女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠を機に退職しました。 みなさんは職場に年賀状出してますか? 今年は、2018年の3月まで働いていたので出しましたが、来年の分はどうしようか迷っています💦 今年は何度か顔を出しに行ってます!
離婚したいです。 *今は専業主婦 *こだわらなければどこでもいつでも働けるような職種 *うちの両親は未だ現役共働き *義父は定年退職済み、義母はまだ働いてる *旦那にローンあり *私は抗がん剤やったような持病あり、今年初めに転移の疑いと言われ今もグレーゾーン *私…
11月下旬に職場の社員旅行がありました。 私は1月15日で退職する予定です。 まだ退職届けを出していませんが、上司や総務の方には前々から退職の意思を伝えていました。 昨日院長から上司に電話があり、"退職3ヶ月以内の人は社員旅行には行っちゃいけなかった、行ってしまった以…
3月に結婚して結婚祝いを職場の方にいただいたて 退職したのですがすぐにお返しができず 出産してだいぶ落ち着いてきた 今頃結婚祝いのお返ししたら遅すぎますか?💦 1人1万円いただいたのですが何円くらいでお返ししたらいいでしょうか?😫💦なにをもらえたらうれしいですか?
転職して夏から新しい職場に就職しました。 そこの上司がセクハラ発言してきます。 子供の保育園の誕生日会でお休みをいただくのに子供の誕生日が近く、上の子と下の子で2ヶ月連続で半日ずつお休みをもらうのに、『仕込んだ時期が同じ位と言うことね!』とか、初めての私服勤務で…
退職希望ですが上司に止められています。 現在時短正社員で働いています。 子どもは11ヶ月で、時短とはいえ通勤場所が遠いため毎日10時間保育園です。 近場で、パートしたいと思い会社に退職を申し出ており、支店長には10月末に伝えて了承を得ていました。 1月退職希望というこ…
復職を考えていらっしゃる方や復職された方、ぜひコメント頂きたいです! 妊娠したタイミングで退職したのですが、年明けぐらいから9時-16時でパートを始めようと思っています。 以前は事務職でしたので、同じような職種で求人をみているのですが、久しぶりの社会復帰というこ…
別居中で子供は旦那の扶養に入ってます。 私は退職するので社会保険から国民保険に変わるのですが、子供はどうしたらいいでしょうか? また、離婚成立してないのですが父の扶養になることは可能なのでしょうか?
今現在パートしてます。 今の仕事をやめたいです。 なので次の職を探していていいところがあったのですか今の仕事はやめる三ヶ月前に言わないといけません。なので今からやめるというのなら3月に退職と形になります。 新しいパートは今月の15日までの応募で面接したとして三月ま…
初めまして。 福岡県早良区に8月に引っ越してきました。 退職が分かったと同時に妊娠がわかり福岡に来た時には5ヶ月でハローワークでも生まれてからのことを考えて就職活動した方がいいと言われました。 生後半年で赤ちゃんを保育園に預けたいのですが、2月の早生まれで夏頃か…
みなさんの意見聞きたいです🙋♀️ 長くなりますがお許しください🙇♀️ うち元々勧誘で保険の営業で働いてたのですが働いてたとこの保険に入っており、保険の営業が自分に合わないなと 思って退職しましたが保険はそのままにしてました。 その保険の時に仲良くなった人に最近家計が…
「退職させて下さい」と会社に伝えて、何ヶ月後なら退職しても問題ないのでしょうか、、、? 不妊治療していますがなかなか成果が出ないため、正社員の仕事を辞める決意をしました💦 ですが、1人事務のため次の人が入って引き継ぎが終わるまで辞められなさそうです、、😭 先月に…
今、育児休業中です。4月に保育園に入れて復帰予定です。 しかし、旦那の仕事の都合で7月に県外に引っ越すことになりました。 仕事を復帰してもすぐ辞めてしまうので、復帰せず育休明けに退職した方がいいかなと考え中です。 保育園の方は申し込みの結果待ちで、入れるかはハッキ…
4月から正社員として働き、妊娠がわかってから、仕事内容を考え続けていけない・産休が取れない状態だったので12月で退職届を出しました。1年働いていないのですが失業保険は貰えるのでしょうか…😥
