
11月下旬の社員旅行に参加し、1月15日に退職予定。院長から旅行代を実費で払えとの通達を受け、不満を感じている。総務に相談してもいいでしょうか?
11月下旬に職場の社員旅行がありました。
私は1月15日で退職する予定です。
まだ退職届けを出していませんが、上司や総務の方には前々から退職の意思を伝えていました。
昨日院長から上司に電話があり、"退職3ヶ月以内の人は社員旅行には行っちゃいけなかった、行ってしまった以上旅行代を実費で払ってもらう’’と言うことを言われたそうで、それを上司から聞きました。
退職3ヶ月以内の人は旅行に行ってはいけないと言う事は事前に知らされるわけでもなく行ってから実費だと言うのが納得できません。
総務に文句言ってもいいですかね?
- まっきー(2歳0ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

R
退職の意思がある人が行ってはいけないと就業規則にその旨記載があるか確認してみて下さい!
記載がなければ払う必要ないですよ!
上司や総務は退職の意思を伝えていましたし。
退職願も出してないんですよね?
意思表示をしただけで、届書も出していませんし、おかしいです。
まっきー
明日就業規則を確認してみます!
総務も事前に知らせてくれればいいのにとモヤモヤしてます…