここ数ヶ月連絡はとっていませんでした。 連絡を取り合っていなかった理由は…
皆さんなら、どれを選びますか? 私は旦那と義母からの心ない言動で、産後うつと夫源病になっています。 旦那と喧嘩をする度に、旦那が私の実母にこっそり電話して私の悪口を言っていたり、色々嘘をつかれたり、外で働いている俺の方が偉い発言などがあり、旦那の事を信頼でき…
娘が一歳半で、私は育休でしたが保育園に入れず最近、退職しました。 以前から旦那が生活のためにも、たばこや酒をやめると言っていたため、わたしも節約に励んでいました。 が、旦那がハムスターを飼いたいといいだし、生き物だし責任あるし、死もあるし、お金もかかるし、お世…
子供の保険をある保険会社で働いていた友達にお願いしてたのですが引っ越しで退職してしまい、一緒に働いている友達に引き継ぐねと言われてました。それからこちらの個人情報に変更があり、新しい担当さんの連絡先等知らなかったので辞めた友達に連絡してもらいオフィスに行って…
娘の出産を機に退職したんだけど年賀状が今年はぱったり無くなった😂 14年も勤めてたのに寂しい😭
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…