4月から正社員で働き11月10にちから産休を取っています 産前42日と産後56日のお金は貰えますか? 育児休暇が取れないので仕事を退職しよう思っています! 育児休暇が貰える条件にみたいしていないので親の雇用にはいろうと思っています
近隣住民のことで悩んでます😥どなたかお知恵を貸してください。 いま中古の戸建てに住んでいます。義両親の家の近くにあり、家の前には義両親の畑もあります。 この家に住む為に、わたしは13年務めた仕事を退職しました。ここに住んだら遠すぎて通えないからです。 家の裏にAさん…
現在6歳(年長)と1歳8ヶ月の子供がいます。正社員で以前は働いていましたが、二人目出産前に退職をしました。 しばらく育児に専念していましたが、また働きたいと思いパートを考えはじめ求人情報を集めはじめました。 そこで正社員ではなくパートで働いている方は月にどれくらい…
正社員中途入社で営業として入ってきた27歳の男の子。 月火と2日出社して体調不良で水木金土と4日休んで次の週の月に出社したものの体調不良で早退。 火曜も休んで水曜日の今日、辞めたと総務から連絡が😂 体調不良は吐き気と目眩だったらしいんですが、その原因が営業所のプレッ…
顕微授精で2回移植しても妊娠しないので、35歳という年齢もあり正社員の仕事を退職する事にしました! 専業主婦で不妊治療されている方、または不妊治療されていた方、どのような暮らしをされていますか?されていましたか?😊 わたし自身の婦人科的な不妊要素はないのですが、…
仙台市泉区在住です。保活についてご相談です。 現在8ヶ月の子どもがいます。もともとは都内で勤務しており、そこで育休をもらっているのですが、主人の転勤に伴い仙台に引っ越したため、このまま退職となってしまいます💦無職となるとハローワークで求職活動の証明をもらってくれ…
国保についてなのですが、 全くの無知なので、優しい方教えてください😭 国保の保険料には免除申請があると 聞いたのですが、自己都合退職だと 免除申請は出来ないのでしょうか😭
看護師の資格を持ってるけど違う仕事に転職した方いますか? 私は大学病院で8年働いていたのですが5月に退職して今は専業主婦をしています。旦那さんにそろそろ仕事をしてほしいと言われて今仕事を探しているのですが、アロママッサージの勉強もしておりそっち方面の仕事もいいな…
2020年5月出産予定です。 育児休業を取り、1年間再び休むか 産休が終了と同時に、仕事を辞めるか悩みます。 みなさん、どうされますか? いろんな意見を待ってます。 1番そう思ったきっかけが、 私の勤め先の偉い人に 「あなたは下の子産んだら、上のお子さんはどうするの?家…
仕事に行くのが嫌です。 今妊娠中の契約社員で、産休などがないためギリギリまで働いて2月で退職するのは決まっているんですが もう今すぐにでも辞めたいです。 仕事内容が自分には向いていない気がして そして同じ業務をしている先輩が苦手です。 私は時短勤務で病院受付をして…
(本来なら電話で問い合わせるのがいいと思うのですが、今日は時間がなく出来ない為こちらで質問させてください😣) 奨学金の猶予について教えて欲しいです。 1月半ばから産休を貰い、来年の3月(出産月)迄在籍した後育児の為退職。の予定でしたが 切迫と診断を受け、12月から…
いつも助けて頂いております!ありがとうございます。 先日無事第一子を出産しました。 現在旦那さんの実家の離れに住まわせて頂いているのですが、6畳1Kでさすがに手狭になりマイホームの検討を始めました。 家計のやりくりは以下の感じです。 アドバイス頂けましたら助かりま…
看護師でしたが、結婚を機に退職し4年近く専業主婦です😃 子ども2人育てるのもカツカツなので来年4月から働こうかと考えており、近々勧められた病院見学に行きます。 250床ほどの総合病院で、託児所あり(保育園も申し込み済み)。子育て世代も多く融通が効きやすいとのことです。 …
事情は様々だと思いますが、育休中に退職された方で会社へ行かず電話やメールで報告、連絡された方いますか? 本来であればアポをとってという形だと思いますが、うちの会社はアポ取りの時点で要件を聞かれると思います。 皆さんがどのように連絡したか教えていただきたいです🙇
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…